※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の就寝時間について、19:30から20:00の間に寝かせている家庭のスケジュールを教えてください。習い事の時間も知りたいです。

小学生のご家庭で、19:30から20時までに就寝されている方、学校から帰宅後どんなスケジュールですか?

習い事などの時間も教えてください。

幼稚園の頃から19:30前後就寝を行なっていました(朝は6時前後に起きる)起こしていたら21時前後くらいまでは余裕で起きて居られるのですが、19:30前後には布団に連れて行くようにしています。。
小学生になったのでもう少し遅くに寝かす方がいいのか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ

17時半 帰宅
18時半 夕食
19時半 お風呂
20時 就寝です😊

上の子は習い事はしてないです。
早寝早起き・よく食べるので2人とも体調崩さず健康です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    我が家も年少の弟がいて、そこのことも考えると寝る時間はずらしたくなくて🥹

    習い事は今年から小1になったのでとりあえず休会中なのですがもう辞めてしまおうかなと思ったり…
    よく食べてくれるのですね!体調崩さないの素晴らしい😭✨✨✨✨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

一年生なので参考になるか分かりませんが。

月〜木は15:15帰宅。金曜は14:30帰宅。
習い事は火水金、16時からです。

17時夕飯、18時半お風呂。19時半就寝にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    我が家も今年から小1です🤗
    習い事4時からされてるのですね✨我が家は5時からのもあり辞めるか悩んでいて。。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

疲れているし、8時前にベッドに行って8時過ぎには寝てます!
帰宅後はおやつ食べて、1時間ほどSwitch、5時前にはお風呂に入り6時くらいに夕食のスケジュールです!
習い事は様子を見てやろうと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    ほぼ同じスケジュールです😊✨
    習い事4月から小1になったので、休会しているのですが、辞めようか悩むところです。。

    • 3時間前
ママリ

小1の姉、2歳の弟のスケジュールです!

朝は6:00起床
7:05に家出発
17:20帰宅
(上の子は次の日の準備、夕食までタブレット学習)
18:00夕食
19:00お風呂
20:00寝室に行く
を毎日目標にしてます!
基本的にこのスケジュールで毎日がんばっていますが、なかなか寝てくれない日もあります💦

習い事は下の子も20:00には眠くなり、平日は難しそうだったので日曜日に行ってます!