






子供が同じくらいの年齢のママさん、 何の職業で働かれてますか?😌 転職を考えていて、自分のやりたいことと 子育ての両立で職種を悩んでいるので 参考に聞かせていただきたいです✨✨
- 年齢
- 子育て
- 転職
- 職業
- はじめてのママリ🔰
- 3





長女に誕生日プレゼントはひつじのぬいぐるみがいいと言われ探しています。 シュタイフかジェリーキャットとかかなぁとあたりをつけてはいますが、他におすすめのぬいぐるみメーカーがあれば教えてください😊 手洗いはできるもの(できれば洗濯機)で、下の子が小さいので対象年齢幼…
- 年齢
- おすすめ
- 洗濯機
- 誕生日プレゼント
- 手洗い
- はじめてのママリ
- 1


妊娠中の上の子の対応について 今妊娠8ヶ月で、上の娘が2歳4ヶ月のイヤイヤ期真っ只中です。 可愛くて可愛くて仕方ないのですが、まだ私もフルタイムで働いていて毎日バタバタです。 なるべく感情的に怒らないようにはしてるのですが、ついつい口調が強くなってしまうことがあ…
- 年齢
- ベビーグッズ
- 保育園
- 哺乳瓶
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 0


タイミング法でなかなか妊娠できなかったのと年齢を考慮して体外受精にステップアップ予定です。 一旦人工授精を挟むことにして今週期初めて人工授精をし、まだ結果は出ていませんが今回ダメなら体外に進みたいと思っていました。 ただ今回の人工授精で、ちょうど排卵日のベス…
- 年齢
- 排卵日
- 不妊治療
- 人工授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 3







クリスマスケーキ、どうするか悩んでいます😅 3歳7ヶ月の子供がいますが、生クリームがあまり好きではないみたいです。 ケーキはいつもチーズケーキ(スフレ)しか食べません。 じゃあ31のアイスケーキかな?とも思ったのですが、アイスもこれまでバニラしか食べたことがなく、…
- 年齢
- クリーム
- 3歳
- チーズケーキ
- アイス
- はじめてのママリ🔰
- 5







こども園途中入園について。 令和4年7月生まれで令和6年1月に途中入園の申し込みをするのですが、学齢は1歳児で合ってますか?(令和5年度申し込み) 令和5年4月1日現在の年齢とありますが、令和5年4月1日は0才なので0才と書けば良いですか??
- 年齢
- 1歳児
- こども園
- 途中入園
- 🧡(ちーちゃんママ☺︎)
- 2