※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

専業主婦で旦那様の年収が700万以下の方に質問です。出産後、何歳から保育園に入れましたか。求職で預けられて就活はスムーズでしたか。正社員またはフルタイム、扶養内パートのどちらですか。幼稚園を選んだ方は専業主婦を続けていますか、それともパートなどしていますか。

専業主婦(妊娠中に退社含む)のまま妊娠出産された方で
旦那様の年収700万以下の方に質問です。

①出産後、何歳から保育園にいれましたか?

②求職で預けられてスムーズに就活できましたか?

③正社員orフルタイムですか?扶養内パートですか?

④幼稚園を選ばれた方は、
専業主婦を継続ですか?パートなどしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4です
専業主婦継続ですが下の子が幼稚園入ったら少しずつ働こうと思います。

はじめてのママリ🔰

ちょうど夫が700くらいです!
この春の1歳児クラスに通ってます🌈求職では100%入れないので、先に就職してからそこで就労証明書書いてもらいました!!フルタイムではないですが、扶養外パートです!

はじめてのママリ🔰

①1人目出産し、続けて2人目も妊娠したので、上の子が2歳児の時に保育園にいれました!
②求職中で運良く兄弟枠で保育園入園でき、慣らし保育含め1ヶ月後くらいから本格的に就活しましたが、辞退や不採用、採用含め8件程面接受けました🤣🤣🤣なかなかいい条件がなかったし、幼い子持ちはなかなか採用してくれなかったです🥺🥺
③扶養外パートです✨️