
抱っこひもでの暑さ対策について、暑い日の外出時の工夫を教えてください。
抱っこひもの暑さ対策💦
だんだん暑くなって、明日から週末は30度を超える予想が😭
夏がきますね〜💦
うちはまだベビーカーデビューをしていなくて、お昼前後に1時間くらい抱っこひも(エルゴ)で買い物がてらお散歩しているのですが、26.27度くらいの今でさえ母子ともに汗をかいてしまい暑いです😵
なるべく日陰を歩くようにしていますが、まだインサート使っているので余計にこもって暑いんですよね😞
みなさん、暑い日に抱っこひもで外出する際、何か工夫されていますか??💦
少しの時間でも、お天気が良い日は外気に触れさせてあげたいので、参考にさせていただきたいなと思っています☘️
- かかお(6歳)
コメント

退会ユーザー
6月末生まれで生後1ヶ月でインサートを使っていました!エルゴはメッシュタイプです😄
私と娘のお腹のところに保冷剤を挟んで、手持ちの扇風機使っていました☺️

みく
抱っこ紐用の保冷ポーチみたいなの使ってます。抱っこ紐とベビーの間に保冷剤を入れれるものです。自分は暑いままですが…。
-
かかお
返信遅れてしまってすみません😭💦
調べてみたら、抱っこひもやベビーカー用の保冷剤ポーチみたいの、たくさんあるんですね!
ためしに買ってみようかなと思います⭐︎
ありがとうございます‼︎
ここ数日の暑さだと、保冷剤すぐ溶けちゃいそうですね😢- 5月27日
かかお
返信が遅くなってしまってすみません😭💦
メッシュタイプ、涼しそうでいいですよね!
うちは普通のタイプしかなくて😢
保冷剤と扇風機、つかってみます‼︎
ありがとうございます😊
ここ数日は暑すぎて、外に出ていませんが…😭