女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
重度の内膜症です(オペ歴あり)。 同じような方で、体外・顕微授精で妊娠された方いませんか? もう、採卵回数ばかりで移植できず.... 刺激方法など、こうすると良かったよ!などあればアドバイスお願いします🙇 年齢的にもラストスパートです。
3歳2ヶ月の息子が、最近お友達を叩いてしまうと先生に教えられ、ショックです😔 うちの息子に叩かれた、と連絡帳に書いた親御さんがいらっしゃるそうで… 「言葉がまだでよくある年齢だから」と先生に言われました。声をかけてくれるお友達もいますが、心配です。 去年何度か、「…
スプーンの上手持ちってわざわざ教える必要ありますか?1歳2ヶ月の息子にスプーンとフォークを持たせているんですが、はじっこをつまむような持ち方をします。スプーンですくうのはなかなかうまくいかないですが、フォークは器用にさして食べてます。よく聞くのは上手持ち→下手持…
3日後にはじめての採卵予定でドキドキです…。 保険適応で、麻酔なしの座薬のみでの採卵です。 今日、採卵前最後の受診でしたが 「右7個、左6個育ってるよ〜」と言われました。 採卵の説明で OHSSについて結構詳しめに説明されました。 (ホルモン値や年齢の事を言われました) …
蓄膿症 子供 同じくらいか近い年齢で蓄膿症になったお子さん居ますか? 2ヶ月くらい鼻水が止まらず、今月初めに気管支炎になり ようやく治ったと思ったら昨日から熱、鼻水、咳で、 今日小児科に行ったら、喉が真っ赤だから風邪かなと言われ その後コロナの検査をする為に耳鼻科…
子どもが弱視と言われ、眼鏡での治療が始まりました。 近くの眼科は優しく丁寧ではあるのですが、弱視眼鏡の治療用眼鏡の補助金の話をしてくれなかったり、眼鏡を作る上での指示書が住所、年齢が間違っていました。 近くで通いやすく、良い印象でしたが、小児弱視の治療はあまり…
年齢を重ねるにつれ、我慢のキャパシティが減っていて悩んでいるのですが、同じような方はおりますか? まず仕事において、前までは職場の意地悪な年配女性達にいじめられて生理が止まっても、「これは人生の修行だ!負けない!」という気持ちで仕事を休まず続けることができてい…
4歳(年少)の習い事について、相談させてください! 年少の娘は人見知りで内弁慶な性格のため慣れた人や環境では思いっきりはしゃぐのですが、始めての場所や人の前では緊張から固まり慣れるまで時間がかかります。 保育園では現在は泣かずに行き園内でもお友達と楽しく遊んでいる…
挨拶しない保育士。 子供を預けている保育園に、挨拶しても返ってこない先生がいます。 今年度から入った先生です。(年齢は40手前くらい?) 登園時、玄関に立っていることが多く、明らかに視界に入ってるのに挨拶しても無視です。 なのに、私たち親子の後ろから来た親子には元…
下系失礼します💦💦💦 お恥ずかしい話ですが旦那とのレスが進む一方で、不安と寂しさ虚しさで毎日悩むし涙が出ます😭😭😭 レスの原因は疲労、年齢(30半ば)で、したいと思っているけど、いざ夜になると疲れてする気にならないそうです😭 何度話しても、したい時、できる時誘うから。…
年齢問いません。 英語教室に通われている方、自宅で英語の教材を使われている方、下記のこと+何でもいいので教えてください! ①どこに通っているか、なんの教材を使っているか ②いつから始めたか ③成果はあるか、やってどうだったか ④親の負担はどうか ⑤+αでなんでも構いませ…
名付けの相談です。 私がつけたい名前の頭文字の漢字と読みが友達の子どもと同じです💦 例えば 千尋ちひろ(友達の子の名前 読み三文字) 千帆ちほ(私がつけたい名前 読み二文字) この場合、友達に相談した方が良いでしょうか? まだこの名前で確定な訳ではないですが、かなり有…
3回連続心拍確認の前の稽留流産を経験しています。妊娠する前から抗リン脂質抗体陽性と言われておりずっと前からバイアピリンは飲んでいます。それでも3回流産しました。 まだ病院受診していないので確定ではないですが生理が遅れているため妊娠検査薬を使用し陽性でした。 バイ…
現在35wの経産婦です。 出産間近になってきた最近、上の子が情緒不安定かなと思うような事が増えました。 ・毎日ではないですが、夜泣きが始まった ・「ママ赤ちゃんいない?」と聞いてくるようになった 上記に加えて年齢的なものもあるとは思うものが ・料理、洗濯とかの自ら…
現在療育と、幼稚園を併用してる年少の女の子がいます。 ちなみに早生まれです。 言葉の発達が遅く、2歳半前から通い出しました。 こちらの言ってることは理解出来ています。 3歳過ぎから言葉も増えてきましたが、 不明瞭で娘が何をいっているかわからなく、 私もイライラして…
【再投稿です】ここ1ヶ月ほど、子どもがほぼ常に寄り目になっていて、眼科受診前ですが斜視だろうなと思ってます😢お子さんが斜視の手術された方、当時の年齢と初診からの流れを教えていただけませんか? いつ頃初診で、どんな検査を何回くらいして診断がついたのか、それからどの…
2人目の妊娠時期について、迷っているので質問です。 数年に渡る不妊治療の末、顕微授精で昨年2021年12月に、第一子の男の子を出産しました。現在は育休中です。いまの会社には2020年に転職したので、入社して2年足らずで産休・育休に入り、申し訳ない気持ちだったのですが快く…
長男のことで質問です。 2年保育のため今年の4月から幼稚園に入園しました。 幼稚園に行ってる間はいい子ですが家でのわがままやイヤイヤがひどくなりました💦 園に通い始めたからわがままがひどくなったのか、 3人目を妊娠したからわがままになったのか、 それとも4歳という年…
1人目が自閉症+知的障害児だった場合、皆さんだったら2人目どうしますか? 現在息子が自閉症+知的障害を持ってるように思えて仕方ないのですが、もともと子供は2人欲しいなと思っていました。 私の年齢的に、子供がある程度成長したら考えるっていうのは遅いかなと思っていま…
こんにちは。 初めての子育てで生後26日の子がいます。 里帰りで自分の実家に旦那と帰ってきてます。 退院してから田舎なので毎週日曜日親戚やら義父母が会いに来てくれました。 実母や妹、旦那、義父母はホントに協力的で私がやることは授乳くらいです。(義父母は飛行機乗るく…
一歳代って、同年代のお友達と遊んだり、集団の中に入れてあげたりする事って必要だと思いますか?? 専業主婦で保育園に入れていないので、コロナでめっきりそういう機会が減ってしまっているんですが、無理にでもそういう経験をさせてあげた方が発達上プラスになるものなのかな…
2歳8ヶ月。 言葉が遅く、やっと二語文が出た状態です。 まま、きて まま、こっち、きて にーにの(もの) 手先は起用で運動面の心配はありません。 コミュニケーションの部分で人と目を合わせるのが苦手そうで療育へ通っています。 本人も言葉が思うように出ないので、自分より小…
フルタイムで働いていて、こども園に預けています。 昨日ハンドソープで自宅で手の洗い方をやってたところ、娘から衝撃のひとこと。 幼稚園はハンドソープも石鹸もない、と。 は?となりました。 コロナだから水洗いだけ。と。 無償化の年齢ですが、毎月15000円くらいの教材費給…
幼稚園と保育園の違いをいまいち理解できてません。 (預けられる年齢や時間以外で) メリット デメリットというか気になる点 をおしえていただけますか?💦 私自身幼稚園で過ごした為、 幼稚園の方がいいという気持ちになってしまってます、、、 でも働くとなると保育園に入れ…
義母にお下がりをくれと言われます。 義母に、友達の孫?にあげたいから次女ちゃんのお下がりをちょうだいと言われました。相手の子の年齢を聞いたら次女の半年後に生まれた子だと…小柄とは言ってましたが、お下がり回すほどの月齢差ではないのでは?と思ってしまい💦スルーして…
妊娠後期29wの8ヶ月妊婦です🤰 最近、凄く身体がしんど過ぎます💦腰痛、恥骨痛、動悸や息切れ…年齢的になのか…2人目だからなのか…すぐ疲れてしまいます。 上の子の保育園に送って行くのも息切れや動悸で辛くなってきてます💦こんなんで後2ヶ月も妊娠生活あるし大丈夫か不安です。 同…
一年前の春、ご近所さん3家族からバーベキューのお誘いがあり一度参加しましたが、すぐに緊急事態宣言が発令した為、その後のお誘いは参加しておらず、また向こうからもお誘いがありませんでした。 3家族はよく遠出をしたりこどもがお泊りしたり、花火、プール、等、濃厚なお付…
昼寝と夜の睡眠の質について質問させてください。 3歳の娘がいます。 普段は1時間半〜2時間くらい昼寝をし、夜は基本的に一度寝ると朝まで起きません。 たまに遊んでいて昼寝ができなかった時があると、夜すぐに寝付くのですが夜中に起きてしばらく泣きます。 この年齢だとまだ…
30代、40代の皆様にお聞きしたいです。 お財布、どこのブランドをお持ちですか? (わたしは30代後半です) 今クロエの長財布なんですが、10年弱使ってもうボロボロです🥺😟新しいものを買おうと思いますが、なかなか決められずにいます💦 思い切ってヴィトンとかにしてみようかな…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…