コメント
はじめてのママリ🔰
私は学年で言ったら2歳差ですけど1歳5ヶ月の年子みたいなものでしたが下が産まれた時はまだわかっているようないないようなだったんですけど、赤ちゃん返りと嫉妬がすごくて母乳もあげられませんでした💦下の子は下の子で背中スイッチがある子だったので抱っこしてないと常に泣いてる感じで抱っこしてると上の子が嫉妬で泣き暴れていたので、抱っこにおんぶを毎日していました🥲今思うと、そんなことも
あったなと思いますけどその頃は必死でした😭笑
はじめてのママリ🔰
私は学年で言ったら2歳差ですけど1歳5ヶ月の年子みたいなものでしたが下が産まれた時はまだわかっているようないないようなだったんですけど、赤ちゃん返りと嫉妬がすごくて母乳もあげられませんでした💦下の子は下の子で背中スイッチがある子だったので抱っこしてないと常に泣いてる感じで抱っこしてると上の子が嫉妬で泣き暴れていたので、抱っこにおんぶを毎日していました🥲今思うと、そんなことも
あったなと思いますけどその頃は必死でした😭笑
「妊活」に関する質問
生理が4日遅れており、(今まではそんなことなかった)来る気配もなさそうな気がしています。 この時期に感じた症状など何かあったら教えてほしいです。 検査薬は1週間後じゃないと反応が出にくいと書いてあり、やりたい…
質問というよりも勇気が欲しいです。 先日採卵をしてきました。10個以上見えると言われたものの実際取れたのは6個でした。一瞬がっかりはしましたが、そのうちの4個が胚盤胞になってくれました! いずれも5日目胚盤胞で…
妊活についてなのですが死産後もうすぐで1年です 妊活してからは半年ぐらいたってて今月生理予定日が11日でした。基礎体温では2層なってるため排卵はきてると思います。22からピンクのおりものなって23はたくさん動いたり…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
歳が近いと赤ちゃん返りと嫉妬もあるんですね💦大好きなママを取られた気持ちになるんですかね?🥹
妊娠中はどうでしたか?何か大変なことってありましたか?🥹✨
はじめてのママリ🔰
その子にもよると思いますが、、うちの上の子は自我強めだったので気に入らないことがあると寝そべって泣いて泣き始めたら何言ってもダメだったので交互か同時に泣いていて泣きのオンパレードでした毎日😭
妊娠中はあまり夜泣きしない上の子が毎日泣き暴れのように泣いてたからお腹おっきくなって抱っこするのがしんどかったのと、早起きだったんで悪阻で眠過ぎて毎日しんどかったくらいでした(;_;)笑 その子の性格とか育てやすさにもよるかと思います🥺
はじめてのママリ🔰
想像するだけで大変そうですね💦
けど保育園のうちはどれだけ歳が離れても赤ちゃん返りとか色々ありそうですよね‼︎そう考えるといつ産んでも一緒な気すらしてきました🥹💕
体験談ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
その時が大変で必死でも結局可愛いが勝って頑張れるのが本能ですよね🥹✨私も今3人目考えていて(´-`).。oO(お互いに3人目出来たら子育て頑張っていきましょうね😋💪
はじめてのママリ🔰
一緒ですね🥰早くベビちゃんやってきて欲しいですね♡
私も生理が再開したらがんばります♡