女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
友人が出産した次の日に会いに行くのは普通ですか? 友達が昨日の夜日付が変わる頃に出産しました。 数人のグループで小学生の頃から仲良くしている子で、落ち着いた頃に病院に会いに行こうねって話してました。 出産した子がA、グループの中の1人がBとします。 私は今日Aとち…
昨日一ヶ月検診が終わり母子ともに問題ないとのことでした。みなさんの1カ月検診終了後のお風呂の入り方を教えて下さい!旦那は夜遅くの帰りなので1人で入れようと思っています。沐浴がいいか、大きな湯船がいいか迷っています。おススメ、順序などぜひ伝授してください。ちなみ…
一宮市で分娩する産科のおすすめはありますか? 一宮西、大雄会、つかはらレディースクリニックで迷っています。 実家からは一宮西、大雄会が車で15分、つかはらは30分ほどです。 金額については特に気にせず、万が一母子に何かあった時の対応や病院の雰囲気などでおすすめがあっ…
抱っこひもの暑さ対策💦 だんだん暑くなって、明日から週末は30度を超える予想が😭 夏がきますね〜💦 うちはまだベビーカーデビューをしていなくて、お昼前後に1時間くらい抱っこひも(エルゴ)で買い物がてらお散歩しているのですが、26.27度くらいの今でさえ母子ともに汗をかいて…
2歳9ヶ月の息子が最近、下唇の裏を噛みます。強く噛みすぎて血が出たりして結構大きい口内炎になってしまいます。それが始まったのがここ2週間くらいです。 4月から幼稚園のプレが週2で始まり、連休前の週から母子分離で午前中だけ1人で預けていて、今週からお弁当も始まりました…
第二子を帝王切開で出産予定です。 手術の予定は5月28〜6月6日ですが、多分31日になりそうです。 昨日妊婦健診でお腹が張っているので今週金曜日に入院してくださいと言われました。ですが、上の子もいるので難しいと言って自宅安静になりました。今張り止めの薬を飲んでいます…
無知ですみません。 シングルマザーで母子扶養手当を貰ってるのですが このままではダメだと思い。 知り合いのお店で夜仕事に少しでも出て生活費の足しにしようと思っています。 今扶養手当満額です。 週、2.3回で1ヶ月10万円くらいお給料がでるとおもいます。 その場合扶養手当…
大阪府立母子センターでの里帰り出産を検討しているのですが、母子センターで出産された方、以下を教えていただけますか? ①無痛分娩を予定している場合で、計画分娩よりも先に陣痛が来た場合、自然分娩になりますか。 ②無痛分娩を経験された方、痛みはどの程度におさまりました…
茨城県ひたちなか市や那珂市、水戸市あたりで母子分離のスクールや習い事オススメありますか?出来れば一時間とかではなくて何時間か出来る所がいいのですが。。二歳児です!!
今日検診に行ったら、まだ逆子だったため、来週までに3つの選択肢を与えられました。1、外回転術をうける 2、帝王切開にする 3、骨盤位のまま産むです! どの選択をしてもリスクはあると思いますが、1番母子共に負担がかからないのはどれなのでしょうか? 先生いわく、外回転術…
明石市に5月に引っ越してきて 6月の途中入園1歳児で無謀だと思ってたのに 入れました!!!!! 母子で認可外はほんとにきつかった…
週末に生後7ヶ月になる娘がいてます。完母で育てています。 昨日と今日、1回ずつですが、滝のように母乳を吐きました。吐く時は咳をして共に吐きます。量はもうたくさん。両手2杯分くらいです。 熱はないし、吐いた後は機嫌がよく、時々咳が出ているくらいです。 母子ともに4/27…
プレ保育について相談です。預かる時間は1時間半のみで母子分離です。週2か週3回を選択出来るようです。選択する回数によって月7000円と月1万円と値段が変わります。その幼稚園に行きたいと思ってるんですが、皆さんなら週何回通わせますか?
3人のお子さんを育ててる方で、実家義実家等が遠方であまり頼ることが出来ない方おられますか?そして更に仕事もされてる方、ぜひ教えて下さい。 3人目は自宅の近くの病院で出産する予定です。 入院中の1週間は義母が応援に来てくれて、退院後1週間は実母に応援を依頼してい…
集団生活が始まると出てくるのが、子供同士のトラブル、ですよね💦 皆さんはそんなトラブル、どう解決していますか? 上の娘が今年から幼稚園年少さん、つまり入園して毎日の集団生活の始まりです。 娘のクラスは22人、その中で2号さんは2〜3人であとはプレ上がりの1号さんで…
離婚調停で面会について 詳しく年に何回とか決めてなくて その都度あいたいなら向こうから 連絡して母子気が向いたら会うみたいに 決めた方いますか?😓 その場合、相手は連絡してこなかった って方いませんかね?
現在37週の初妊婦です✨ ここまで母子とも順調にきてたのですが、 今朝の内診で先生がカーテンの向こう側で 「これは…ちょっと…大変かもな…」と何やらぼそぼそつぶやいてまして😂 ほんと聞こえたら不安になるからやめてほしい笑 その後の診察で 難産になる可能性が高いと話を受け…
上の子が療育センターに通ってますが、母子通園で下の子は連れていけません😞 私はパートで働いてますが、休みの日は療育に連れていくって感じですが。 上は保育園いってますが 下は入れなくて入れなくて、 今は実母になんとか休みとってもらい預けてますがそろそろ母に頼ること…
36週の初マタです。 切迫早産で入院しているのですが、 子供の体重がぜんぜん増えなくてこのままだと母子別々の退院になると言われてしまいました… 今のところ推定体重2200あるかないかみたいで、私のいる病院は2500じゃないと退院出来ないみたいで…😰 子の体重は1週間に50gずつ…
これからだんだんお出かけが厳しくなる暑さになりますよね💦 暑すぎる日はもちろん出かけないとしても、買い物や用事で出なければいけないこともあると思います😓 息子と初めての夏を乗り越えるのに、これがあって助かったなーとか、これは絶対必要!っていうものありますか?? 本…
時々、寂しくなります‥‥。 ママ友がいません。 知っている人(面識ある人)は、多少います。 といっても、どこかで会えば、一言二言、話すくらいです。 今はまだ、それでもいいです。 でも、息子が幼稚園に行ったときには(来春)、もう、交友関係が、ある程度出来ているんだろうなと‥‥ …
生後6日目の女の子を育てています。 産まれてから、母乳はしっかり出る(むしろ出過ぎるくらい💦)のですが、私の乳輪が大き過ぎるのと、陥没乳首の為、赤ちゃんが上手く吸えずに、練習にと助産師さんに勧められた母乳相談室という哺乳瓶を使用してからというもの、とうとう乳首を拒…
入院準備についてです! 明後日から正産期に入るということで 今日で入院準備終わらしたいんですけど 自分で用意するものはほんと少ないです! 書かれてるの以外で、これあったら 便利だった!とかあれば教えてください! 母子ともに問題なければ5泊6日です! それと赤ちゃんのお…
赤ちゃんの黄疸についてです。 現在生後5日目で昨日母子ともに昨日の夕方退院しています。 しかし、赤ちゃんは黄疸が高め(まだ治療が必要なわけではない)で月曜日にまた病院に来てくださいのことでした。 昨日の夜から今の時間まで起きている時間がなくずーっとぐずらず寝ていま…
9月下旬〜10月初旬出産予定のマタニティパジャマについて質問です🙏 いま6ヶ月なのですが、普段着ているパジャマのズボンがキツく感じるのでマタニティパジャマの購入を検討しています(>_<) 長袖か半袖かで悩んでいます。 とりあえず真夏はズボンだけマタニティ用を履いて、上は…
「母子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…