
1歳3ヶ月の娘が夜泣きが多くて悩んでいます。卒乳予定で2人目を考えているが、夜泣きが続くのでモヤモヤしています。どうしたらいいでしょうか?
来週で1歳3ヶ月の娘がいます。
1歳手間が夜泣きピークで1晩で4~5回起きており、
最近はだいぶ落ち着いて夜泣き1回、先週は産後初めて
朝まで寝てくれていたのもつかの間、
一昨日からまた3~4回夜泣きするようになりました。。
あの朝まで寝てくれた日は幻だったように思えます(T_T)
特に変わった事はなく、そういう時期なのでしょうか?
完母で、まだ卒乳していません。
海の日あたりで断乳予定です。
2人目を考えていますが、なんせまだまだ夜泣きと
昼間もおっぱいを欲しがるので
中々2人目が心底欲しいという気持ちになれず
モヤモヤしています😞
- みか(4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
大変ですね💦
添い乳でしょうか?

まる
月齢まで同じ娘がいますが
娘は10回以上起きてました😂
もう私の体力が持たないしおっぱいあげるのが本当に苦痛で2ヶ月前に断乳しました。
今も夜中3回くらい起きますが私にくっつけば即寝ます!
トントンとか何もしてません☺️
めちゃくちゃ楽になりました。
たぶん断乳しないと寝ないと思います💦
ご飯は食べますか?
-
みか
コメントありがとうございます!
10回以上は凄いです😵😵やはり断乳しないと厳しいですよね💦
ご飯はおっぱい好きの割には食べます🍚!!!
断乳ってやはり3日間が大変ですか?- 5月2日
-
まる
毎日発狂してました😂😂
娘さんめちゃくちゃ優秀じゃないですか✨
うちなんか断乳するまで一口で終了でした(笑)
食べるなら安心ですね〜!
そうですね、3日でした!
初日は騙されて終了、2日目の夜から3日目の終わりにかけてもう全身全霊でぶつかってきましたよ〜😂あんな小ちゃな体で😂
思い返すと笑えます。。
たいしたアドバイス出来ないかもしれませんが、何かありましたら聞いてください☺️- 5月2日
-
みか
私も3回夜泣きされただけで発狂しかけてます😂笑
たしかにご飯食べてくれるのは本当にありがたいです😭(もちろん食べムラはありますが)
断乳、やはり3日が勝負ですよね!断乳経験された方の話すごく参考になります🥺💕
海の日あたりに断乳予定なので、ほんと何かありましたら相談させて頂きます🙇♀️ありがとうございます😊- 5月2日

🍑🍑
随分前に卒乳してますが、4.5回起きてきます😂💦
夜泣きまではいかないですが、私が隣にいないとダメみたいで、ムクっと起きて暗闇で座ってます😇笑
センサーが凄すぎて😂笑
ダミーをこんもりと枕と布団で作ってますが、毎回めくって確認されて意味ないです🤣
何しても泣き止まない!みたいなのはないですが、いい加減朝までぐっすり寝たいです🥲
が、勢いで2人目妊活はじめてます🤣💓
-
みか
コメントありがとうございます!
4、5回夜中に起きると寝た感じしないですよね?(T_T)卒乳されてたら身体の疲れが違うのかな⁉️
勢いで2人目妊活されてるとの事で、たしかに勢いは大事だなと感じます🥺✨- 5月2日

おとは
うちもです〜😭😭😭上の子はそんなことなかったのに💦
断乳したいけど上の子が起きるのが面倒だしまぁいいやと思ってますがしんどいです😭
-
みか
コメントありがとうございます!
姉妹でもその子によって、夜泣きも違うんですね🫣
うちもまだまだ夜泣き続きそうですが、頑張りましょう😭- 5月2日

🫧
添い乳すると寝付き浅くなって余計頻回に起きちゃいます!
1歳3ヶ月とのことなので大変だけど夜間断乳だけでもしてみたらいいと思います☺️
うちは2人とも夜間断乳してら1回起きるかな?ってくらいになりました!起きてもくっついてきてすぐ寝ます☺️
みか
コメントありがとうございます😭
起き上がって授乳していますが、30分以上掛かるときはそのまま添い乳しちゃってます(>_<)