保育園で他の子供と比べて我が子の成長が遅いと感じ、子供の発達について悩んでいるお母さんがいます。発達がゆっくりな子供を持つママさんはどのように接しているでしょうか?
我が子の成長を促したり、見守ったりする、その塩梅が難しいです。
発達がゆっくりなお子さんをお持ちのお母さんにお聞きしたいです。
3歳になってから、保育園の先生に指摘や、他の子が出来ていることを出来ていないことに対して、
最初はうちの子は成長していってるから遅いだけ!と思っていたのが、クラス全員とっくにトイトレ終わっているのにうちの子だけ最近やっと終わった…とか、
一人一人の子供の絵が貼られていて、皆顔は勿論、身体もちゃんとあるものが描けているのに、うちの子の絵ともう1人の子の絵が無かったのに呆然としたり(うちの子はまだ色んな色をぐるぐる塗るくらいしか出来ません)、
座っていないといけない時間に気になることがあると立ってしまうとか、
私と一緒のときはしないのに、おもちゃを取り合って叩いてしまったりという話を保育園の先生から聞いたり、
誕生日が近い子も含め、クラスの子の成長が早くて、うちの子は遅くて、どうしても比べてしまいます。
そして、それを先生の口からも言われると辛いです。
うちの子はよく病気をもらってきて、しょっちゅう保育園を休むので、そのせいもあるのかもしれないのですが、
家庭でも保育園と同じようにしないと遅れてしまう、と思ったり、でも、家でもそんなことしてると窮屈で私も子供も疲れてしまったり。
保育園の先生に何を言われようが、他の子が出来ていようが、ブレずに子供の特徴を伸ばしてあげたり、伸び伸び育てたり、そして、年齢ごとに応じてやるべきことは教えてあげたい、のですが、
今は、保育園の周りの子を見て、一番遅れているのがうちの子なので、全てにおいてがんばらなくてはいけないと思ってしまいます。
発達がゆっくりなお子さんをお持ちのママさんはどのようにお子さんと接していますか?
- ままり(2歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
お気持ち分かりますよ🥲
お子さんが3歳5ヶ月、ということは、もしかして2月か3月生まれですか?
だとしたら、まだ同じクラスでも月齢で出来ることの差が大きいような気がします☺️
計算違ったらすみません💦💦💦
はじめてのママリ🔰
お気持ちすごく分かります。うちも発達ゆっくりなので先生から言われることも多く、私の育て方が悪いのかなとかついつい自分を責めて苦しくなってしまいます🥺
頑張らなくてはと思っても普段の生活でいっぱいいっぱいで何もできず自己嫌悪の毎日です😣
市の発達相談などに行って心理士さんにせっかくアドバイスをもらっても、つい周りと比べて私が焦ってしまいきつく叱ってしまうこともあります。
もっと先生に何を言われても自分の子には自分の子のペースがあるんだ!とドンの構えて子どもに寄り添える親になりたいです🥹
そして先生とは子どもの成長を見守る子育てのパートナーとして協力していけるようになりたいです🥹ついムキになってしまう自分や、先生の発言にいちいち裏を読もうとしてしまいます😂
子育てって本当に難しいですね🥹修行な気がしてきました。
-
ままり
私かと思いました😭全く同じなんです!私も保育士さんの表情や言葉を真意まで読み取ろうとして悲しくなったら、いつまでも着替えなかったりおもちゃ片付けない息子に『だから、先生に怒られるんだよ!』ときつくあたってしまったり、そのほかでもついつい他の子の顔や先生の言葉がちらついて、子供にきつくあたってしまったりします😭
先生とパートナーシップ築きたいです😭
昨年の先生が本当に息子を可愛がってくれて良かったのですが、学年別になっていて、今年から3-5まで主担任と副担任の二人でみているので、きっと手一杯で見れていないんだと思うのですが、出来ないことばかり言われる日々です。
修行ですね😭私も、息子を大切に育てて強いママになりたいです!- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなりますよね😭気持ちわかってもらえる方がいて本当に心が救われますありがとうございます🥹今も1人でメソメソしていたので。。
3〜5歳の縦割り保育なのですか?来年は違う先生になればよいですね😣親はいつだって一生懸命なので寄り添ってくれる先生の方がいいですよね🥹園の主任の先生に相談したら来年は違う先生になるとかはないですかね😣
これは私が今度する作戦なのですが、市の子育て相談の方に話しを聞いてもらって子育て相談の方から園の先生にもう少し寄り添ってあげてくださいと諭してもらうのはどうでしょうか。
以前私は保育園で事務をしていたことがあって、市の子育て相談に相談したことは結構保育園に話がいっていたのでこのような作戦を思いついたのですが🫡- 8月15日
-
ままり
私もです😭救われます。今ももう、もうどうかしてると思って泣いてました。
縦割り保育になるのでしょうか。確かに給食は3-5まで一緒に食べていました。
来年は別の先生に…ならないかもしれません。3-5まで固定の先生になるので…
副担任の先生は、人見知りな方で最初そっけないのかなと思ってたんですが、子供にいつも寄り添ってくれていてゆっくり着替えも見守ってくれるし(お迎えの時の靴下履いたり、ジャンパー着たりするのが出来なかった時期です)子供にこうやって袖を持って腕を通すんだよと普通に教えてくれたり、最近すごく喋るようになりましたよね!とか言ってくれたりして、ちょっと救いです😢
悩みがあったら、その先生にまず言ってみることにします💦
主担任の先生は、園長先生の下の立場なので、他にも仕事を任されていて、全員をみないといけなくて余裕なさそうです。
認証保育園なので市の方から言ってもらうのは、もしかして難しいかもですが、今保育園から勧められて通ってる療育支援は、保育園に指導?というか見回りに行ったりしているみたいなので、もう本当に辛い!となったら相談してみますね!!- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
泣かれているのですね😭ままりさんのお気持ちとてもよく分かります🥹気持ち今私ままりさんをハグしています🥺
子どもを愛しているからこそこんなに私たち悩むんですよね🥺
副担任の先生お優しそうでよかったです🤲🥺主担任の先生は立場が上の方なんですね🥺それは色々なお仕事があって余裕がなさそうですね🥺
療育の先生が園に指導もしてくださるんですね😊!それは心強いですね🌸きっと療育の先生がお力になってくれると祈っています🙏
うちの子が相談している心理士さんは園の先生が子どもを待ってくれているのかどんな接し方かをすごく気にしていました😳保育園や幼稚園の先生は学校で発達ゆっくりの子に関しては詳しくは学んできていないことが多いみたいです。
本当に心配は尽きないですがお互いに無理なく子育てしていけたらいいですね🥹- 8月15日
-
ままり
夜中まで付き合ってくださりありがとうございます😭通知に気づかずすみません💦全然眠れず4時まで唸ってました💧
もう3年半になるのに、新米母です。。。
心理士さんの言葉、心強いですね。
園の先生は、子供を待ってくれているとは思いますが、早く早くと思っているような気がしています。1対1の保育ではないので仕方のないことだと思いますが。
発達がゆっくりの子に関しては詳しく学んでいない…そうかもですね😣
同じ早生まれのママさんに、こんなにお話聞いてもらって、心強いです🌸
ママの焦りは子供にいってしまうので無理なく、子育てしていきましょう!(*´ω`*)- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです🥺私の方こそこんなにお話し聞いてもらって本当に感謝しています😣こちらも5時頃まで唸ってしまいました😂今すごい眠いです😂
新米母、私も自分のこと同じ様にいつも思ってしまいますよ😣周りの方が上手に子育てしているように見えますよね🥺
心理士の方のお話しや園のお話しなど不確かなことをえらそうに言ってしまったような気がします🥺🙏もし嫌な気持ちにさせてしまっていたらすみません😣🙏
焦ってしまいますがこうやってままりさんに相談できてよかったです😊そうですね🌸ママの焦りは子どもにいくので、色んな人に頼りながら無理なく子育てしていきましょね😊🌷- 8月15日
-
ままり
眠すぎますね💦今日は、もうテレビ解禁しちゃってます。
いえいえ、勉強になりましたよ!ちっとも嫌な気持ち、というか療育支援の方も優しい方なので、担当の方にもお話するときの1つの視点になったと思います☺️ありがとうございます。
そうですね、色々な人に頼りながら、無理なく子育てしていきましょう🌹- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
同じくテレビとタブレット大解放です😂
よかったです🥺療育の先生お優しい方なんですね😊療育始めるの早ければ早いほどいいっていいますもんね!早く始められてるままりさんすごいと思います🤲うちもこれから療育につなげていこうとしているところなのでドッキドキですが息子の人生がよりよいものになるようにサポートしていけたらと思います🥺
今日はお休みですか?お盆休み最終日いい休日にしましょうね😊- 8月15日
-
ままり
最近は、テレビは一日長くても絶対合計2時間まで!
午前中は、保育園と同じように時間を区切って平仮名ワークしたり、野菜とか果物の塗り絵の練習したり、ブリッジや前転の練習させたりと頑張ってましたが、今日はもう無理ですー😭今後は、もう少し私と息子のペースで楽しくゆるくやろうかなと思います…💦
療育の担当の方との相性もあると思うので、相性合うと良いです💓
私の方の市の保育課の先生は、ちょっと厳しくて、遊びがなくて教科書通りという感じで合いませんでした💦
これからも息子さんが、楽しく生活が送れますように❣️
もうこんな時間ですが、お盆最終日のお休み、残り楽しく過ごしたいと思います☆☆☆- 8月15日
はじめてのママリ🔰
3月産まれだから気にしなくていいと思います。私も3月産まれで母は身体面も発達面もずーっと心配していたそうですが小学校に上がってから気にならなくなったそうです。私の上の子は5月産まれなので他の子よりも大きいし出来るのも早いです。そりゃ一番月齢が低い子と1年近く違いますからね。保育士さんの言い方ももっと配慮してくれたらいいのにですね。
-
ままり
お母さんのお話し、とても共感です😭うちの子は他の子より体重も半分で生まれたので小さく、病気ももらいやすくて。
でも、小学校に上がってから気にならなくなったのですね。
気長に構えていくとします!- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
私も小さめで産まれご飯全然食べず喘息もあり幼稚園もよく休んでいたので周りに馴染めず色んな場面で先生の足引っ張ってたと思います😅
劇をする人来てるのに1人だけ食べるの遅いから始まっても隣の部屋で先生と1対1でご飯食べ食べ終わったら1番前の横から先生の膝に乗せてもらい劇を見たりしてました。切り絵みたいなのも他の子は1人で出来てるのに私だけ知らない先生が付きっきりでサポートしてくれたり運動も1人だけできずお部屋に先生と2人でいたり、、、。
先生からお弁当食べれる様に工夫してくださいと母は言われていて毎回苦労したと言ってましたし、幼稚園行きたくない、お部屋でも1人ポツンとしてて母に友達って何で作らないと行けないの?などと言って色々困らせてたみたいです。
今親の立場で思うと心配しますよね💦
確かに小学生になってご飯しっかり食べれるようになって休まなくなり友達出来たりして学校楽しいなと思うようになりました!長くなりすみません。- 8月15日
-
ままり
ご返信できていませんでした💦すみません!
実体験の詳しいお話が沁みます😢
喘息になりやすいのは我が子も同じです。園での生活も似ているところが多いです。
そんな中でも、がんばって幼稚園に通い続けていたのですね🥲我が子もただただ一生懸命保育園に行ってくれてるんだなと気付かされました😥
がんばって通っている息子を応援するつもりで、サポートしていきたいと思います!- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
なんか書き方が悪かったです💦
これは自分の感じたことなのですが幼稚園とか保育園なんて人生のたった何年間なので気にしなくてもいいと思います😊
その分お母さんがその気持ち受け止めてくれたら頑張れると思います☺️
私は幼稚園でしたが母はバリバリ働いててあまり一緒にいれなかったので💦幼稚園行きたくありませんでしたが休む度に私のせいで仕事休ませてごめんね、心配させてごめんね。とも思っていました😅
保育士さんも親を不安にさせるなんてますます子どもの気持ちが負担になるから余計なこと言わないで欲しいですよね😣- 8月16日
はじめてのママリ🔰
たくさん息子さんと向き合ってやられていてすごいです😳❣️
うちは毎日はしていなくて何もない午前中(ママが元気な時だけ😓)に平仮名カタカナ英語少しとハサミを使ったり絵を書かせるくらいです🥹
やり方も分からずやっているので早く療育に通って先生に教わりたいです❣️
療育の先生との相性もあるのですね🥹いい先生に出会えたらいいのですが🙏
それではまた😊
ままり
そうです!誰に話してもそのように言われるのですが、保育園の子たちが本当に優秀で。。。
はじめてのママリ🔰
計算が合っててよかったです!(笑)うちも1月が誕生日の早生まれなので、お気持ちわかります🥲
うちの娘は今年の3月までは小規模保育園で、4月から幼稚園に行ってます。
保育園の時、トイトレも遅い方でした。お迎えの時に他の子がペラペラお喋りしてママさんと意思疎通できてて驚いたことも多々あります。。。
でも、こちらは1~3月に3歳になったばかりなのに、4月生まれの子はすぐ4歳になるって考えたら、差が出るのも当たり前な気がしませんか?4歳には敵わないって感覚しません?😂
周りが優秀に見えるかもしれませんが、きっとままりさんのお子さんも、その子と同じ月齢になった時に出来なかったことが出来てるかもしれませんよ✨
例えばトイトレも3歳5ヶ月で終わったと考えて……。4月生まれの子で同じ時期に終わってたら、去年の9月ですもんね😭そりゃ早く見えちゃいますよ!
長々とすみません🙇♀️私はこうやって考えるようにしてます!!
後は先生の言い方とかも考えてほしいですね💦出来ないことばかり言われるのはこちらも考えてしまいますし。。。
ままり
コメントありがとうございます😭
悲しいのが、ほぼ同じ誕生日の子が、他のこと同じくらいお話しも絵も踊りもトイトレも早くて、うちの子を率いている感じになっているんです。
そうなるともう、あなたのお子さんだけですよ、となってしまい、、、
でも、月齢の考え方で、気持ちを落ち着かせたいと思います😭優しいアドバイスありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
居ますよね〜そういう子!!!
逆にその子が他の子に追いついちゃうくらい早いと思うようにしましょう😭✨
下の方も仰ってますが、月齢で差が出るのも今しか無いです!
幼稚園に行き始めて、私も発達のことでびっくりすることは増えました。平仮名とか書けませんけど!?って感じです。。。
きっといつか「心配は何だったんだろう」って笑えるのを信じて広い心を持てるように頑張りましょう……!😭💦
ままり
そうですね!その考え方は全く無かったです!うちの子だけうちの子だけ…と何も見えていませんでした!
きっといつか、あの心配は何だったんだろう、と思える日が来ることを願って、心にゆとりを持って頑張っていきたいです!優しいアドバイス心からありがとうございます😭