
コメント

退会ユーザー
9月5日ですか?
納豆、野菜炒め、目玉焼き、もやし料理、カレーを作って2日もたせる!とかしたら、いけそうじゃないですか?

タルト
米あるなら
米料理ばかりする
玉ねぎだけのチキンライスとか
ミックスベジタブルとか
大人はしおむすび
でもこどもには、ちゃんとしたもの食べさせてます
-
きなこもち
お返事ありがとうございます!
玉ねぎだけのチキンライスはよくやります 笑
これでオムライスやドリア作ってます!
子供に塩むすびは可哀想ですね😢- 8月30日
-
タルト
親が我慢ですね
- 8月30日

ハル
いけると思いますよ〜
カレー、カレーうどん、野菜炒め、麻婆豆腐、オムライス、お好み焼き、焼き魚と冷奴お浸し…
などどうでしょう(^.^)
安い豆腐、豚ばら肉など有効活用したら安く済みますよ(^_^*)
-
きなこもち
お返事ありがとうございます!
豆腐は重宝しますよね✌️
よく使います!
カレー作れば色々リメイクできますよね♪- 8月30日

蒼★夏♡彩♥晴☆
わが家ならカレーを大量に作って凌ぎますね。3日は行けます(笑)。後はもやしやチャーハン、焼きそば(肉入れないでベーコンとかウィンナーとかで)、冷凍うどんとかで何とか凌げると思います。
-
きなこもち
お返事ありがとうございます!
カレーだと色々リメイクもできますもんね♪
うどんも安いので買おうとおもいます!- 8月30日

退会ユーザー
全然、普通に過ごしていけると思います(*^^*)
しいていうなら、かさましに豆腐を使ったり、焼きそばをそばめしにして、ボリューム出したり、丼ものやカレーにしたり、、ですかね。
-
きなこもち
お返事ありがとうございます!
焼きそばをそば飯って考えたことなかったです😳
かさましになりますね!- 8月30日
-
退会ユーザー
野菜が少しでもボリューム出ますよ(^○^)
安上がりですし😊✨- 8月30日

ゆひゆひ
ポトフ ➡️肉じゃが➡️カレー➡️カレードリア➡️カレーうどん などリメイクしちゃう😊
もやし 豆腐 鶏胸肉 お米あるなら オムライス 丼もの 炒飯 色々いけますねぇ😃
-
きなこもち
お返事ありがとうございます!
ポトフひとつでこんなにもリメイク出来るんですね!
リメイクってあんまり考えたことなかったです😅- 8月30日

°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
週二千円でやってるので余裕でいけますよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
小麦粉とかだいたいストックしてありますよね?
そういうの使って粉物作るとボリュームアップしますし、
閉店間際の駆け込み買い物で半額たくさんゲットできたら、むしろお釣りきます(❁´ω`❁)
-
きなこもち
お返事ありがとうございます!
週2千円ですか😳😳
すごいですね!
どのように節約されてるのか、もうすこし詳しく聞かせてくれませんか?- 8月30日
-
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
今週の大人2人分のご飯のせますね(๑ ́ᄇ`๑)
朝は食パン8枚切り75円(オリジナルブランド)×2を1週間で食べます。(ちなみにうちはいつも手作りなのでパンは買わないです)
お昼は旦那お弁当
唐揚げ3個(鶏もも肉2枚を300円前後で買い、12分割して、4回分のお弁当メインにしてます。1回分ずつ冷凍してます。手羽元が安い時は手羽元のチューリップ唐揚げです。)
or鶏そぼろ(卵は1個だけ。鶏そぼろは胸肉を買ってミキサーで粉砕すると安いです。鶏胸肉1枚で2、3回分。同じく1回分ずつ冷凍です。)
or豆腐と豚ひき肉で作ったミートボール3個(絹豆腐を27円で購入してボリュームアップに使ってます。)
or豚こま切れ肉のもやし巻き4個(安い豚こま切れ、もしくは値下げされた豚バラ等で安いモヤシ、旬で値段が下がったミョウガやシシトウ等を巻いてます)
これをローテーションさせると3週間くらいの毎日の弁当のメインオカズになります。
副菜に、卵焼き(卵1個分)、ほうれん草や小松菜のおひたしor胡麻和え、マヨ和え、辛和えなど。
じゃがいもが安ければ牛乳で伸ばしてボリュームアップしたポテサラなども入れます。
私、簡単なご飯で、主に素麺やそばが多いです。乾麺とかなら1食数十円で済みます。うどんは手打ちなので、1キロ100円の中力粉を買って10回分くらいで使ってます。
晩御飯は
もやしメインの野菜炒め、豆腐でボリュームアップしたハンバーグ、
昨日はお味噌汁で人参、大根を使ったので、今夜はその時に出た野菜の皮でかき揚げ丼を作ります。
あとは、鶏胸肉のピカタや、同じく胸肉の鳥南蛮。(鶏胸肉が安かったので800gも買ってしまいました(><))
卵としょうがたっぷりの雑炊と、2週間前に作って余った冷凍カレーでうどんを予定してる日もあります。
こんな感じでレシートを見ても
2週間分の買った食材でも3907円でした!(๑ ́ᄇ`๑)- 8月30日
-
きなこもち
とっても為になります!!
節約って質素な食卓になるイメージで苦手だったんですが、工夫しだいですよね😳
毎日献立考えてほしいぐらいです!笑- 8月30日

退会ユーザー
余裕だと思いますよ(^^)✌
野菜は季節の野菜で安くて量のあるものを買ったり、見切り品で安くなっているものを買うとか
-
退会ユーザー
途中で送ってしまいました
地域によるのかどうか、ひき肉が安ければ
豆腐とひき肉250gでのハンバーグとか!(500g300~400円があって)- 8月30日
-
きなこもち
お返事ありがとうございます!
季節の野菜だと安いですもんね☺️
おつとめ品もみてみます!- 8月30日

ママリん
とりあえずカレーを大量に作って、
カレーらいす、カレードリア、カレーうどんなどアレンジしまくったり丼モノを多くしたら余裕でいけると思います☺️✌️✌️
-
きなこもち
お返事ありがとうございます!
やっぱりカレーが強いですよね😊- 8月30日
きなこもち
打ち間違いです!
9月5日です😅
ありがとうございます!