女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
きょうだいともに偏食がひどいです 上の子は、ムラはありますが、1歳ごろの離乳食は もりもり完食でした。だんだん偏食になり 今ははぼ炭水化物。 ただ、保育園での給食は毎日完食してるので 家での偏食は目を瞑ってます。 ひどいのは下の子です。 下の子は、生後1ヶ月過ぎ…
松本まりか苦手なんだけど、アマプラで「夫の家庭を壊すまで」見てたら演技うますぎてドロドロすぎて最高に面白い🥹 ドロドロドラマ大好き〜🥹💓
ガス代が過去最高に高かったです。 賃貸マンションの都市ガスですが9200円でした。 今年は年末年始1週間ほど家を空けていたのに高かったのです🥲 皆さんのご家庭のガス代は上がってますか?
自宅保育をされているママさん。 朝旦那さんの出勤に合わせて起きて朝食準備しますか?? 私が育った家はご飯やパンだけ準備されていてあとは冷蔵庫から食べたいものを出して食べて片付けるという感じでした。大人になってもそれは変わらずでした。 今訳あって実家に子供と一緒…
【看病の仕方おしえてください】一歳三ヶ月の娘がインフルかもしれません😭 今日お昼ごろ体が熱かったので体温を測ってみたら38.5あり、その後39.3度まで上がりました。 夕方病院に行きましたが、まだ発熱から24時間経ってないのでアセトアミノフェンだけいただき明日午前中にイ…
一年生の子がいます! 前に近所の友達の家に遊びに行ってて、その子の家は家の中で遊ぶのはダメだったらしく、玄関でゲームをしてたらしいんです。 そこに父親が帰ってきて、「邪魔、どっか行け!死ねボケカス」と言われたことがあるようです。うちの子は自分も言われたと思って…
正社員で1年生と保育園児がいる家庭の方、 1年生の子の入学当初どんな働き方をしていましたか? 時短を使いましたか? 今は8時半17時半のフルタイムで、 だいたい7時半〜19時で保育園に通わせています。 保育園も学童も19時までなので送迎が2か所となると そもそも同じ働き方は…
4月から集団療育に通う年少さんです。 別の民間の個人療育にはすでに通っていて受給者証は持っています。 今月末に4月から利用開始する家庭へ向けての利用説明会があるそうで今日手紙が届いたのですが… 日にちが保育園の発表会と日にちも時間も同じで💦 初めてのお遊戯会だし、せ…
今日息子に話の流れでなんとなく、苦手な子いる?と聞いたら悩みながら、…◯◯ちゃん(女の子)仲間に入れてって言ったらあっち言ってって言われる。嫌いと言われたこともあると。 話聞いてたら泣きそうになってしまいました😢 男友達にならまだしも女の子に!?と思ってしまいまし…
仕事に対するぼやきです。 正社員フルタイム(基本定時)共働き、平日ワンオペです。 何のために、何度もお声かけをありがたくお断りして平社員でいるのか、わからなくなるときが周期的にあってすごく不満が募ります!! バリバリ働きながらワンオペで気持ちよく働ける人もも…
カテゴリーがわからないのでこちらに投稿します! 子供食堂に行かれたことある方いますか? 職場のすぐ近くにあるので気になってます… 生活が苦しい家庭が利用するイメージですが、 我が家はシングルですが今の所、そこまで生活が苦しいほどではありません。 でも食費も値上…
ほぼ家庭内別居状態 会話1ヶ月に1回あるかないか(それも業務連絡的なものでキャッチボールなしで話す時はお互い不機嫌な感じで子供が会話の間に入ることも多いです) スキンシップも10年以上なし、2人で出かけたりすることも10年以上なくする気もなし お互いの事に興味なしでお互…
【保活について】 もうすぐ1歳半の子どもがいます。 ありがたいことにお仕事(パート)が決まり、仕事は保育園が決まってからで大丈夫と言っていただけています🙇🏻♀️ 半年くらいは待っていただけるみたいです。 保育園探しはまずは何から行えばいいですか?😭 元々は3歳か満4歳ま…
2025.2末出産予定→2025.5から保育園に預けることについて(共感、励ましの言葉ください泣笑) 9ヶ月妊婦です。 上記の通り、保育園が決まれば生後2〜3ヶ月で預ける予定です。 夫はフルタイム正社員ですが、私はここ2年ほど業務委託契約で月70時間前後の稼働なので、保育園へは短時…
お仕事、パートしてる方。仕事に慣れても毎日行きたくないって思いますか?😢 パート始めて3ヶ月ぐらい経ちました。 仕事には慣れて、内容も覚えて1人でいろいろ任されてます。 ですが、上司に高圧的な人がいてたまに注意されたり、私ではなく正社員の人が怒られたりしてるのを…
家庭用脱毛器おすすめ教えてください! ちなみに剛毛女子です🤣
愚痴になりますが聞いてください。 私の母親が めんどくさくて たまりません。 私を自分専属のドライバーと勘違いしてるんじゃないか?と思うくらいです。 私は家庭もあり、仕事もダブルワークしてます。 昼は15時までで その後はすぐ 保育園へお迎えに行き 帰宅後 夕飯の準備…
義実家に嫁ぐというか、姓を名のってるだけですが、 うちの両親の遺産は私のものにしていいんですか? 旦那の両親のものは旦那のものですが、 姓を名乗ってるし、うちの嫁に来た、イベントは義実家優先、孫も義実家の姓を名乗るし、墓の掃除 なら家庭のための遺産ですかね? そ…
すでに婿を取っている家庭への婿入り?について。 義弟が結婚することになったのですが、義弟が相手(女性側)の姓にすると言っていて義母が猛反発しています。 相手の家は普通のサラリーマン家庭で 長女←義弟と結婚予定の人 長男←結婚予定無し。実家と疎遠。 次女←既婚。婿を取…
旅行は、あんまりお金がない家庭の方 年1でも行かれませんか??
みなさんならどうするか教えてください。 2月12日に3番目の子の卵の負荷テスト入院があります。 それに伴って2月3日から11日まで幼稚園をお休みするか迷ってます。 お休みさせたい理由 ①風邪などをひくと負荷テスト入院が延期になり、次の入院予約が10ヶ月前後先になってしまう…
赤ちゃんの居る夜の暖房事情についてです 赤ちゃんが我が家に来てから一晩中暖房を付けた部屋で生活しています。そのため今月にきて、電気代に驚きがかくせません😱💦去年までは朝タイマーにして夜間は湯たんぽでした。赤ちゃんは室温を調整した方が良いとネットにもかいてあるし、…
みなさん学生時代の友人と今も関係続いていますか? 独身の頃は付き合いがあった友人も、結婚や出産、家計事情の違いなどによって、付き合いがほとんどなくなりました😭 同じような環境、家庭、家計ではないと、なかなか関係を続けるのは難しいんですかね?
小1の娘の話し方?言葉遣いが気になります。 特に調子に乗って絶好調な時に目立ちます。 言い方がきつい?というか、なんかうざい感じの話し方なんですよね。 いやそれ〇〇っしょ! みたいな。 テレビ見ながら1人で突っ込んでたりもします。 もうちょっと女の子らしく話して…
お子様のおられる家庭の方、ガラスのローテーブルは 危ないでしょうか? カリモクなので、引越し先に持っていこうか 悩んでいます。 もうすぐで1歳になる子供がいるので、ガラスだと 割れた時危ないのかなと思っています。 こんな机です
子どもがRSウイルスです。登園について教えてください。今日受診して陽性でした。 熱は4日目で、まだ下がっておらず、咳は今が一番ひどいくらいです。 お医者さんから熱が下がったら保育園行っていいよー!と言われました。 なので普通にそのつもり(もちろん咳もある程度まで落…
専業主婦の一児のママです。 日々働きながら子育てと家庭両立されてる方凄いなと思います。 私なんて、朝バスで子供見送ってから コンビニに支払い行ったりそこから洗濯畳んで回して、部屋の片付け掃除機かけて、自分の昼ごはん作って、子供が帰ってくる前に夜ご飯の準備して、…
結婚して田舎に行くのと都会に行って子育てするのでは、どちらが良いですか❓ 田舎と都会でもどのくらいのレベルのことを言ってるのかは以下の通りです。 ★田舎のレベル 最寄駅の終電が21時 最寄駅の自宅まで徒歩で1時間かかる 都市部まで車で高速に乗って30分 夜は電灯と歩道…
近所のスーパーに下茹で済みの牛すじが売っていて、ふと牛すじカレー食べてみたいなと思い買ったのですがいつものお肉を牛すじに置き換えて作り方はいつもと同じような工程で美味しく作れますかね😅? 肉と野菜を炒める→煮込む→市販のルーを投入 市販のルーで作ってるご家庭の…
共働き家庭が増えているとは言え、フルタイム正社員のママさんはやはり少ないんでしょうか? 通っている保育園、短時間保育の方もかなり多くて、うちが1番長く預けていました(11時間たまにプラス延長保育) 今は下の子の育休中で短時間保育なんですが、その時間に送迎されてる…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…