女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
そろそろ二人目が欲しいと思い妊活を始めた矢先、職場で異動が決まりました。 異動してすぐの妊娠は部署に迷惑が掛かるので妊活は一旦中止としましたが、どれくらい経てば妊娠しても良いでしょうか? 一人目は不妊治療で授かり、年齢も30代前半ですので、なるべく早く妊娠したい…
コロナ禍で妊活するか迷ってます🌀 早く妊活したい理由は、 ・自分の年齢的に早い方がいい(現在30代半ば) ・子どもに兄弟がいたらいいなと思う(旦那が一人っ子でそう言っている) 迷う理由は、 ・毎日電車通勤など、コロナ感染リスク考えると妊婦生活に不安あり。(皆さんそうかも…
二人目の妊活のため、今日初めて、専門の病院を受診し、内診で特に問題はなかったのですが、明日から5日間、排卵誘発剤を服用することになり、一日2錠ずつなのですが、帰って調べてみると、1錠ずつの方が多い気がして、気になり投稿させて頂きました。内診で特に問題なくても、最…
2人目妊活してましたが、もう終わりになりそうです。 私の年齢的に、だんだん難しくてなってきているのはわかっているのですが、まだ諦めきれなくて。。 でも、旦那さんは、もう前ほどがんばろうとは思ってくれないようです。 2人の気持ちが合わないと、妊活は難しいですよね。。…
4歳の誕生日に、ストライダースポーツをプレゼント しました。本当はストライダー14xが年齢的にも そうなのかなと思ったしママリを読んでても結構4歳だと 14xを購入されてる方が多かったです。 4歳でストライダースポーツを購入されたかた いらっしゃいますか? 一時これで慣れ…
電動自転車が欲しいのですが 値段、高すぎませんか???? 少しずつ貯金してますが たまる頃にはもう乗れない年齢になってそう笑 どうやって買ったかいいねで教えてください!
2人目妊活中です。 初めて抗ミュラー管ホルモン(AMH)を測定してもらったのですが、年齢の平均より低いと言われてしまいました💦37歳、1.28です。 これは何かしたら数値が上がるものではないですよね? 今後、妊活する上で、対策などあるのでしょうか?
2歳9ヶ月の男の子なのですが、ここ1.2日位たまに急に口を大きく開けたりします! 不意に大きく口を開く感じで、あ 意思なくやってる感じです💦 1日の中でもやってる期間は少なくて連続して「あ、またやってる…」って時が30分の中で数回程見かける位で他は全然しない期間もあったり…
現在、娘が2歳半くらいなのですが、このくらいの時期に休みの日はお昼寝させてましたか? 保育園ではガッツリお昼寝してるので、休みの日も昼寝時間は取っていたのですが、今日は引っ越しでお昼寝できませんでした💦 ただ、すごく元気で夜まで過ごし、先ほど寝つきました。休みの…
全部ではないですが娘にと買ってくれたおもちゃを 「これは家に置いとくねー」と結構な割合で言われます 我が家は2LDK。 たしかに義実家のが広いですがいらないもので溢れてるのでぶっちゃけまともに使える部屋は我が家とそんな変わりません 仏間には娘へ買ったジャングルジム…
まだ先の話ですが、小学校に入学し娘を学童保育に入れる場合、夫婦共働きでも義両親と同居をしてる場合学童には入れませんか?? 義父は仕事をしてますが義母は専業主婦です。 年齢は70歳です。岡山市です。
子どもではなく、私の話です。 姉と妹がいます。 姉とは2学年差の2歳11ヶ月差、妹とは2学年差の1歳3ヶ月差です。 時々「姉妹と年離れてるの?」って聞かれた時に、「2歳ずつ離れています」って答えてるんですが、どちらかと「姉とは3歳、妹とは1歳差です」の方が正しいですか…
親戚で集まる時はなにをするか決めてますか? 特に子供達がいる場合です。 義実家で義姉家族も集まり、そこで子供達も集まることになるのですが、特に何をするわけでもなく、また普段遠方で会わないためまだ打ち解けていないし仲良くもないので毎回なんの会話も盛り上がりもない…
今25歳なのですが 最近何事にもイライラしやすくなりました そんな自分が嫌です 子供に対しても普通にキレてしまいます もちろん旦那にも。 更年期にしては年齢がちがう思うので... なんかイライラ抑える?というか 軽減できるようなサプリメントや おすすめのドリンク?などが…
コロナで正月会えないかもしれないからと突然訪ねて来て義理母がお年玉をくれました。 上の子は生まれた時からずっと5000円。なぜか二人目の子供にはずっと千円。 なんとなく二人目はそんなに可愛くないのかな?と思いモヤモヤ。 年齢で金額を決めるのなら上の子の時から千円だっ…
一戸建てにお住まいで、子供の騒音などで苦情が来た方いますか? 我が家なのですが、2年前に戸建てに引っ越して来ました。 周りは住宅街で、小学生は沢山いますが下の子くらいの年齢の子はあまりいないです。 そして、下の3歳の子がかなり元気すぎてうるさいくらいで、声も大き…
2歳〜5歳くらいのお子さんがいる方に質問です。 以前、友人とランチに行った時、それくらいの年齢の子供たちも一緒だったのですが置いてある箸やスプーンは使ってないものは触るわ、個室の部屋だったのですがふすまを外すは鉛筆で壁に書こうとするわでうわぁって圧倒されました…
1歳9ヶ月の息子がおりますが全然発語が出ません。宇宙語もあまり喋りません。 自発的な言葉は「マンマ」「カンカン」「イヤ」のみです。あとはおもちゃを見つけて「あ!」と指を指す。真似して言えるのは単語と音を含めて「パパ」「ママ 」「ガオ」「ごー」「あ」「や」「ぱ」「…
娘が言うことを聞きません😢 3歳児なので年齢的にも仕方ない面はあると思いますが、どのようにしたら聞いてくれるでしょうか? 皆さんのお子さんはどうですか??😭
室内滑り台、返品してもらうか、そのまま使って良いのか悩んでます。 WEIMALLの室内滑り台(下記写真参照)を旦那が子供にクリスマスプレゼントで買ってくれたのですが、 なんか実際滑らせてみたところ危ない雰囲気がします。 滑る所の高さは52センチ。 対象年齢2歳からと書いてあ…
共働きママさんに質問です。 2人目を考えているのですが、 仕事も再開してから半年くらいになり、 だいぶ仕事が増えてきました。 長期にまたがるプロジェクトにも入っているのですが… そろそろ2人目を考えてます。 年齢的にも30代半ばに差し掛かりそうなので、 そんなに余裕があ…
自分より後に1人目産んだ義姉の方が先に 2人目授かるのってほんとしんどい( ; ; ) 勝負ことじゃないのわかる! けど私が妊活した10周期の間に 義姉は2回も妊娠しとるし1回目は 年子やったから不妊なわけない。 年齢だけを強みに妊活しとるのに 義姉は10個上やのに( ; ; …
里帰りや祖父母に産後の手伝いに来てもらったばかりに、上の子がワガママになった方いますか?😞 今私の母に泊まりで手伝いにずっと来てもらっているのですが、息子がべったりで何をするにも私とではなくババとです。 そして今まで言わなかったようなワガママやぐずぐずがあり疲れ…
年始に義実家で集まるのですが、フォーチュンクッキーを焼いていこうと思っています🥠 そこで中に入れるくじを、大吉などのおみくじにするか、 あけましておめでとう!みたいなものにするか、、 迷ってます😱 くじで子供たちもくじでごねるほどの年齢でもないので、大吉とかのお…
今ちょうど2歳なのですが、食べる量が増えました。同じくらいの年齢でよく食べるお子さんをお持ちの方、食べたがるだけあげていますか?やはり食べさせすぎはよくないでしょうか😱
赤ちゃん心拍止まってました。10日前くらいから止まっていたみたい。 義理妹と2年前に出産予定日が2ヶ月違いで妊娠し、私は無事出産。義理妹は戌の日を過ぎたあたりで赤ちゃんが亡くなりました。 今回も義理妹が妊娠と義理親から報告を受け、同じ7月予定でしたが、私は妊娠の事を…
3人目妊活、そろそろ諦めモードです😢 3人目妊娠してすぐに稽留流産。 妊活も長く続けてましたがなかなか出来ず。病院行っても問題ないようなのでそろそろ年齢も年齢だし縁の問題かな、と踏ん切りがつきそうです。 でもやっぱり会いたかったなぁ。 我が子に。 高齢のハイリス…
疲れた…。 料理がほんとにできません。 ここ最近、わたしがキッチンに入ると子供が怒って泣いて抱っこを求めてきます。テレビ見せてもです。 カウンターキッチンで顔はみせてるのに、ベビーゲートで隔てられてるのが嫌っぽいです。 料理どころか、片付けもできません。 旦那がい…
保険は、終身と払込どちらを選ばれましたか? 最初は、掛け捨ての方がいいかとも思いましたが長生きしたら安くても払い続けられるのだろうか という点と、気軽に違う保険に切り替えられるのはいいかなと思いましたが、10年経っていい商品が出て、乗り換えるにしても加入した年…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…