女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
断乳はどのようにされましたか。 1歳0ヶ月の娘です。 おっぱい大好きで、自分で服をまくり飲んでいます。 断乳するのは寂しいのですが、2人目を考えているのでそろそろかなぁと。
生後3か月の子がコロナに感染しました。 初日はお熱がありましたが、すぐに下がり 今ある症状は、たまに出る咳、鼻水です。 あと、便が緩い気がします。元々完母なので 水っぽいのですが、オムツに完全に吸収されている うんちが出ています。何回も出てるわけではないですが …
乳腺炎?でしょうか? 一昨日くらいから右のおっぱいの下の方かズキズキするような気がしてしこりがあると思われるところらへんを 押しながら搾乳や授乳していたのですが、 昨日は乳頭が痛くなってきて、1人目の時によく白斑になってたので今回もかー!と思って乳頭を絞って白斑…
生後1ヶ月です 基本母乳で夜はおっぱい張らないように搾乳して赤ちゃんにはミルクをあげてました 4日前?夜7時間通しで寝てくれ次の日も5時間寝てくれて喜んでた矢先…(この時は起きたら胸ガチガチでした) 土曜日夜からガチガチになってるわけではないのですが左胸の脇下くら…
5ヶ月の双子がいます。 どちらも抱っこか授乳寝落ちでないと寝ず、 夜中はひどいと1時間おきに起きておっぱいくわえないと寝ないときもあります。 ゆるくネントレをと思い、抱っこで寝かけた時に布団におく、泣く、また抱っこを繰り返してだんだん布団で寝てくれるかなとやり始め…
後々つらくなるし大変ってわかっていても今をラクしたくて寝かしつけはいつも添い乳、、これおっぱいあげなくなったら大変だろうな〜😇(あと2ヶ月で復職)
ママが抱っこするとギャン泣き。いつまで続きますか? 生後1ヶ月半です。夫が忙しいので長めに里帰りをしていますが、最近は時々自宅に帰っています。 一度泣き出すと私の抱っこではヒートアップする一方で、母や父だとピタッと収まることが多々あります。 おっぱいの匂いで興…
おっぱい飲んでる時に上目遣いで笑うの可愛すぎる💕💕 あ〜癒し🥰✨
胃腸炎で数日母乳しか飲めなかった場合、便は新生児のような水溶便になりますか? 木曜日から胃腸炎で保育園をお休みしています。 嘔吐は初日で終わり、熱も下がってだいぶ落ち着いたのですが,便の状態が下痢なのか母乳だけしか飲んでいないことによる水溶便なのか判断つきませ…
生後11日目、ミルクを与えても飲んでくれないし眠りません💦 混合で育てています。 おっぱいは約40ml〜60mlしか出ないので、ミルクと共に与えています。 ただ、生まれてまもない頃助産師さんに、この子は吸うのが少し下手っぴ認定頂いています🥲 それでも日に日に吸う力も強くな…
1歳0ヶ月です 最近(1歳になってから?)夜泣きが週1.2回激しく泣くことがふえました💦今まではほとんど夜泣きなかったから、頻繁になってきてちょっとしんどくなってきました〜 本泣きになってしまったら何してもダメで、結局おっぱい上げて落ち着いたらそのあと寝ます。 もうしば…
正直な、泣いた時におっぱいって疲れます。 現在は混合で、夕方から朝は寝て欲しいのでミルク足して、 昼間は適宜、ミルク足したり、母乳の頻回でいけたり。 ミルクの時間も母乳の時間もとにかくバラバラです。 まだ新生児なので、 とりあえずおむつ替えとか抱っこしても、泣い…
新生児を育ててます👶 授乳&ミルクをあげてる時、ゼェーゼェー?フガフガ?(文字に表すと難しいんですが…😅)息苦しそうに飲みます💦 おっぱいで鼻まで塞いじゃってるのかと確認するけど違うみたいで…😮💨 でもおしゃぶりは普通に出来ます☹️ ただ単に飲むのが下手なのか、鼻の中の構…
今生後7ヶ月です。 6ヶ月半くらいまで、夜中2〜3時間毎に起きていたので授乳していたのですが、ここ2週間で2回食にしてから1.2回しか起きなくなり、まとめて寝てくれるようになりました。 夜間授乳が減ると、母乳の分泌量もやはり減るものでしょうか。 1.2回になり始めた時はお…
新生児ねてばっか〜〜〜 オムツ替えておっぱいのんでげっぷして寝る この繰り返し〜 土日は娘おるからにぎやかやけど 平日はめっちゃ静か〜🕊 なんて平和な時間୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
朝起きた時に、右のおっぱいが 張ってるよーな感じで痛くて触ると痛いです😭 潰して寝てたのかな?と思ってますが、朝起きて痛い事ありますか?😭
おはようございます。 昨日夜トイレに行ったら、生理が始まりました。 産後2ヶ月で混合です。 おっぱいはまだ出ますが、生理が始まったらおっぱいも出がわるくなってくるのでしょうか? また産後初めての生理開始なので どうしたらいいのか、 普通に授乳したりしても大丈夫なの…
おっぱいに硬いしこりみたいなのがあって、少し熱を持っていたから、心配で救急で病院へ行きました。 でも、CTでは特別なにもありませんでしたと言われて、 一応内科のお医者さんだったので、言われた通りに、明日、外科へ行く予定です。 なんか痛くて行ったけど、何の固まりな…
夜中何度も起きる、、、、 もういい加減にしてほしい😂 添い乳じゃないと寝れない😩 ぱぱが抱っこじゃ永遠泣き続ける😩 どーにかならんかねーーーーーーー もう授乳したくない😩😩😩😩 勝手に朝まで寝てくれー おっぱい飲んで寝てもいいけど 朝まで寝てくれ! それかぱぱでも寝てくれ! …
生後1ヶ月の男の子ベビー育ててます👶🏻 ほぼ完ミです🥺 最近朝から夕方まで寝ない時がありミルクの量を増やしました。。120mlから140mlに。夜寝かしつける時のミルクは160ml作ってます。(22時23じに寝かしつけるときの1回のみ160ml)それ以外は140mlです。 1ヶ月なのに夜の寝かし…
母乳あげてる方🤱最近上2本歯が生えてきて授乳してる時痛いんですが、何か対策してる方いますか? 特に寝かけてる時が痛いです(;_;)でもまだおっぱいマンなのでやめたら泣き散らかすと思うのでやめようとは思っていません。
デリケートな話しなのですが、、 おっぱいが痒くて仕方ないです。 全体に痒いのですが特に乳輪が痒くて掻きむしってしまいます。絆創膏やなんやらで保護しててもチクチクしたりします。 刺激しないようにしないとと思いながらも 痒すぎてもう我慢ができません💦 授乳は12月に…
夜の搾乳のタイミングについて教えてください。 1ヶ月半の子がおり、混合でやってきましたがおっぱいを欲しがるタイミングと母乳の生成が間に合ってきたのか(?)完母に移行しつつあります。 最近はお風呂のあとの19〜20時から朝4〜5時まで、まとまって寝てくれるようになりました…
明日2回目の予防接種です 前回終わってから翌々日くらいまでお腹が空いた時以外はずっと寝ている感じでした おっぱいの吸いつきも悪かったような 熱はなかったのですが元気がなくて😖 おしっこはでていたので様子はみていました 今回もどうなるかすごく不安です 予防接種したら上…
生理的体重減少で3346で生まれた息子は生後2日で3112gになりました。そっから生後4日目まで3146と増えてたのですが5日目の今日なんと3088まで減ってしまいました😭母乳育児で頑張ろうと思い一日中ほぼずっとおっぱいあげてたので減ってるとはとてもショックです。オシッコもうんち…
おっぱいのしこりが痛すぎです。乳腺炎になって次は左がなりそう💦 痛い方どうしてますか。 飲んでも直らないです。
男の子生後1ヶ月(32日)です。 誕生2960g50.5㌢で 1ヶ月検診(30 日)で 体重3920g(約1kg増)身長54.5㌢でした 質問1.母乳の量 完母です(ただ足りてないかなと思ったときに夜おっぱいを、あげた後ミルクを足す自己判断)の場合ミルクどのくらい足すべきか ※産婦検診では自…
入院グッズに、おっぱいに塗るクリームとか、乳頭保護器あった方いいかなあ🥲🥲🥲 陥没乳首の方や混合で育てる予定の方、母乳の出が悪い方、どうしますか⁇ 1人目の時は陥没だったから入院先で保護器購入。 今回は乳首は出てるしな〜 でもどうせ退院したらミルク寄りの混合〜5ヶ月…
吐き出させてください、、 母乳やめるか悩む、、。 産後から私自身が病気になり、 本来ならステロイド薬を使ったほうが良いんだろうけど、授乳中でも飲める薬を飲んでいて。 けど発病から3ヶ月たった今現在も良くならず。 授乳をやめてステロイドにするか悩む、、、 はい、母…
1歳3ヶ月の男の子です。 朝から元気でいつも通りだったので日帰り温泉に行ってきました。温泉でも機嫌よく、そのまま実家に帰ったのですが、少し熱いなと思い測ると38.6度でした。 いつもよりぐずりがひどく、少しゆっくりして自宅に1時間半ほどかけて帰宅しました。 車の中では…
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…