女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
堺市北区の中百舌鳥周辺で未就学児におすすめの習い事はありませんか? 幼稚園までの1年間、集団生活や同年代のお友達とふれあいを経験させたく習い事(おけいこ)を検討しています。 週1程度で月5000円以内、母子分離、一緒どちらでもOK、自転車なので駅から距離があるところも許…
陣痛室や部屋から聞こえる陣痛中の声 みんな凄いなんだろん〜とかそんな感じなのに 旦那が撮った私の姿は化け物やったなぁ… 絶叫してるしホラー映画に出てくるレベルだった 旦那の笑い声入ってたけどあれは私も笑ったわww 母子共に危険と診断されて 昨日の朝っぱらから緊急帝王…
どうしても辛いので教えてください>< 今妊娠5ヶ月で安定期に入ったばかりなのですが、つわりが治まってからかなり責任の重いストレスのかかる仕事をしていて、夜もほとんど寝れず、気がついたら涙が出てしまうような状況です。特に辛い時はお腹も張っている感覚があり、何より頭…
今日、公園で出会ったお婆ちゃんに助けられました😭 皆さんもそういうことありますか?? 今、2人目の妊活をしようか悩んでいます、、、 息子がハイリスクで緊急帝王切開になり未熟児で産みました。 主人とはまた同じ事がおき、再び母子ともに危険な状態になるのが怖くあまり乗り…
先週入園式あって母子通園の次の日に熱を出してしまい慣らし保育2日間休んでしまいました 熱が下がったから今日から保育園また行き始めたんですが帰って来てから三時間珍しく寝てお風呂入って離乳食食べ終わってからまた寝てしまいました 慣れない環境、ママがいない不安、緊張と…
会社に近況報告書(娘ではなく私の近況)を提出しないといけないのですが、文章能力がなさすぎて困ってます🙇🏻♀️💦 この一ヶ月にあったことは、 一ヶ月検診で母子ともに順調でした。 あとはお宮参りに行ったくらいです。 娘のことであれば書けるんですが、、、
ちょっと気持ちがモヤモヤしてます。 良かったらコメントください(>_<) 仕事の関係で夫と毎日顔を合わせることが出来ません。 帰宅すると子供の成長や子育てに関して夫婦ミーティングしてます。 つい最近ミーティングした時に夫から ・親子にみえない。友達関係にみえる。 ・甘…
妊娠中だったお義姉さんが昨日早産になりました。 子供は1300gとの事です。 今のところ母子ともに問題はないそうです。 出産祝いは退院してからと考えおります。 お義姉さん夫婦はうちの子供を可愛がってくれており、おもちゃを買ってきてくてれたり、お義姉さんの旦那様のご家族…
保育園の未満児教室だと母親と朝別れる際、泣く子が多いですが、年少から新しく入った子は泣いていません。やっぱり3年間在宅育児で十分甘えて母子分離ができているからでしょうか? それとも3歳という年齢だからでしょうか?
なんというか... ネガティブな思い込みだと思いますが、保育園の先生の対応具合に差を感じてます... すいません、愚痴です💦 慣らし保育が始まり今は母子登園をしているんですが、人見知りのため初日意気込んで登園すると担任の先生がお休みで代理の先生や副担任の先生達が対応し…
今週の月曜日から幼稚園に通い始めた息子。 毎朝バスに乗るときギャン泣き、、、😭 帰ってきてからも事あるごとに、明日はママも一緒にバスに乗ろう❗️ ママが一緒じゃなきゃ幼稚園行かない‼️ の繰り返し😫あぁ、、、心がおれる😱 息子もきっとそうなんですよね😢 同じような経験…
また娘に怒鳴ってしまった。 昨日は保育園の帰りに砂山をズボンで滑って、黒いズボンが真っ白け。更には砂場の道具で遊んで、さあ帰ろう!って時にその道具を片付けずに、土管の中に隠すもんだから、片付けなさい、と何度も言ってようやく泣きながら片付け。帰宅して汚いズボン…
三食おやつ付、完全個室(トイレ付)、夜間母子別室、足つぼマッサージ付、、 天国ですかここ、、 1ヶ月くらい居たい(笑)
川越市のつどいの広場について教えてください。 今年保活をするので、見学や慣れることを兼ねて、イベント以外でつどいの広場に行ってみようと思います。今まで、イベントで1度だけ行きました。母子ともに人見知りなため、ドキドキでした! つどいの広場に行かれている方は、「…
2歳3ヶ月の次男、土曜日から断乳中です。 日曜日の朝と夜、少し緩めの便が1回ずつ出て、昨日の昼にも保育園で、1回出ました。それ以来排便無しです。 昨日小児科を受診しましたが、胃腸炎とまではいかないと思うけど、とりあえず整腸剤で様子見てということで整腸剤のみ処方され…
支援センターあまり行きたくなかったけど、子供のために…って思って初めて行く支援センターに行ったら結果母子ともに良かった!子供も楽しそうに遊んでいたし、私もとあるママさんと話してて勇気もらえた!これからも行ってみよう!
今日から同室母子に。 おっぱいをあげても吸ってはくれるけどでる気配はない。 でもなんだか私の体もミルク?の感じの臭いがする。 それに、赤ちゃんが吸ってる所見ると白っぽい液に。 どうなんでしょうか?
やーーーーーーっと!退院!! 卵巣のう腫のせいで 予定日より早く緊急帝王切開をし そのまま手術し まだ37週の中 産まれてきてくれたこと娘! 母子ともに健康なので 当初の予定通り 7日間で退院!! それが明日 (๑′ᴗ‵๑) やっと、お家に帰れる~ \(* ´ ꒳ ` *)/んーばっ。 …
分娩先を大学病院にするか、個人病院(産婦人科小児科のみ)にするかで悩んでいます!無痛分娩の予定です。 母親に持病があったり、胎児に病気が見つかったり、ハイリスク出産でない限りは個人病院でも問題ないでしょうか? 1人目は大学病院で、母子ともに健康な状態でしたが、私が…
2人目は帝王切開か!?😆 今日普通分娩中に「母子の為に帝王切開に切り替えましょうか😄」と言われ、お腹を横に切られてぐにゅぐにゅと触られる感触がある中2人目を出産した夢を見ました😍 1人目の時はもっと初期段階で数字の22だけがパッと出てきて、結局23日が予定日だった娘は21…
小学生くらいの子どもだと親は近くにいても見てないもんですか? お花見に来ていたと思う母子数組のグループの中に小学生くらいの子が1人いて、野球のバットくらいの大きさの枝…と言うか幹のようなものを、滑り台のてっぺんから側の木に投げて当ててました。 危ないし、その木は…
お子さんと2人のとき、お昼は何食べてますか?(母子それぞれ教えてください)今日でも昨日でもokです😊
薬を飲むために突然の断乳…。まさかそんな事になると思ってなかったから母子共に心の準備出来てないよ😂日中は保育園行くから減らしてたから何とかなるかもしれないけど夜が心配💦ちゃんと寝れるかな?仕事復帰初日から寝不足覚悟だな😭😭
言葉の遅れ。長文です。 娘はまだ少ない単語のみ。 パパ、まんまん(アンパンマン)、ちゃちゃ(お茶)、ないなぁ、ジューシュ、にゃいにゃい(痛い)、こっこ(こっち)、ねんね、ててて(開けて) 娘は、沢山お話してくれて、いっぱい話しかけてきてくるんです。 でもその言…
2歳半の息子がいます。友人に体操教室の体験をしてみないかと言われ悩んでいるのですが、小さいうちに体操教室に通わせたことのある方いますか? 息子はあまり運動が得意ではないのかなという感じで、ストライダーを買っても興味を示さないし、公園は好きですが、探索メインで、…
新生児の男の子の母です。 まだ母子共に外出せずに家で過ごして入るのですが、お客さんがきた時や病院などに行った日の夜泣きが凄いです。 何にもない日は比較的夜も静かに寝ているのですが、イレギュラーな日は興奮が強く、ギャン泣きします。 これは成長と共に刺激に慣れてく…
大阪母子総合医療センターで出産された方で分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 おっぱいのしこりが気になる為、病院に行きたいのですが、産後7ヶ月でも見てもらえるのでしょうか? 産後1ヶ月では母乳外来というのがあるみたいなのですが、7ヶ月になってからのおっぱ…
白金高輪にある、海老根ウィメンズクリニックの母乳外来に生後2ヶ月の子供を連れて行きました。 ひどい泣き方をして、おえつが止まらず、喉に唾を詰まらせて窒息しかけていたので、母乳マッサージを中断して欲しいとお願いしたら、赤ちゃんの吸い方チェックするねと言われ、授乳…
「母子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…