※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kagome
子育て・グッズ

産後1ヶ月半で授乳がうまくいかず、母乳の出が少ないことに悩んでいます。頻回授乳やおっぱいマッサージで母乳を増やすことは可能でしょうか。

産後1ヶ月半が経ちました。体調などもあり、頻回授乳がなかなかできておらず💦おっぱいの出が悪いです😭
体調も回復してきた❤️‍🩹ので、おっぱい復活させたいです。全く出てないわけではなく、乳首を揉むと滲むし、測りで測ると、10分ほど吸わせると、10ml-20mlは出てます。ほぼミルクに頼ってますが😭

まだ、1ヶ月半ですし…できれば母乳メインにしたいのですが💦やはり、1ヶ月半の今で、微量しか出てなかったら、難しいですかね😭

おっぱいマッサージなどいったらいいのかな?
頻回授乳したら、今からでも増えますか??

元々もそんな出てなくて…でも、お風呂から上がったら、数滴ポタポタぐらいはありました💦
復活したり、今から量がふえたりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月くらいまでは頻回すればするほど母乳作られると聞いたことあるので、今からでも頻回すれば量のUPは狙えるかなと思います👏
ミルクも今どのくらいあげているのかわかりませんが、あげすぎない方がいいと思いますよ👌
私も1人目全然出なくて苦労しました😥母乳増えるといいですね!
あと、水分おもってる以上に飲むの大切です!

  • kagome

    kagome

    ありがとございます!
    やってみます!

    • 19時間前