女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子の傘が学校でなくなり、先生達もその日息子が傘をもってきてたのを知っていたため、翌日に全校生徒に「自分の持ち物を確認し、もし間違えて持って帰ってたら、正直に先生に言ってください」と指導したみたいです。 半月も見つからず、先生は私の家庭事情を知ってるので、学…
娘が小学校1年生になったら学校になれるまで数ヶ月様子見てその後は学童に入れないので私がパートして18時半(私の帰宅時間)まで1人でお留守番してもらおうと思うのですが、一年生で1人でお留守番させてるご家庭ありますか? 一応、小学校は家から運動会してるの見えるほど激近で…
会社の人達の飲み会で歳上の方が奢る場合、毎月のように飲み会開こうと思いますか? 少人数の一次会のみだとしてもまあまあの金額だと私は思ってしまうんですが💦 ましてや、独り身の人なら自由なお金はあると思いますが家庭持ちで小学生?中学生?くらいのお子さんがいる家庭で…
小学高学年男子にスマホを持たせることにしました。 中学受験も控え、この時期に、、なんて事も気になりながら、、みなさんのご家庭で決めているルールや、アドバイス、失敗談などがあれば教えて下さい。
2人目はみなさんどうやって授かりましたか?自然にでしょうか、話し合ってでしょうか? 私は2人目が(今すぐではなくてもいつかは)ほしいと思っているのですが、夫があまり前向きではありません… 理由は、夜泣きや色々なことに制限がかかることの大変さを1人目で感じたため、こ…
ラーケーションのメリットを教えてください🙇♀️ 前振りが長くなりますが、よろしくお願いします。 義務教育だから、基本的には休ませたくない!という方、私もそういう考えでもあるので、否定的なコメントは控えていただけると助かります… 私の旦那は平日休みのため、家族旅行…
幼稚園の卒園式終わりに寄せ書きを渡すのですが、役員である自分ともう1人の役員のお母さんと渡すことになってます。 その時に何て言って渡すのがいいか、、、めちゃくちゃ悩んでます、、、。 卒園式当日の流れとしては、 園児と先生が退出、保護者はホールで待機 ⬇️ 担任副担…
今の日本を家庭で例えるならどういう状況でしょうか? 義理の両親が家計を握っていて浪費しまくり、その上子どもを産め産め言ってくる。 とか•••?なんか良い例えはありますか? なんとなく考えてたらやばいなというか、ムカついてきました😂
共働きの家庭ってだいたい年収800万以上〜が多いですか?
春から新一年生の娘がいます。 お手伝いをしたらお小遣いがもらえているお友達がいるようで自分もしたい!と意気込んでいます。 でもお手伝いをしてお小遣いというのは賛否両論ありますよね、、 お小遣いがなくてもお手伝いできるようになって欲しいので 違う方法がいいなと考え…
女性で年収1000万以上稼がれている方、職業を教えてください。しがない地方公務員シングルマザーで、今年40歳になります。誰にも後ろ指差されないほど稼いで両親そろった家庭より裕福な生活をしたいです。 思いつくのは、弁護士、医師、公認会計士、起業です。 精神論の綺…
離婚じゃない形を選んだ方教えてください。 お互いに気持ち冷めていて 目も合わせず喋りもしない 顔を見るのが嫌だからと毎日20時過ぎに帰宅する夫 家事育児全くしなくなり、好き勝手自由にしている夫 訳あって少し前からメンズエステで働きだしました。 夫も了承済みで、お金…
夫が家事も育児も何もしないタイプのご家庭の方、 第2子以降を産もう(作ろう)と決めたのはどんな理由ですか? (自分が欲しかったからワンオペでも育てる!と決心したから、1人っ子は可哀想だから、夫は何もしないけど欲しがってるから、、、など)
小学校で窓ガラス割って弁償はよくある話だと思います。実家うちも弁償しました。 窓ガラス以外にうちはこんなの弁償しましたってありますか? うちは今家庭科の授業でミシンを使ってて先生が言った速さより速く動かしちゃって下糸が変になっちゃって弁償になるかもと言われてい…
お菓子を食べない、与えていない家庭に手土産を持ってくとき何がよいとおもいますか?
朝ごはんがパン出す家庭や平日働いてるママさん、くだらないこと聞いてしまいますが、パンっていつ買います??😭笑 4月から仕事を始めます、平日フルの予定です。 小学生2人と、末っ子の朝ごはんはいつもパンです🍞 小学生は食パン六枚切りを出してるので、3日で終わる感じで、今…
年子、フルタイム勤務、夫のヘルプなし、両実家は遠方という方いますか? なお、金銭的に困窮しているわけではないがフルタイムという方、回答をお願いします。 どうやって家庭を回してますか? シッターさんや家事代行など利用されてますでしょうか。 フレックス制度や在宅勤…
退職について話を聞いてください。勤続10年、総合病院勤務です。急に4月から旦那さんが転勤になり、(子どもの進学もあり)私自身仕事を続けるのが難しい状況になり退職の意思を伝えました。 しかし、単身赴任であれば残る私は仕事出来るでしょ、、と言われ、やむ負えず私たちも…
次年長の娘が最近スマイルゼミに入会しました。 まだ初めてばかりですが楽しくやっています。 小学校低学年の息子は、気になるけど宿題で手一杯という感じで本人はやる気ありません。 でもコアトレは上の学年の学習もできるんですよね? 下の子のスマイルゼミのコアトレを上の…
食事中の動画視聴について 旦那がご飯食べる時もトイレ行く時もお風呂入る時も身支度する時も寝る時もとにかくずっと動画を見てないと落ち着かない人です 無音が苦手だそうで、家族でご飯を食べるときは動画系は見ずに、オルゴールとかジャズとかの音楽をかけています 私と子…
夫のゲームについて相談させてください。 我が家の夫はスマホでやる対戦ゲームが大好きです。 それが途中で一時停止とかできないらしく。(ペナルティになる?) 私にはそんなの知ったこっちゃないんですが、そのことで何回も揉めています。 私が家事頼んだり子供が声かけても…
こども園の教育充実費値上げについて 英語を教えているこども園(外国人講師がいて国際認定を受けている)なのですが先日急に 教育充実費の値上げに関する書面が渡されました 1歳クラスから年間1人6万円上がります💦 うちは2人通っているので12万上がります 認定を受けたり外国…
小学生の朝の登校中の見守りについてです。警察の方も言われてましたが、地域の見守りが共働き家庭も増えて、最近は少なくはなっているが、とても大事とのことで、私も無理のないよう見守りを続けたいと思っていますが、主人によく思われてなくて、毎日のように「やりすぎだ」「…
春から小4男子です。 学校のきまりで親が不在の時は友達を入れてはいけないとあります。 決まりがなくても、こう言った家庭があるかと思います。 その場合、友だちがいる間は買い物や病院もいかずに監視してますか? 相手の子も親がいないほうが気が楽だと思いますが、部屋がまだ…
コロナについて、家庭内で感染対策せずうつらなかった方いますか?
ふとした疑問ですm(_ _)m 私の家庭は、【残してもいいからお腹いっぱい食べなさい!】スタイルで、基本どんなものでも大皿で出てきて、小皿に自分で食べたいものを取るという感じでした。 旦那の家庭は【基本は自分の前にあるものだけで満足してね。誰かがお腹いっぱいになった…
地方の公立の幼稚園はどんな世帯層が多いですかね🥹 専業主婦の家庭が多いとは知り合いにちらっとは聞いたのですが。 地域にもよると思いますが、病院が近いので医師の家庭等富裕層ばかりだったら浮くかな〜なんて不安です🤣
元旦那が再婚し子供が出来た場合。 クリスマスなど一緒に過ごせないからと言われ かなりの前倒しの日程になっても 仕方ない事なのですか❓ 例えば、 今まではクリスマス付近の土日のいずれかに 会って(もしくは24日or25日が土日ならどちらか会う) 遊びに出掛けてプレゼントを渡…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…