
近所のご主人から連絡先を聞かれ、断った女性が困っています。ご近所付き合いが続く中、連絡先交換の対応に悩んでいます。
近所のご主人に連絡先を聞かれたら…どうしますか?💦
本気で悩んでいます💦
4、5年程前に分譲地に家を建てて、8世帯位が同じ時期に引っ越してきました。それぞれ向かい合うような形で家が建っており、時々ご近所さんと顔を合わせたりします。
年に数回 近所の美化活動で、それぞれの家庭が出席するので、少し話したりする機会があります。
子供同士が仲がいい家庭は交流をもっていたりしますが、うちはそれほど深い付き合いはせず、挨拶したり時々雑談する程度の仲です。
そんな中、先日 朝ゴミを捨てに行くタイミングであるご主人に会い、話しかけられました。以前からゴミ捨てのタイミングがよく合うので、挨拶はしている旦那さんでした。すると いきなり 連絡先交換しませんか?と言われました。私はびっくりして 「今 携帯を持ってきていない事、奥さんと連絡先を交換しているので何かあれば奥さんと連絡が取れるので大丈夫ですよ…」みたいな事を言って断りました。
すると 僕も個人的に連絡とって仲良くしたいなと思って~と言われ、そのまま 私は苦笑いをして家に入りました。
その後 このご主人に会うのがとても嫌です。
普通なら連絡先交換するものですか?💦
ご近所付き合いはこれからも続くので、どうするのが正解なのでしょうか💦
- ママリ

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒8🌱
答えないですね^^;
無用なトラブルは避けたいので…

退会ユーザー
個人的に連絡取って仲良くしたいって言ってる時点でもうなに考えてるか丸見えなので、交換しなくて正解だと思います。

みゆ
え…それはお断りして正解だと思います。。
交換したらその先トラブルになる可能性高過ぎます😱😱

はじめてのママリ🔰
無理ですね!
私だったら夫からそのご主人に迷惑だと言ってもらいます!!

きき
個人的に仲良くしたい。
ヤバいですね笑
その対応が100点だと思いますよ🤣✨

退会ユーザー
やばいですね😂
ゴミ捨ての時間ずらしましょう💦

退会ユーザー
旦那さんに相談して、また聞かれるようなら旦那さんの連絡先を教えてみてはどうでしょうか?
(もしラインとかで、旦那さんのアイコンや名前が男性だとわからないのであれば、主さんのふりをしてもらってもいいと思います 笑)

ママリ🔰
ママリさんの対応で間違いないと思います!
ご主人は嫉妬深いたいぷですか?違えば、こんな事があった、と報告しておくのがベストかなあと思います💦今後何かあった時にご主人に味方になってもらえるので😫

ママリ
まとめてのお返事でごめんなさい🙏💦
皆さんありがとうございました!
やはり断って良かったので安心しました!
ご近所さんということもあり、あまり酷い態度も取れず…かと言って私の考えすぎなのか…など色々と考えてしまいました。
旦那には一応伝えておくことにしました。ありがとうございました😭✨
コメント