
コメント

退会ユーザー
イヤイヤ期はほぼ無くなりましたがイヤイヤ期中は
もーーーー!!!!って
何度もなりました😰
でも怒鳴っても仕方ないわからないしとおもって
理解するまで向き合いました☺️

miYa
ウチもすぐごめんなさい言いますよ〜
めっちゃ軽い…
ごめんなさいと思ってないでしょーって感じのごめんなさいです、笑
言えば終わると思ってる…
でも本当に悪い事をしたと思った時は絶対にごめんなさい言わない😂わかってるんだとは思うんですけど〜
ごめんなさい言えない子が多いと思いますけどごめんなさい言える事はいい事だと思います☺️気にしなくていいんじゃないでしょうか?
すぐにごめんなさい言える事が息子さんの良いところ👍
ありがとうとごめんなさいが言える子になって欲しいです😊
-
ママリ
ありがとうございます😭わたしのなかでごめんなさい=わたしが悪いの選択肢しかなかったので救われました‥
わたしも言い方とか気を付けつついいところととらえるようにします🍒ご回答ありがとうございました🌟- 2月15日

🎀ミニーちゃん🎀
うちは逆に言いません😂
イヤイヤ期...うちは、ないない期、です(笑)
私 ◯◯しよう!
娘 ◯◯しないー!
ってな感じです(笑)(笑)
余裕のある時は、そうなの?って返せますが、イライラがたまると、◯◯しないって言わない約束したでしょ?!💢って言っちゃいます😰
そして最近は私が怒り始めると、両手で耳塞いでます💦
ほんと子育て難しいですよね💦
-
ママリ
そうなんですよね自分が忙しかったり時間なかったりするとどうしても強くあたってしまう。それは大人の理由だから気を付けないとと思いつつできないことも‥ほんとに難しいですよね😥
お互い無理せず楽しく過ごせますように💞ご回答ありがとうございました!- 2月15日
ママリ
そうですよね!怒鳴ったところで負のループですもんね😱わたしも理解するまで向き合えるのうに落ち着いて頑張ります!ご回答ありがとうございました🌷