※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後、おっぱいをあまり飲まなくなりました。飲んでくれた回数が少ないので心配です。麦茶を飲んでいたことや、授乳のタイミングなどが影響しているかもしれません。午後からおっぱいを飲んでいない状況です。

今7か月なんですが、離乳食後おっぱい飲まなくなりました💦今日まともに飲んでくれたのが3回とかだったのですが大丈夫でしょうか😭?
離乳食中、麦茶を20mlずつ飲んでました。先ほど寝る前の授乳も離乳食から1時間くらいしか経っていなかったためか飲んでくれませんでした💦午後3時からおっぱい飲んでないです😞

コメント

さぁゆ

参考になるかは分かりませんが、私の友人が2人目の子どもの時、ミルクをあげるのが面倒で7ヶ月でミルクを卒業(完ミ)し、離乳食のみにしていました!
7ヶ月で離乳食のみでも元気に成長しているようなので、母乳を飲まない時があっても大丈夫だと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね☺️安心しました✨

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

離乳食しっかり食べてるなら無理に飲ませたりしなくてもいい気がします🤔
それにお腹すいたら欲しがると思うしおっぱい飲んでくれないなら脱水だけしないように麦茶とか飲める時に飲ませればいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    暖かくなってきたので脱水怖いです🥲でも飲まなくても大丈夫そうで安心しました😮‍💨

    • 6月15日