※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
妊娠・出産

37週の初妊婦で、先生から難産の可能性が高いと言われました。赤ちゃんの位置や子宮筋腫が原因で帝王切開の可能性も。旋回異常についての経験を教えてほしいです。

現在37週の初妊婦です✨

ここまで母子とも順調にきてたのですが、
今朝の内診で先生がカーテンの向こう側で
「これは…ちょっと…大変かもな…」と何やらぼそぼそつぶやいてまして😂
ほんと聞こえたら不安になるからやめてほしい笑

その後の診察で
難産になる可能性が高いと話を受けました。
恐らく回旋異常のようです。

今赤ちゃんが顎を引かずに収まっているのと、
私の子宮筋腫が邪魔をしているから赤ちゃんが出たくてもでれないかも…と。

帝王切開の可能性があると言われました。

計画無痛分娩で来月頭が予定日で、先週の時点では
「赤ちゃんが大きいし、子宮口1cmだから
予定日越すかもね~」なんて言われて
スクワットやウォーキングして降りやすくするよう指導されたくらいだったので、
先程しんどいお産になるのを覚悟しておいてねと言われてちょっと落ち込んでます…😭

分娩中に旋回異常が分かることが多いかと思いますが、
出産前に旋回異常を指摘された方、
実際のお産はどうだったか教えて頂けませんか?😢



コメント

コジロー

状態は違いますが、旋回異常を36週あたりから言われてました。
本当は後ろを向いててほしいのに前を向いてるって感じでした。
お産中にクルッと回ることもあると言われましたが…なかなか回らず💦
子宮口8cmの時に四つん這いになって!と言われ死にそうになりました🤣
実際は10時間くらいの陣痛だったので、難産ではないです⭐︎
今回は雑巾掛けをしておこうと心に決めてます‼︎

もうすぐ会えますね〜♩
不安も多いと思いますが、頑張ってください❤️
安産を祈ってます✨

  • こま

    こま

    ご返信ありがとうございます☺️
    体験聞けて安心しました!
    お産中に回ることがあるんですね✨
    赤ちゃんてすごい😆
    子宮口8cmで四つん這い?!壮絶です😭😭
    私も雑巾がけ念入りにしておきます!

    優しいお言葉ありがとうございます😭😭
    コジローさんも頑張ってください😊💓元気な令和baby産みましょう~🎵

    • 5月20日
☆つくし☆

私の場合、予定日過ぎても中々産まれない為、バルーン、促進剤を使いました。
エコーで確認の際に頭の向きが悪く、赤ちゃんの顔は上を向いていました。これが戻らないと帝王切開になると言われ覚悟していました。横を向いたり色々試しましたが結局戻らず…陣痛だけが激しく押し寄せ、私の体力も限界に😅
結果、緊急帝王切開に切り替わりました。
母子手帳には回旋異常と書かれていました!

  • こま

    こま

    コメントありがとうございます❗
    そうだったんですね💦赤ちゃん顔上向いてるとやっぱり出にくいんですね😭😭つくしさんは途中まで普通というか経膣分娩の進み方で途中で帝王切開に切り替わったのでしょうか?
    それとも当日エコー確認して最初から帝王切開だったのでしょうか?
    先生から分娩の説明がそこまでなくて💦もう少し様子を見ましょうという感じでした😅

    • 5月22日
  • ☆つくし☆

    ☆つくし☆


    そうみたいです😭
    途中まで経膣分娩の予定で分娩室でNSTつけながら陣痛と戦っていました😅
    その後先生が来てもう一度エコーをしましたが、頭の向きも変わっておらず陣痛も1.2分間隔で来てるのに子宮口も開かずで、私の体力が限界だった為帝王切開での出産でした!

    • 5月22日
  • こま

    こま

    詳しくありがとうございます✨
    やっぱり経膣分娩で進むようですね💦
    陣痛1、2分てピークですよね😭😭
    はぁぁぁ、ドキドキ!
    でも赤ちゃんが元気に産まれたなら何よりですね💗
    私も不安に負けないよう今から体力作りと赤ちゃん顎ひいてくれるよう願います(´;ω;`)ありがとうございます☺️

    • 5月22日
  • ☆つくし☆

    ☆つくし☆


    もうすぐ会えますね❤️
    どんな形であれ元気に産まれてきてくれればそれだけで十分です✨
    お互い頑張りましょう😊

    • 5月22日