











生後1ヶ月半です。 まだまだ機嫌いい時間はほとんどなくて、 大体お腹減ったか眠いかで泣いてます😭 機嫌いいと布団でバタバタしながら声出してますが、 抱っこして機嫌よくなるってなくて。、 お腹減っておっぱい探すか眠くなるかで泣きます😭 膝に乗せて遊んだりしようとしても…
- おっぱい
- 布団
- 体
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 0





赤ちゃんとの過ごし方がほとんど時間をみて、授乳間隔をあけること、長く起こしておくこと、長く寝かせておくことばかり考えています。 授乳や睡眠のタイミングは親が整えてあげるべきですか? 生後3ヶ月になると授乳間隔が開き、起きてる時間が長くなり、昼も夜もまとめて寝るよ…
- おっぱい
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2











2人目出産してマタニティライフも出産も新生児の子育ても色々最後だな~と思いながら今日も過ごしていますが男の子もほしいと思っている自分がいます👶でもつわりの辛さ、出産の痛さ、その後のおっぱいの痛さ、経済的な問題など3人目を考えれる余裕がありません😭😭子供は可愛いけど…
- おっぱい
- つわり
- 新生児
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママりさん
- 5

月曜から夜間断乳を実行中で、今晩で4日目になります。 おっぱいを噛まれ始めて乳首が切れ激痛が走ったので、その旨旦那に伝えて月曜からスタートしました。 私が土日に熱を出して、おっぱいも切れて満身創痍になり添い乳出来なくなったのも理由です。 仕事がある旦那に申し訳な…
- おっぱい
- 旦那
- 寝かしつけ
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
