「無排卵」に関する質問 (45ページ目)

2人目妊活中で、昨年9月に12w手前で流産してしまいました。 術後2回生理を見送り、12月半ばの排卵日にタイミングをとろうかと悩んでましたが いつも体温とのびおりで排卵日がわかりやすいのですが、今月に限ってはのびおりがでなくて排卵日が特定できず無排卵だったのかなと思っ…
- 無排卵
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 0



これって無排卵ですか?💦 不妊専門クリニックに通ってクロミッド飲んでます。 人工授精するつもりで2日ごとに卵胞の育ち具合見てもらってました💦 28日に人工授精する予定でしたが訳あってタイミング法に変わりました💦
- 無排卵
- クロミッド
- 人工授精
- 卵胞
- 不妊
- ママリ
- 0




毎月排卵痛がありますが今月はそんなに痛くもなく排卵検査薬もしてましたがずっと線が出たりで排卵してるのかも定かじゃないです、、、 毎月ちゃんとくる生理も来てません(生理予定日12/28) 無排卵だと生理が来ないんですかね? 腰痛があるので生理くるかな?と思ってますがおり…
- 無排卵
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- おりもの
- 生理予定日
- プーさん
- 2




この基礎体温は無排卵でしょうか? いつもはもう少し二層になっているんですが、 今回はなんだか二層になっていないような!? 無排卵周期の可能性はありますよね🤔?
- 無排卵
- 基礎体温
- はじめてのママリ🔰
- 2



病院でホルモン検査の結果をもらって「プロゲステロンが上がってるから無排卵では無いね〜」と言われましたが数値は3.3……。 「本当は10くらいはあってほしいんだけどね」と言われて 「上がるんですか?」と聞くと 「排卵が上手くいけば上がるよ!」と言われました。 薬とか何も貰…
- 無排卵
- 病院
- プロゲステロン
- ホルモン検査
- はじめてのママリ🔰
- 1





半年前から避妊をやめて基礎体温を記録し始め、いつもは28-31日くらいで安定した周期で、高温期も十四か日ほど確認できるのに、今月はアプリで予想された排卵日を4日ほどすぎたはずなのに高温期に移行しません🥲 排卵検査薬や病院での卵胞チェックはしていないので、あくまで予想…
- 無排卵
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 2





排卵後のおりものについて。 生理周期が28日ぴったりと規則正しく、今回久しぶりにバッチリタイミングとれたのですが、いつも排卵した後に出るべたおりがなくずっとさらさらしたおりものが出続けています💦 べたおりが出たら排卵したんだな〜といつも確認できていたので、今回せっ…
- 無排卵
- 生理周期
- 妊娠の兆候
- 排卵後のおりもの
- はじめてのママリ🔰
- 3

タイミング法4回してかすりもしません。そのうち1回は無排卵でした💦 今回タイミングも卵胞も内膜も全ていい感じでしたが、リセットきそうな予感…基礎体温も下がってきています。 29歳、ここまで掠りもしないと、やはり何か異常があるのでしょうか? 不妊治療もできるクリニックに…
- 無排卵
- 基礎体温
- 不妊治療
- 卵胞
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 3

こんにちは。詳しい方教えてください。 排卵検査薬で陽性になっている場合、無排卵でないと思っていいのでしょうか?基礎体温は測っていません。 2人目妊活中ですが、3回ほどダメでした。排卵検査薬で排卵したと思われる日からちょうど2週間で生理くるので、これは卵管の詰まり…
- 無排卵
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 生理
- 卵管
- はじめてのママリ🔰
- 1
