女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんのしてる節約メニューおしえてください!
新生児聴覚スクリーニング検査について。 病院で新生児聴覚検査が8500円で受けれるけど、どうしますか?と問われました。 高いけど子供のためならお金は出そうと思うのですが、なんとなく必要性が感じられず… 看護師さんに聞いたら「そもそも検査がない病院もあるからどちらでも…
やったぁ~(Ŏ艸Ŏ) 旦那から帰るcallで、まだご飯作ってなぁ~いって言ったら外食することに(*´罒`*) 節約モードで頑張って毎日作ってたけど、やっぱり楽チン嬉しいなぁ~♪♪
自分の保険(自動車・医療・死亡保険)、通信費(パソコンネット代)、自分の携帯代、食費(夫婦と8ヶ月の娘)、日用品、娘の被服費、私のお小遣いで月に12万はかかりすぎでしょうか?(;o;)節約が下手くそなので、アドバイスいただけたら嬉しいです。
皆さんの光熱費の節約術 教えてください(*•̀ᴗ•́*)👍
皆さんの水道は2ヶ月でどのくらいの料金ですか? うちは旦那と私、子供で2ヶ月9000円(39m3)でした。 この料金が多いのか少ないのか解らず、水道局に平均を聞いたら‥‥ 2名使用で2ヶ月5000円程(26m3)が平均の使用料の様です。 うちはその倍の料金‥‥大幅に使いすぎです😨 何か節…
38週初マタです。幼稚園に勤務しています。 3月末に子宮収縮が見られ、医師の方から産休まで休職するよう診断書が出ました。先月15日から産休に入りました。3月末の時点では、「育休が一年あげることができないから来年の4月から復帰してほしい」と言われたので、「復帰時にはま…
旦那なへそくり4万見つけた!! 今度家を買うことになり、色々節約したりしてるのに😫 皆さんならどうしますかぁ? 言っちゃいますか?笑
こんにちは(*´˘`*) 大阪の大東市にお住まいの方おられますか? ここ最近、暑くなってきたので電気代の節約&娘にお友達ができたらいいなと、支援センターに行こうかと思っています。 南郷子育て支援センターって どんな感じですか? 生後3ヶ月でも大丈夫か、雰囲気など教えて…
ママ友ランチのお金のかけ方について。 出会ったばかりのママ友と外食行くって、当たり前の事なんですかね? 以前、出会ったばかりのママ友からランチのお誘いが有り、私の自宅で会う約束してたので、私は簡単なご飯を作って2人で食べるっていう安上がりに済ませたかったのです…
子供がいて専業主婦の方にお聞きします。 最近凄く暑くなりましたよね。 7月に入ってからほぼ毎日クーラーを付けてます。 なるべくお昼過ぎまでは我慢しますが、子供が汗だくで可哀想なので早めに付けるときもあり、そのまま夜まで付けっぱなしです。 今日、電気代の請求がき…
吐き出し口がここしかないので聞いてください…今日で生後3週間です。子供は可愛いのですが昼も夜も基本2時間起きで目が覚めます。たまに1時間のときもあります。おっぱいあげても唸って寝ないまま1時間すぎたり… 私も子供に併せて起きるたびに寝れればいいのですが目をつぶっても…
里帰り出産(仙台市→大阪市)について。 期間が約半年と長いので私の住民票を移そうと考えてます。 移せば、移した時から仙台市の妊婦健診助成券は大阪市で使用できますか?(還付制度のようなものはありますが、少しでも節約したいと考えました💦) また、大阪市民では無い場合分娩費…
節約しなきゃやばいー!!! 食費2万円に挑戦中だけど 残り一週間あるのにあと1000円、、 絶対無理な予感Σ( ̄。 ̄ノ)ノ でもなんだかんだ節約楽しい。笑 明日も子育てと家事がんばろう😭🙏🏻✨ 世間のお母様方、一日お疲れ様でした❤️❤️😌
出産後節約のため大部屋希望にしようと思いますが、大部屋で良かった!やめとけば良かった!エピソードを教えて下さい! 入院期間は6日間で、個室と大部屋は日額1万円の差が発生します😱 その6万を別で使いたい← ケチくさくてすみません😂💦💦
暑くて冷房切るタイミングがなく 最近24時間つけっぱなしです。 旦那いわく昼間に切るべきだと 扇風機だけで昼間はたえれるくない?と 私の家庭は夜に冷房を切って寝てました。(節約のためにも)日が出てないし昼よりかは涼しいかと だけど旦那は夜のほうが暑いと。 みなさん…
もともと貯金が好きで色々節約もしています。 どんなものでも構いませんので、皆さんのオススメ節約術を教えてください🎵家のローンを早く返したいので、頑張りたいです⭐︎
家計簿について‼︎ つけてる方、続いてる方、教えてください‼︎ なかなか続かず、でも育休中なので節約のためしっかり管理したいですσ^_^; アプリでもノートでも専用のノートでも、 なんでもいいです‼︎ おすすめ教えてください‼︎ あと、給料日が20日の場合、どこから1ヶ月とみな…
お金を少しでも、節約したいと思っています。携帯代もバカにならないので、まずはそこから見直そうかな?って思ってます。 auの携帯をお持ちの方に質問です!夫婦二人でいくらですか?いいプランなどあったら教えてほしいです✨
いつもお世話になっております。 高機密高断熱、24時間換気システムの一軒家住宅にお住まいの方に質問です。 エアコンは24時間つけっぱなし、ドア開放にしていますか? 2年前、旦那の実家に嫁ぐと同時に家を新築し、義実家で完全同居です。 高機密高断熱、24時間換気システムの…
今はお弁当代なしで食費お米込みで3万ぐらいですが 給料日はいってからお弁当を再開することになりました。 お弁当込みで(お米込み)3万の方いますか? お弁当込みで3万だとどんなお弁当ですか? よければ写真お願いします! 旦那は冷食だめ、すべて手作りになるので お弁当込み…
よく食費についての質問は目にし、節約出来ない私は関心して見てるんですが、私はドラッグストアーなどでもよく食品やお菓子を買うのでなかなか食費を月いくらと把握できてません💨 そこで皆さんは食費や雑貨、日用品など全て合わせると月いくらになりますか? 参考までに教えて…
夏場のクーラー代が恐怖すぎます💦 節約術教えてください😥
昼間は窓全開で扇風機回して耐えてたけど、流石に室温が30度越えしたので娘の事を考え冷房つけました… 冬場5000円で、やっと3000円代に下がったのに来月が怖いです。 光熱費節約って大変ですよね
エアコンって、つけたり消したりするなら付けっぱなしの方が安いと言いますが、 6時間くらい部屋をあけるとき、消した方が節約になるか 控えめ自動のままのが節約になるのか…どうおもいますか? 日中以外は赤ちゃんと自分の部屋にいて、昼から6時くらいまではリビングにいます。…
11月に結婚式をひかえてます(^^) 招待客についてなのですが、だいたい80人です考えてます。旦那は友達が多く会社の人も呼ぶみたいなんですが、私は友達が少なくあまり呼ぶ人がいません(>_<) 多分新郎側60人、新婦側20人ぐらいになりそうなんですがおかしいですか😭? それとなるべ…
イライラが止まらず、吐き出させてください。 私の実家で暮らしています。実母が節約にうるさいため、エアコンを使いたくてもうるさく言われるのが嫌で自由につけれません。 本人は使えばいいでしょって言いますが、あたしらが暑がってると、「夏は暑いものだ」とか、息子が汗か…
大好き!なのを前提に、夫の愚痴言わせてくださいー! 夫が色々できない人で困っています😔 仕事・育児・家事・親戚づきあい・母親の暴走を止められない…などなど。 仕事に関しては、手取り20万で昇進・昇給の気配なし(私も同じ職場です)。 安月給なのは問題ないです…いやある…
「節約」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…