
毎晩の寝かしつけに時間がかかり、疲れています。おっぱいやミルク、抱っこでもすぐに起きてしまい、パパに頼むとさらに時間がかかります。どうしたら良いでしょうか。
毎日寝かしつけでベッドで着地しても5〜10分で起きるを5回以上繰り返し、やっと寝ても2時間で起きて2〜3時間寝かしつけにかかります。
つかれました、、、毎日必ず絶対2時間は夜中寝かしつけに時間かかります。前は寝てくれていたのに1ヶ月たちました。
おっぱいあげて寝るのに置くと起きて、、ミルクあげて寝ても置いたら起きて、抱っこで寝ても起きてを繰り返し。
パパもギャン泣きでお願いするとさらに時間かかります。
うるさいと怒鳴ってしまいますし、叫んでしまいます。
狂ってますよね…どうしたものか。
はぁ、つかれたー。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

抹茶しか
うちの子もそうです🥹
眠いなら寝てよってまじで毎日悲願してます。。
はじめてのママリ🔰
同じ境遇の方がいて心強いです…YouTubeとか見てるとみんないい子に寝てる子ばかりでうちだけやばいのか…?😱となっていたところでした。
いつか寝てくれるのでしょうかね…それまで頑張れるか不安です😴