「無排卵」に関する質問 (44ページ目)





タイミング法で不妊クリニックに通っている方に質問です。 卵胞チェックや血液検査の際に具体的な説明はありますか? 私の通っている所はこちらから卵胞や内膜のサイズを聞かないと教えてくれません。 また、血液検査を卵胞チェックの前に毎回されるのですが、何の説明もありませ…
- 無排卵
- 病院
- 不妊
- タイミング法
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 4






基礎体温で高温期がありません。 なのに、採卵後に限り高温期になってる気がします。 36.2~36.7くらいまで 上がりました。 普段は35度後半。 これは採卵により🥚がなくなるから 高温期になるのでしょうか? いつもは無排卵で毎回遺残卵胞しかできないです。
- 無排卵
- 基礎体温
- 採卵
- 高温期
- 遺残卵胞
- はじめてのママリ🔰
- 1

AMHが0.04で体外受精してます。(28歳) 毎回卵子が1個とれます。 ただ、胚盤胞になりません。 ふりかけ法で成功するなら、タイミング法やAIHでも 可能性ありますかね?? ちなみに無排卵です。
- 無排卵
- AIH
- 体外受精
- 卵子
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 2















はじめて排卵検査薬を使ってみたのですが、排卵は陰性になった4日でしょうか?🤔🤔💭 排卵してれば今朝の体温が上がると思っていたのですが、いつも通り36.5💭 高温期はいつも36.8~37位まで上がるので無排卵の可能性はありますでしょうか?
- 無排卵
- 排卵検査薬
- 陰性
- 高温期
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 1

