女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母子共々風邪をひいてしまいました。 私→鼻詰まり、喉のイガイガ感、微熱。(昨日の夜38.1) 子→鼻詰まり(くしゃみ)、乾いた咳を時々。熱なし。元気、母乳の飲み良好 鼻づまりにより、息子は夜仰向けでは寝付けず横向きで寝ている状態です。私は、正直体がだるくぐったり、という…
最近よく出産レポの漫画など読むんですが 世間的には誘発剤、促進剤結構使われてる 事にビックリしました😂 内診グリグリされる事もビックリです! 皆さんはされた事ありますか?? 私はどれも一度もありません! 全て自然にませるスタイルの病院なので…。 ※母子ともに危険、逆…
9月3日に38週0日計画分娩で2543gの男の子を出産しました。初めての出産です。 生後5日の9月8日に母子共に退院の予定でしたが、 前日7日の検査で、心臓から雑音があるとの事で呼ばれ、小児科の先生から 心室中隔欠損症と言われました。 初めて聞く病気、そして自分の子に病気が…
日頃から飲酒される旦那さんをお持ちで、立ち会い分娩予定の方にお聞きしたいです! 臨月に入ってからの旦那さんの飲酒について、夫婦間でどういう風に話し合いや、決定事項されてますか? うちは陣痛タクシーも予約しているので、 旦那に交通手段として禁酒してほしいという…
シングルマザー で実家暮らしなのですが わたしの父親との折り合いが合わなくて 少しトイレに行ったりするだけで 怒鳴り散らかしたりしてきます 私はDVで家に戻ってきたのにまたこれかと 思ってしまいパニックになってしまいました こういう場合だと母子シェルターには入れるんで…
本当、妊娠後期に入り 2人目の出産を控えているけど 毎日思うことは出産って奇跡で 母子ともに健康って有難い事 なんだなと思う。 特に寝る前にいつも思う。
佐賀県のみやき町でシングルマザーのかた 母子扶養手当などほかにもどんな手当がでるのか わかるかた教えてください!
何が正しいのかよくわからなくなったので質問させてください… お宮参りについてです。習わしは(一般的には)父方の祖父母と行くものと把握しています。 ですが、旦那と話し合い、現在母子ともに里帰り中ということ、里帰りが終わったら母方の祖父母とはなかなか会えなくなると…
普通分娩で出産し、今現在入院中です\( ¨̮ )/ 母子共に健康なのですが、義両親の面会についての質問です。 正直私自身義両親に対してあまりいい印象がないので、産まれても産まれた当日はおそらく疲れてるから出来れば来ないでほしいし、入院中は体調を戻さないといけないから面…
こんばんわ😫🙌 今回2回目の投稿ですっ 眠たいながら不安なので 投稿させていただきます!! 返事は明日になるかも…… もう日付を回ってしまうと 予定日まで後2日です…💦 9月10日予定日なのですが…… 先週金曜日検診で1.5センチ 子宮口がひらいてて いっぱい歩いたりスクワットを…
お宮参り、お食い初めの時期についてです😭 長文失礼します… 11/7に出産予定の妊娠8ヶ月です😊 熊本の義実家で、義父・義母・旦那と住んでます。 初出産ということもありますし、出産後の義母の負担を考えて9月下旬〜暖かくなるまで(出来れば3月くらい)までは、私の地元の北九州…
離婚しなきゃって思ってるのに後一歩ってところで離婚したくないって思ってしまいます。 共依存が正しいんでしょうか。。。 くそ夫といびり姑と暮らしています。 お金をむしられ続け、だらけてないでそろそろご飯作れと言われて無理して作ったのに一切手をつけられず、 私は金…
今30週の初マタです。海外で出産する予定ですが、検診の回数が少なく、前回のエコーは7月中旬でした。毎月先生が心音を聞いてくれて今のところ問題なさそうですが、エコーのように姿が見えないので不安です。今、頭が上に来てると言われました。34週までは動く可能性はあると。で…
破水って、1度ジャーと出たらそのあとは出ませんか?それとも、出続けますか?? ナプキンの前半分濡れることがあり、色は黄色っぽいので尿だろうな~とも思うのですが、臭いが妊娠前の尿の臭いとは違うのでどうだろう?と様子みてます。。 でも、それ以降濡れることはなく、ト…
母子を県外に住所変更する場合、旦那が代理人として手続きできますか? 私と子供たちは県外の私の実家に来ています。 しばらく旦那と別居の予定なので住所を移します。
生後3週になる女の子を育てている新米ママです。 カテゴリー違ってたらすみません^^; 今日、助産師訪問があるのですが ︎︎︎︎☑︎赤ちゃんの体重 ︎︎︎︎☑︎母乳の出具合 ︎︎︎︎☑︎家の環境 ︎︎︎︎☑︎母子の状態 ↑以外に何かしましたか?? 1時間~1時間半ほどかかると電話で言われたんですが …
皆さんにおききしますー^ ^ ●産後1ヶ月で赤ちゃん連れ参加するにあたって、持って行った方がいいもの、あったら便利のおすすめ ●男の子の赤ちゃんの服装、セレモニードレスについて (退院時、結婚式、お宮参りもあるから、セレモニードレス買おうか悩んでいます!) ●産後1ヶ…
1歳過ぎのお子様をお持ちのママさんで、お子様が大のおっぱい好き🤱💗という方に、お話を聞いていただけると嬉しいです。 我が子は、1歳を過ぎてもおっぱいが大好きです。寝る時以外も甘えたい時に、おっぱいをせがんできます。 離乳食もモリモリ食べ体重増加も問題なく、添い乳で…
生活保護を受けて母子で暮らすには住みやすい環境の場所はどこでしょうか? いくらかあるので初めは夜逃げ屋さんを使って必要な物はありったけ持って有り金なくなりそうになるまでは自力で暮らします。 なぜそうしようと思っているのは、 夫の給料は約24万で戸建ての月払いが…
義父母と実父母子どもにどう呼ばせてますか? 区別した方がわかりやすいですよね?(^_^;)
産後手の痺れについて質問です( TДT) ものを持ったり力を入れたりすると 手が痺れます💦明らかに産後からなったもので 同じ方いらっしゃいますか?それか経験した方...? 明後日母子ともに1ヵ月検診で病院行くので その際に聞こうと思うのですが、はたして出産が 原因なのか不安…
いつもお世話になってます! 妊娠8ヶ月に入った妊婦です。 昨日の定期検診で、母子共に特に異常なく順調ですと言われたばかりでした。 しかし夕方頃から動くとお腹と言うか下腹部の子宮付近に激痛が…。張りかな?と心配になって横になっていたら少し良くなったのですが、その後…
産後子連れ入院するか迷ってます。 母子別室です。息子は生まれる頃1歳7か月。 ママがそばにいないと夜寝ないので、旦那と寝てくれるか不安です。 退院後のことを考えると、1人でゆっくり入院したいけど 息子は、退院したら赤ちゃんがいるわけで、、なんか情緒面が心配です。。…
今朝検診があり、腹痛があることお腹が張ることを伝えたらこの時期で痛みがあるお腹の張りはよくないからNSTしてみましょうといわれしたのですが張りはおこらず…。貼ってないねーと看護師さんに言われました。 再び診察室に行くと急に張り止めの処方され先生はお産が入ったから…
「母子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…