![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がおもちゃを散らかすことでイライラしています。散らかしを諦める方法や対処法を知りたいです。
子供がおもちゃ散らかしまくるの、
どうやったら諦められますか?😭😭
それとも毎回イライラしてますか?(笑)
おもちゃを減らすのは考えてません😂😂
まだちゃんと片付け出来ないし
片付けてから次って習慣ないのもありますが
次々におもちゃ出すしわざとぶっ散らかしたりすると
めちゃくちゃイライラします😮💨😮💨
年齢的に仕方ない部分はあると言えど
意味もなく引っ掻き回して散らかすなら遊ぶな!と
怒ることも多いです😮💨😮💨
自宅保育なのでおもちゃもそれなりないと暇だし
どうしても出されたくない、散らかされたくないものは
手の届かないとこに置いたりはしてますが
それでもブロック、メルちゃんグッズだったり
絵本やら何やら下に散乱してるとイライラ…🤦♀️🤦♀️
めちゃくちゃ綺麗好きなわけじゃないんですが
さすがに散らかりすぎてるのは無理で(笑)
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
イライラしてまーす🤣🤣
今だに定位置に直すのは私です😅
出来るだけ物を増やさないようにしてますがもうすぐクリスマスだしまた増えて部屋荒れますね😅😅
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
幼稚園入園するまで。って唱えてます🙄😇
-
Sapi
確かに…(笑)
幼稚園くらいになればここまでじゃなくなりますかね…(笑)- 11月15日
-
日月
幼稚園行くようになれば、おもちゃを減らせますし、家で遊ぶ時間も減るので 土日祝&長期休みの間だけだと思えます😂- 11月15日
-
Sapi
減らせるんですね😂
イライラするくせに買いたがりなのでうちは減らないかもです…(笑)
が、幼稚園ともなれば片付けもできるようになりますし
家にいない時間も出来ますね(笑)- 11月15日
Sapi
イライラするのはもう仕方ないですかね😂
なんだかんだおもちゃは増えるしそのほうが楽しいだろうなーと買うのはいいけど
ぶっ散らかされるとイライラ止まらず😂😂