女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お金が消えました....。 毎月私が家計管理しています。 家計簿を書いて 『貯金分』『週ごとの生活費』『払込票で払う分』など分けてジップ付きの袋に入れそれら全てを1つのポーチにまとめて入れています。 その中の『払込票で払う分』(約9万円)が忽然と消えました。 給料日に…
旦那の会社の上司がめちゃくちゃ過ぎて 旦那が最近本当に元気ないです… 本人は普通にしているようですが 無理しているのが本当にわかるくらい 元気なくて本当に心配です。 もともとあまり自分の気持ちを話すことは ほとんどない人ですが 今の状況全て話してくれているのですが …
保育園について 園、地域、家庭状況によって様々だとは思うのですが… もうすぐ二人目出産予定で、落ち着き次第扶養内パート希望なのですが、上の子を保育園に4月入園させることって可能なんでしょうか? フルタイム勤務の方優先だったり、現在専業主婦ならダメだとかあるのでし…
旦那さんよりも奥さんの方が活発な性格な方いますか? 公園で子供と走る、家で体を張って遊ぶ、DIY…などはママの方が多い。 我が家がそうですが、でも私の両親は、父の方が日曜大工得意だし、公園に連れて行くのも父の役割でした。なので私の旦那は家族像のイメージが逆転してま…
幼稚園の家庭生活報告書に、血液型の欄があるのですが、 血液検査した事ない場合って空欄で良いのでしょうか?
2歳男児の癇癪について 私は生まれた時から母親への愛着のなさ、 異常な抱っこ嫌いなどから発達障害だと思いながら 辛く苦しい子育てをしてきました。 それでも周りの力を借りながら なんとか診断がつくまで、療育に繋がれるまでの辛抱と思いながら必死で毎日この子に向き合っ…
養育費未払いの差し押さえについてです。 公正証書作っていて強制執行のことなども書いてます。 給料差し押さえしたいのですが家庭裁判所?には 電話ではなく直接行かないとダメですか??
愚痴です。不快な方はみないでください。 有難いことに結婚してすぐ妊娠して、それまで実家暮らしで料理もほぼしたことなかったので、妊娠してから料理始めたようなものです。妊娠中でお肉はよく焼かないととか魚も取らないときちんとアルコールは煮立たせないととか思ってるから…
今年年少の4歳の女の子です。 最近担任の先生が家庭の事情で保育園を辞めて新しい先生になりました。その先生は厳しい先生で有名みたいでその先生に変わってから毎日朝も保育園終わって夜寝る前とかも保育園行きたくない、辞めたいとギャン泣きします。 先生が怖いから行きたくな…
家庭の事情にもよるのかと思うのですが、 1ヶ月検診後のおでかけってどんなスケジュールですか?😥 家から車で5分の実家に1ヶ月いたので、まだそことの行き来と、1ヶ月検診でしかお外に出てません。 今は朝、ベランダで外気浴しています👶🌼 この後、少しずつ家のまわりを散歩…
看護師してるママさんに質問です。 今、どういった所で働いていますか?(病棟とか外来とかと言う意味です)また、常勤かパートですか? 私は今、病棟で時短で働いていますが正直、業務量も多くてきついです。身体的にもですが、人間関係も少し大変で精神的にもきつい状況です。 い…
子供がお友達からオモチャを借りた場合どの程度で返しますか❓ 私の家庭は、次の日には返します。 A君の家庭も、借すと次の日には返してくれます。 B君の家庭は、借りたら借りっぱなしです。 モヤモヤする。 今までA君と貸し借りをする事が多くて、 次の日にはお互いありがとう…
年中の女の子で、保育園の面談でした。一人20分の枠で、時間5分前に行きましたが前の人が終わったのは私の面談枠終了時間。25分待ちました。そして私はその後娘の習い事で時間がなく、「すみませんお待たせして、もう習い事で出る時間ですよね?」と先生から言われ、「はい、なの…
ご自宅の洗濯・乾燥、何をお使いですか❓👕👚 引っ越しを機に買い替える予定ですが、なかなか決められません😭 各ご家庭の洗濯量・洗濯回数によって様々だとは思いますが、参考にさせていただきたいので『いいね』で回答お願い致します🙇♀️
家庭の事情でいずれ転園を考えています。 こどもに負担ができるだけないようにしたいのですがアドバイス頂けるとありがたいです🙏
幼稚園と保育園ってどっちがいいですか? もちろん園によるし、ご家庭の事情等様々あると思います。 入れる入れないもありますしね💦 何も考えずに答えるとしたらどちらでしょう? 3歳児クラスから入園する予定です いいねでお願いします! コメントもあればよろしくお願いしま…
家庭菜園に詳しいかたいましたら教えてください。 玉ねぎの苗をもらったので、初めて植えてみました。 肥料なのですが、トマトやナスに使っていた肥料でもいいのでしょうか? それとも、玉ねぎ用の肥料買った方が良いのですかね?
お子様が牛乳を飲むご家庭の方にお聞きします。 牛乳の消費量はどれくらいですか? うちは3歳1歳(今月2歳)の子2人で1日1パック、多いときで2パック飲みます。 飲み過ぎですよね… 他のご家庭での牛乳の消費量を参考にさせて頂きたく投稿しました。 返事は返せる時又は一括にな…
賃貸に赤ちゃん持ちながらお住まいの方ってこのくらいの時期どうされてますか? 嫌味ではなく、本当に真面目に考えています💧 みなさんのやり方教えてください✨ まだまだ生活リズムが整わなく、声も大きいし、夜泣きもします。👶🍼 私はファミリーホームに住んでいてどの家庭に…
いいね投稿でしたがコメントもほしく再投稿失礼します✨ お下がりのお返しでバースデー商品券どうでしょうか? お兄ちゃんのクラスの女の子がうちの娘に毎回 ブランド物のお下がりくれます。 バースデーとかも混ざってますが扱いが綺麗で 状態も綺麗なものばかりです💦 一応毎回…
ベビーチェアについて👶🏻 4ヶ月7.6kgある大きめ女の子です。 あと1.2ヶ月後には離乳食が始まるのでベビーチェアを買おうと思っているのですがおすすめ教えて頂きたいです。 一応大人はダイニングテーブルでご飯を食べていますがローチェア?ハイチェア?その時点で悩んでます😅 今…
私は過去に色々あって、児童養護施設で育ちました。 助産師さんに、家庭事情聞かれたり。望まない妊娠だったんでしょ?地元帰りたいんでしょ?旦那さんと出会ったのネット?とか聞かれます。これって普通なんですか??家庭事情とかは聞かれるものですか?
A 施設が広く、綺麗 ホールもあるため雨の日でも遊べる場所がある のびのび、やりたい事を自由にやらせる 先生の人数が多くサポートしてくれる 行事が多く、保護者の関わりも濃い お受験する人も少しいる 先生は若い人よりもベテラン?の人が多い B 施設は汚くもなく、綺麗でも…
生命保険の見直し、解約の仕方について 独身・働いていた時代から加入している、友人Aの当時の勤務先の民間保険があります。 もうAは転職して担当ではなく、今の新しい担当さんと会ったことがない状態です。質問4つ載せましたが、何かひとつでもわかることがありましたら、教…
相談があります。 現在娘は生後10ヶ月から ずっと同じ保育園に通っています。 出産前後で実母が泊まりで来てくれるため 1ヶ月くらいは保育園をお休みさせ 赤ちゃんと実母とわたしと 一緒に過ごそうと思っています。 そこで質問です。 普通の家庭では、 出産後(働いてない状況…
近所のご主人に連絡先を聞かれたら…どうしますか?💦 本気で悩んでいます💦 4、5年程前に分譲地に家を建てて、8世帯位が同じ時期に引っ越してきました。それぞれ向かい合うような形で家が建っており、時々ご近所さんと顔を合わせたりします。 年に数回 近所の美化活動で、それ…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …