
お義姉さんの早産で1300gの赤ちゃんが元気。出産祝いを考え中。保育器に置けるプレゼントに悩んでいます。アイデアを教えてください。
妊娠中だったお義姉さんが昨日早産になりました。
子供は1300gとの事です。
今のところ母子ともに問題はないそうです。
出産祝いは退院してからと考えおります。
お義姉さん夫婦はうちの子供を可愛がってくれており、おもちゃを買ってきてくてれたり、お義姉さんの旦那様のご家族も結婚式の時に1度しか会っていないのに(旦那様が娘の写真をとっては家族に送っては見ているそうです
)娘が可愛い可愛いで、遠方にいるのにディズニーランドに行ったからと娘にお土産を送ってきてくれるほどです。
そこで、1300gで産まれた赤ちゃんに私も何かしたいと思い保育器内に置けるものを考えているのですが、何をプレゼントしたらいいのか悩んでおります。
こんなものがいいなどありましたら、教えていただけると嬉しいです>_<
真剣に悩んでいるので誹謗中傷はおやめください。
宜しくお願い致します。
- ぽん(7歳)
コメント

ぱーら
保育器内には物は入れることはできないんですよ😰
NICUの中自体おもちゃを入れることを禁止してることが多いので、退院してからの方がいいかなって思いました♥️

母娘でキティラー
小さいサイズのぬいぐるみとかどうですかね?
お子さんが入院されてる病院の規則とか聞いてからがいいかもしれないですけど。
-
ぽん
小さいぬいぐるみですね😊🧸
1度聞いてみます🌟
ありがとうございます♡- 4月10日

はじめてのママリ
私も早産で息子が保育器に入ってましたが、うちの病院はガーゼと哺乳瓶の乳首ぐらいしかおけませんでした。
置けるものは病院によるかと思います。
ただ、どの病院でも人形などはダメだと思います💦
-
ぽん
そうなのですね😨
無知ですみません😭
1度聞いてみます🌟
別の質問になってしまうのですが、1300gで産まれていますが、特に問題がない場合本来の生産期頃まで赤ちゃんは入院になるのですか?- 4月10日
-
はじめてのママリ
保育器から出られれば何か置いたりすることも可能ですよ!
うちの病院は生産期、体重共にクリアしないと退院になりませんでした。
体重は2500gが目標、修正で37週を超えないと退院になりませんでした。
これも病院によりますが、退院の目安は大体体重で見るところが多いと思いますよ!- 4月10日

nana
何も置けないことが多いと思うので…
今はそっとしておくことがいいかなと思います💦
私も親族がそうで、会いにも行けず…
ある程度大きくなってあったときにプレゼントしました‼️
ぽん
ええー😨置けないのですね。。。
無知ですみません😭
退院してからですね🌟
ありがとうございますか
ぽん
間違えました💦
ありがとうございます♡です😭