
みんな軽々しくズボラを名乗るのを辞めましょうってお話です、笑い話な…
みんな軽々しくズボラを名乗るのを辞めましょうってお話です、笑い話なので暇な人だけお読みください🙏
そして我こそはって人、ズボラ自慢お待ちしてます。
むちゃくちゃに仲良い友達が家に来た時、夕飯に餃子を作って食べることになったんです。
中華スープは豆腐とコーンのとろみ卵スープ。
友人が軽量コップで水をはかり、軽量スプーンで鶏ガラをはかり入れました。
「だいたいでいい?ごめんねズボラでー笑」
ん?????????
豆腐を手の上で均等に切り
片栗粉をカップに溶かし入れ、とろみをつけ
水で流してから卵をカップにとき、スープを菜箸伝いに入れていく。
「あ、カップ洗った方が良かった?ごめん食べれる?引くよね笑」
は?????????
水も鶏ガラも一切はからんが?
豆腐はちぎるが?
片栗粉は豆腐入ってたパックで作るが?
流さず卵もそのままとくが?
菜箸わざわざ使わんが?
って食べながら言って爆笑してもらいました。
おもいつかなかったー!すご!だそうです。
普段からこうだそうです。
ズボラの資格は剥奪しました。👌
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

みー
はじめてのママリ🔰さんも全然ズボラじゃないです😂
私は片栗粉でとろみつけることすら面倒です😂笑
豆腐のパックで片栗粉と卵やるの、素晴らしいアイデアと思いました👏

はじめてのママリ🔰
私もママリさんとほぼ同じ作り方してます😂
豆腐パックで片栗粉溶くのは思いつきませんでした😳めっちゃ良いですね!今度からそうしてみます!
私は、自分1人のごはんのとき、お皿にウィンナー数本のせて、隣に卵を割って、ラップかけてチンして加熱してます…
洗い物はお皿だけです😂
-
はじめてのママリ🔰
お皿に卵くっつかないのかが気になります!くっつかないならやりたい🫢✨
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちょっとくっつきます💦
でもフライパンやお鍋を使うのが面倒で、1人だと大体この方法です😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちょっとなんですね、意外と!
参考に生きていきます👌- 33分前

はじめてのママリ🔰
洗濯干し終わったら畳みませんw
大人の服はハンガー収納にしましたが
子供の服、下着、タオル類とかに分けて山積みですw
気が向いた時に畳んでしまいますがそんなのも月に2回くらい?で基本的にそこから使うタオルとか取ってますw
畳まないでしまえるケース買おうかなってこの前夫と話しました😂
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
うちは靴下と下着ほぼ同じやつで、畳まず上から突っ込んで下から取り出す形にしてます!旦那だけ!私が勝手に!- 4時間前

Ko
私もそのメニューなら、
水も鶏ガラも適当
豆腐はスプーンで適当にすくって入れる
豆腐パックで豆腐すくったスプーンで卵といて入れて
片栗粉も同じパックとスプーンでといて
はい、完成です笑
洗い物できるだけ出したくない😅
めんどくさい時は、とろみなんかつけません🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
スプーンでわざわざすくうだと…😡ってなりましたが卵と片栗粉とくならヨシお仲間ですね☺️
そもそも友達いなきゃ餃子もスープも作りません😊💦- 4時間前
-
Ko
間違いないです🤣
家族だけだったらそもそも作らないですよね笑
お湯注ぐだけのスープ最高👍って感じです笑- 1時間前
-
Ko
友達は、豆腐そのまま鍋に入れて、おたまでくずすし、水溶き片栗粉はおたまに片栗粉と水入れて手で混ぜるって言ってました笑
その発想なくて、天才じゃん!!ってなりました🤣笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
手で混ぜるはもう振り切っててご友人さん面白いですね😭笑
- 32分前

✩sea✩
豆腐、パックを鍋の上でひっくり返して、そのままドボン!です!
そしてお玉で鍋のスープの中で崩します!
片栗粉は豆腐パックでやります!
同じです^^*
水も適当な目分量だし、鶏がらスープもザッザッと目分量で入れます!
そのお友達はズボラじゃないですね!
私、洗濯物畳まないですし、バッグとかも椅子の上に置きっぱなしです!
片付け苦手なんですよね…
また来週使うじゃん、でそのまま置いておきます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
な、なるほどーーー!!!
それだーーーー!!!!
次から鍋ドボン式になりました✨
そして旦那から「片栗粉、おたまの中で水溶きしてそのままとかして混ぜればいいじゃん」って言われました✨これも採用しましょ!!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
鶏ガラは瓶からシャラシャラ入れますし、豆腐パックで片栗粉もよくわかります😂
どうせ食べるんだし食べる箸で調理もやったりします🙌
ラップの冷凍ご飯は解凍してラップのまま食べるし、惣菜の蓋に別のおかず乗せたり、旦那がコーヒー飲んだあとのマグカップで自分のカフェオレ作ったり、なんとか洗い物減らそうってやってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
ラップご飯はママ界の一般常識ですよ😊👌
私は旦那のコーヒーはちょっと嫌ですが仲良しならありです☺️笑- 4時間前

はじめてのママリ🔰
とろみつける時点でズボラじゃないです🤣✨
-
はじめてのママリ🔰
いや、餃子手作りするだけでも、さらにそんな日にスープ作るだけでも、それはズボラじゃないです😊✨
友人が狂ってます😊✨- 4時間前

ぺぱたま
まず、水や顆粒だしを計量している時点でずぼらのずも達成していません🤣
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうなんですよ、
おまえ自称ズボラうぜえからな!?
「♯丁寧な暮らし」だろうが!!
って言ってあります😊👌- 4時間前

🧸🍯
片栗粉そのままインしちゃいます😂
たまーにダマになるけど、素早く混ぜれば結構いけます😎笑
-
はじめてのママリ🔰
洗い物したくなくて素早く混ぜる手間が勝っちゃうの好きすぎます😂
そしてダマにならない片栗粉使わないあたりも大好きです😂- 4時間前
-
🧸🍯
使っているのは全然普通の片栗粉です🤣とりあえずスピード勝負で乗り切ってます🚀
- 18分前
-
はじめてのママリ🔰
うぉおぉ!!って混ぜるのもダマになっちゃった☆ってなるのも楽しそうだから真似しようかなと思いました🥹笑
- 10分前
はじめてのママリ🔰
スープそもそも作る気なかったんですけど作ると言い出したのもスープメニューも友人です😂
ありがとうございます😊