
旦那さんに普段思ってる不満って伝えることありますか?うちは最近ホント…
旦那さんに普段思ってる不満って伝えることありますか?
うちは最近ホントに酷かったので今朝伝えました。
タバコと酒と食べる量。
最近ホントただの豚です。
現場仕事でめちゃくちゃ臭いのにさっさと風呂に入らないこと。
朝から2時間もYouTube見て娘をほったらかしにしてること。
お金の使い方が荒いこと。
(旦那の独身時代の借金を返すために私と娘はかなり節約してます)
私は妊娠してるせいで腰痛と坐骨神経痛がひどく、歩くのもしんどい時があるのですが、マッサージしてっていっつも言ってきます。
しんどいからプロに頼めって言ってるのに
今日だけ今日だけと本当にうるさいし
10分ぐらいしてやめるともう終わり?みたいな顔されます。
溜まってること色々伝えると
落ち込んでるようにも見えたし、
うるさいなーと思ってるような感じにも見えました。
言っても伝わらないのかな。
言わない方が良かったのかな。
皆さんはどうしてますか?
- アンナのオカン(7歳, 9歳)

退会ユーザー
日常的に旦那に不満言ってました。
でも旦那は口うるさく言われるのがかなりストレスだったようで。。
この前キレられました。
怒ると理屈っぽくてネチネチしつこくて面倒くさすぎるので
これからは多くを求めず適当にあしらいます。。

もも
大変でしたね(´・_・`)
ちゃんと伝わってるといいですね!
うちも不満伝える事ありますよ!
でもまとめていっても全部覚えてるわけがないと思ってるので 笑
不満に思ったことをやんわり言ったあとに少し見守り、3回位我慢したら(向こうが3回くらい同じことしてきたら)ハッキリと言うようにしてます。
直してくれたらちゃんとその事も直してくれてありがとうって伝えたりもして。
感情的に言うよりも、こうして欲しいなーみたいな言い方するように気をつけてます。
一度溜めて溜めて限界!ってブチ切れてしまって 笑
そのブチ切れる前日の私の我慢してイライラしてる態度に文句つけて来たので 我慢は辞めようと思いました 笑
その時が結婚してから最大の大喧嘩でした 笑
1日で直すなんて無理だろうと思ってるので根気よく何度も伝えていくのがストレスも減るのではないでしょうか?

退会ユーザー
全然ありますよ〜!言えば嫌な顔する時もあるし、治してくれなかったりもします…が、言えばこっちがスッキリします(笑)口うるさく言われたくなかったら治してねー!それが解決策だよ😊と言います。言わないと自覚しないですからね、迷惑かけてる方って。全然言って構わなかったと思います。でももし、向こうも何か不満があればきちんと聞きます!!

ゆき
言わなきゃ治らないと思うので、なるべく上手に言った方がいいと思います。
言い方にはいつも苦労してますが、喧嘩せずに伝わった方が直してくれる確率はあがります。

ミュシャ
私は伝えてました。
じゃないと自分がおかしくなりそうで。
でもそれをどんなに丁寧に伝えても、伝わらない人、受け止められない人がいるんですよね😭
私の夫は伝わらないし、受け止められない人でした😥
伝わる人もいるし受け止めてくれる人もいるのに。
大変ですよね…絵本地獄さんがどうか気が滅入りませんように😭
ご自愛ください😭😭
コメント