※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の子供が療育で凸凹診断を受け、多動や社会性に課題があることを知り心配。これから改善する可能性はあるのか、ASDやADHDなのか不安。

もう少しで5歳です

療育の検査で
凸凹あると診断でした
多動、衝動性
相手の気持ちを思いやる社会性
が年齢より低く出ました(;_;)

こういうのって
まだ成長過程でこれからよくなってくことはあるのですか?
それとももうASDやADHDとかなのかなあ😭

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが生きやすいように、その為の療育ですよね😊
ASDかADHDか、それって生まれつきのものだからもう決まっているのだと思いません?
診断されるかどうかではなく、子どもが幸せに生きていくために療育で練習してもらってるって私は考えています。

ママリ

年長さん頃までは様子見だと思います。

集団生活の中で、自分で我慢したり、叱られたり、恥ずかしい、ショックとかの思いを経て、学んでいければ落ち着いていくのかなと思います。

具体的に園からどんな時に多動、衝動性が起こるか聞いていますか?

来年の今頃就学時健診があると思います。その頃、また診断なり面談があるのかなと思います!

🔰

特性は変わらないから
診断されたらそうなのだと思います。

しかし、多動や衝動性は他の子よりもあるものの成長すると多少は良くなってくるとは医師からも言われています。