

ママリ
保育園!!!!!!!!

ママリ
幼稚園!!!!!!!!!

ママん
仕事はしてますか?
もし仕事してないで預けるなら幼稚園の方が値段的には安いかなと思います!もちろんそれも私立公立は関係しますが我が子は公立の保育園幼稚園通ってましたが保育園だと3歳はお昼寝があるので布団の準備もあったりします!
-
ママリ
今は仕事していませんが、幼稚園にいれるとしたら数時間パートしようかなと考えています。
幼稚園の方が値段的に安いのですね🧐まだ先の話なのですが、迷います😫- 11月4日
-
ママん
仕事するなら保育園の方がトータル的にいいかなとは思います!幼稚園でも延長保育してくれるとこならフルタイムとかでも働けますが☺️
あとは幼稚園だと多分親の役員とかあるかもしれません(笑)
保育園は働いてる保護者ばっかなのであんまりないとは思います- 11月4日
-
ママリ
親の役員🥶🥶幼稚園だと確かに親の出番多いですよね😅
幼稚園だとパートでもする方少ないのでしょうか?みなさん完全な専業主婦なんですかね?😅- 11月4日
-
ママん
完全ではないですが結構専業主婦が多いです!
- 11月4日
-
ママリ
やっぱりそうですよね!!
ありがとうございます😊- 11月4日

ぱり
お仕事してるかにもよると思いますが、
何も考えずに なら幼稚園に入れました!
お仕事していて、幼稚園に延長保育もなく、お迎えが間に合わないなら、保育園ですね🤔
-
ママリ
幼稚園の理由もよろしかったら教えていただけますか??
周りは幼稚園のほうがいい!って方が多くてすごい迷います!😫
幼稚園にいれるとしたら短時間パートに行く予定です。- 11月4日

退会ユーザー
いまはパートで来月からフルタイムで働きますが、こども園に入れることにしました。
保育園と幼稚園迷いましたが、幼稚園の方がやはり魅力を感じます🤔
19時までの延長があるとこなのでフルタイムでもなんとかやっていける感じですね!
-
ママリ
こども園は幼稚園と一緒なんでしたっけ?😅😅こども園だと19時までやってるところ多いですよね!!
- 11月4日
-
退会ユーザー
幼稚園からこども園になったところは基本幼稚園のまま、0歳児の預かりもするって感じですね🤔
- 11月4日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
私の地域では主婦なら保育園入園できません💦
私自身主婦なので子供は幼稚園です🙌
一応延長保育やってますが、保育園みたいに長くないです😅
教育熱心な幼稚園なので、挨拶などは身につきますし、プール、体操、英語、習字等も幼稚園であります🤗
-
ママリ
主婦だと保育園は入れないですよね💦
幼稚園の方が教育熱心なところが多いのでしょうか?- 11月4日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
根本的に保育園と幼稚園とは入る目的も違いますしね🤔
保育園は保護者の代わりに乳幼児の保育をしてくれる役割
幼稚園は小学校就学前の幼児を教育する役割
管轄や種別も異なります👐
なので結構幼稚園はお勉強系の所が多いのではないでしょうか🤔
もちろん一概には言えませんが💦- 11月4日
コメント