女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高齢出産2人目妊活の開始時期について 現在37歳で出産を終えたばかりです。 2人目の妊活の開始時期について今からモヤモヤしています。はやいことに生理再開してしまいました。 みなさんだったらどうしますか? ①1人目の成長を3年くらい見守る 1人目についても今後、育児や発…
小規模園ではなく、あえて大規模園を選んだママさんいますか?? 来年4月に0歳児クラスへの入園を目指しています。 近所に0〜2歳児が対象の小規模園があり、第一候補にしていたのですが 先日見学に行ったところあまり魅力を感じられず…💦 以下、気になったところです。 ・先生の…
縦割り保育の園についてご存知の方教えてください🥲 子供を通わせたい園が、モンテッソーリ教育?を推奨している園で、年齢が混ざった縦割り保育をしているようです。 先生たち保育するのすごく難しそう!って思ったのですがどうなのでしょうか? 他にも水泳とか英語とかもしてい…
以前質問したこたと似た内容で申し訳ありません 自分の子供が発達に問題ないか?など 気になってるお母様、心配性でつい気にしてしまうお母さまがた 2人目の妊活について不安があるかたあった方 お話伺えませんか? 私は過度の心配性です キャパも少なくすぐイライラしてしまい…
6歳の娘が、ぬいぐるみを常に持ち歩くのはおかしいでしょうか? 一人っ子が関係あるかわかりませんが、小さい子のお世話をするのが好きで、ぬいぐるみのお世話も小さい頃からずっとしています。 (ぬいぐるみは変わります) 寝る時も出かける時もご飯を食べるときも常にぬいぐる…
色んなところに意識がいってしまう、集中力がない、楽しい事やテンションが上がると興奮して落ち着きがないと発達検査、療育に行った方がいいのでしょうか? 長女が幼稚園の頃からの友達と上手くいかないことが増えてきました。 小2です。 一度、先生に相談すると、 お友達はお…
絵本棚について よくある下におもちゃが収納できるような絵本棚を使っていて修復できないくらい壊れてしまいました💦 今年少、年長、小1の子がいて同じようなタイプの絵本棚を買い直すか悩んでいます。まだ絵本も読むしあるので、絵本を捨てる選択肢はありません… これくらいの年…
今度療育センターで発達検査を受けます。これで何か診断がついたら診断書はもらえるんでしょうか?? 診断書がもらえれば申請して市から障害者手帳が貰える感じなんですかね??年齢はもうすぐ2歳になります。 全く無知なので詳しい方教えてください😭
完母の方に質問です🙇♀️生理っていつから再開しましたか? 産後7ヶ月経つんてすがまだ再開していなくて、完母の人は卒乳する1年ぐらいまで生理が来ない場合も多いとネットの情報ですが見ました💦 私的には年子とかになると大変なのは分かってますが、子どもはポンポン産んでしま…
年齢的に2人目(年子)が欲しいのに授乳が寂しくてやめられません。夫は断乳してからじゃないと妊活しないと言われます😢
出生前診断のクアトロテストを受けました。 陽性でした。 年齢で引っかかるので私の年齢だと約40%の人が陽性になると言われてました。 基準が1/295で、私は1/264でした。 羊水検査に進むか迷ってます。 同じような体験された方の意見をお聞きしたく質問させて頂きました。
5歳 女の子 同じ年齢の方、子供服どこで買ってますかー? バースデイ、西松屋、しまむら以外で。
年齢、ストレスなどがあり髪の毛の量が少なくなってきて凄く気になります😭 これ良かったよ!という育毛剤、発毛剤、シャンプーなどあれば教えてほしいです🙇♀️
トイレってどのくらいの年齢から教え始めるんでしょうか?今1歳5ヶ月です
1歳半の娘、癇癪が後を引きずるのですがこの年齢だと普通ですか?私のあやし方が下手なのですか?それとも、子供の特性が何かありそうですか? 小児科とか健診で泣くのは普通かな?と思うのですが、そのあと引きずってる感じがあるんですよね。 健診などのとき、みんな先生の診…
4人目を考えてます。 4人以上お子さんがいる方に聞きたいです。 保育園幼稚園の送り迎え仕事家事育児について聞きたいです。 送り迎えは仕事が始まるのでベビーカーor自転車です。 7時に家を出て7.30には3人送り産休までは仕事を するつもりです。 一番上の子が育休が終わる頃に…
保育士さんに質問です。 この子、愛されて育ってるなぁとか、お母さん頑張ってるなぁとか、子ども見ればわかるものでしょうか? その反対にちょっと心配だなぁとか、、、。 特に0歳や1歳、2歳の低年齢児についてです。 私は保育士資格もっているのですが、実際に保育園で働いた…
検尿ができなくて心底悩んでいます もうすぐ4歳で、オムツがまっっっったく外れません。 普通のパンツは履きますがおしっこする時はオムツです トイレで出せたこともないです 3歳4ヶ月の時にあった3歳検診で検尿ができず、4歳までに検尿できればいいのでと言われ、その時は流石…
産後に経血の量が変わったと言う方! 減りましたか?増えましたか? 1人目を産んだ後はそこまで変わらず、2人目を産んでからは明らかに減りました。 2人目は30歳になってから産んでいるので年齢もあるのかなと思いつつ… 前は経血漏れするくらい出てたのに今は夜用の出番がない…
【流山市近辺の小児歯科について】 流山市の鈴の木こども歯科さんへ通ったことある方はいらっしゃいますか? 下の子を通わせようか悩んでいるのですが、口コミもそこまで多くなく実際に通ったことある方にお話をお伺いしたいです! 現在、下の子(もうすぐ2才)の前歯に初期虫歯…
久々にアメブロの妊活の皆さんの書き込みみて不安になってしまいました。43.44歳位で皆さん諦めようとされてて胸が痛い。体外受精→pgtまでしてると授かって欲しいし私自身も、無事にまた妊娠し出産までいきたいな。 私は最高が8wで流産でした。 これは染色体異常だと判明して…
小中高の友達、全員兄弟が居ます。 一人っ子の想像が全くつきません💦 一人っ子が可哀想というイメージが抜けないのと、一人っ子だと将来2人目3人目と育ててる方を見ると絶対に羨ましい、悔しいと思ってしまう自分が想像できます… 本当は子供が2.3人欲しかったですが、実際に自…
お子さんが発達障害で、 WISCの結果、処理速度が凸になっている方いますか? 処理速度が乏しい子は結構ママリで見かけますが、 長けている子はあまりみかけなくて。 うちは小学2年生の男児で、ADHDとASDを持っています。 処理速度が実年齢より4歳ほど上で、 そのせいですぐに嘘…
同じくらいの年齢で保育園通ってるお子さん何時起き何時寝ですか? 今の就寝が大体21時なので少し早めたいなーと思いましたが、保育園入ったあとまた遅くなるなら今のままでいいかな~と迷ってます🥲
4人家族 寝室の相談 すでに経験されているママさん、また予定が決まっているママさん教えてください。 男子2人、夫婦の4人家族で住んでいます。 当方、全て6畳間取りの部屋が4つある家に住んでます。 現在、次男がまだ小さいということで、1部屋に敷布団を3組 引いて川の字…
2人目のタイミングについて悩んでいます。 アドバイスいただけたらありがたいです。 ※考えが至らないところもあると思いますが、優しいアドバイスいただけると幸いです。 今年1人目を出産したばかりで、29歳です。 養護教諭なので、育休は3年間とれます。 現在は夫は海外赴任中…
2歳差育児について 元々私は2歳差希望、旦那はやんわりと3歳差希望で 今回ちょうど2歳差で産まれてくる予定です。 旦那は友達に2歳差で育ててる人がいるけど イヤイヤ期被るし、3歳差なら受験勉強とかも 一緒にやらなきゃな雰囲気出るしいいじゃんって感じでした。 私は3人目…
紹介状書いてもらった所へ行ってきたけど、MRI何度か経験あるから特に緊張も無く目を瞑って30分🥱 でも頭のMRIだったら緊張してただろうな💦 検査結果聞いて色々症状の原因が腑に落ちて気持ちは楽になった🙌 年齢的に健康に敏感になってしまったな🫠でも自分の事を後回しにして病気…
個人差あるのは大前提で。 よく、男の子より女の子の方が子育て楽だって聞きますが… 0歳の時は 女子のおむつ替えって、ウンチがお股に入り込んで大変!男子のが楽だったなーって思ってたんですが 1歳過ぎくらいから圧倒的に女子が楽です。 お話早いのもあって意思の疎通が取り…
2人目移植時期について 来年5月ごろに引っ越し予定で 引っ越し先の保育園に入れるかわからない状況でして 移植時期を迷っています。 今は2歳保育園に通っており、病院も近くなので 引っ越す前に移植したい気持ちがありましたが 妊婦の引っ越し、保育園探しなど一気に色々くる…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…