※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
子育て・グッズ

子供同士のトラブルについて、娘が他の子に物理的な対応をしてしまい、その子のママからショックを受けたという相談です。相談者は、娘と周りの子供たちが楽しく過ごせるように協力したいと思っています。

集団生活が始まると出てくるのが、子供同士のトラブル、ですよね💦
皆さんはそんなトラブル、どう解決していますか?
上の娘が今年から幼稚園年少さん、つまり入園して毎日の集団生活の始まりです。

娘のクラスは22人、その中で2号さんは2〜3人であとはプレ上がりの1号さんです。
娘の園ではプレは母子分離ではなく、毎週一度のプレは毎回親子参加でした。
なので、子供同士でもし何かあっても親が止めに入って、どうしてそれがいけないことなのか説明して諭してみたりしつつ、わりかしこの子はそういう子、という見方ができたりしていました。

娘の場合は我が強いというかいい意味で真っ直ぐで、たとえばお友達がちゃんと先生の話を聞いていない、お座りして聞かなきゃいけない時に立ってしまう、そういった姿を見ると許せなくて、でも上手く言葉で伝えられないからなのか、『ちゃんとしてっ‼︎』と無理に腕を引っ張ったり、ドンっと正面から突いて座らせようとする傾向があります😣

プレの時も、椅子に座ってお話を聞く時に、お隣のお友達が横を向いてよそ見をしていたら、『ちゃんと前向いてっ‼︎』と身体をグイッと💦
その時はその子のママは、『●●ちゃんが隣だと安心だわぁ(笑)』と言って笑って終わりました。
たとえば1人で勝手にその場を離れるお友達がいると、走って連れ戻しにいきます。
プレの時は周りのママさん達には、『ほんとしっかりしてるよねぇ☺️』『5月生まれ、やっぱりこの時期って数ヶ月でも生まれが早いだけでも差がつくよねぇ。』『絶対学級委員長とかできるよー』なんて言われていました。

18日に初めての参観日があり、お教室でのクラス活動の際、座って先生の話を聞かなければならない時間があったのですが、娘がプレで人生で初めてのお友達、と呼べる仲になった子が(奇跡的に同じクラスになりました。)先生がお話ししている最中に椅子から立ってしまい、それを娘が許せずに、『ちゃんと座って‼︎』とドンッ😞
補助の先生が直ぐに止めに入ってくれたので、事が大きくならずに済んだのですが、その子のママさんからとてもショックを受けた、と言われました。
ドンッとした当初は、『言葉で言えばちゃんとわかるから、ね?ドンしないよ💦』と言っただけで、その子のママさんにはとくにゴメンね、を言わずになんとなくその場を収束させてしまいました。

しかし後で話を聞くと、娘が何度かその子にドンっとした事があるようです。
『いつもそうなのかな?ってちょっと気になって…。』
そのママさん曰く、プレの時に話を聞いていたから我が強い、真っ直ぐなのはよくわかるんだけど、それは自分の娘や周りのお友達には関係がない事。たとえそうだとしても 手ではなくて、との事。

私の娘にも自分の娘にも園生活を楽しく送って欲しいから、そこはママからも言うなりして協力してほしい、と。
私も確かに、と。
その子のママとは私もとても仲良くしてますし、だからこそその子のママも言ってくれたのかな、とも思いますし先生にも普段の娘については聞いてみようかな、と。

コメント

102

保育士してます。
娘さんの場合は子供同士のトラブルというよりは、娘さんがちょっとお節介焼いちゃっているのかなと思います。
正義感が強いのかもしれませんが、それがトラブルになっては、元も子もないですよね。

プレでお子さんがそういった対応をした時、何と声をかけていてどういった対応をしていたのでしょうか。
周りからしっかりしているよね
と言われていたから…とそのままではトラブルになるのは当たり前かなと。

今回トラブルになった子のお母さんがプレの時から聞いていたというのは、あなたから聞いていたのでしょうか?それとも周りから?
周りからだとしたらそれは、周りもいい意味では話してなかったのかなと思ってしまいました。

担任に今回のことは話をして娘さんにも、きちんと伝えた方がいいと思います。
手を出すのは、歩き回るより悪いこと。それを知らせてあげるといいと思います。

  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    ありがとうございます😊
    プレの時から聞いていた、というのは私からです。

    プレの時から、『うちの子、絶対こうじゃなきゃ嫌だっとか、初めての事でも一発で上手くいかないと、それに対して納得いかなくてすぐキィキィ言っちゃうんだよね💦』なんて話はしていました。

    • 5月20日
リトルミィママ

ありがとうございます😊
担任の先生に、お話ししてみようと思います。