女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
福岡県で子育てしやすいと思う市はどこでしょうか? 今は県外に住んでいて、来年引っ越しするのですが義実家のある那珂川周辺で建売を購入予定です。 那珂川、春日、筑紫野市、大野城付近を考えているのですが、私はどこも住んだ事がないので、住みやすい場所を教えていただける…
ファストドクターについてです。 先日利用しました。 クレジットカード支払いにしたからなのか、請求書が届いておらず明細等がわかりません。 子ども医療費は後から市に申請してくださいと言われていたので、申請するために明細が欲しいのですがこの場合はどうしたらいいのでし…
世帯で10万円分超えなかった医療費の領収証は捨ててますか?
賃貸で東京に住んでたけど マイホームのために千葉埼玉神奈川など に引っ越した方いますか? マイホームは満足されていると思いますが やっぱり子育て支援とかは微妙だなぁ東京がよかったなと 思いますか? 23区は手厚いですよね。 医療費は中学生まで無料だったり、 保育料も…
皆さんならどう思いますか。義母についてです。 私の母親はどっかの男と不倫をしお兄ちゃんだけ引き取って私は父親に引き取られました。 でも父親に引き取られてから虐待を受け施設にいれられました。 父親はコロコロ女を変えては家に連れ込んだり仕事が上手く行かないと虐待さ…
高額医療費制度の支払いは会社に請求してどのくらいできますか?
みなさん、医療費が無料だったお子さんの領収書ってどうされていますか? 捨てていますか?それとも取ってありますか? 私は意味もなく母子手帳の中にためてあり、パンパンになってきたので処理をどうしようか悩んでいます😅
鹿児島県について教えてください。 転勤になりそうです。正式には3月中旬にしかわからないようなので、それまでに調べて準備したいと思っています。 ・夫の職場がイオンモール鹿児島付近なので、そこから車で20分以内くらいのところに住みたいと思っています。多少前後しても大…
確定申告について教えて下さい。 今育休中で今年の1月で手当てが切れました。 令和3年度は80万ほど手当がでてたのですが、 旦那の税扶養に入れますか? あと、出産で医療費が10万超えているのですが 私が確定申告するより旦那が確定申告したほうが 得になるのでしょうか? 無…
みなさん、こどもの医療保険入ってますか? ままり見てると入ってる人が多い気がするのですが、入ってる理由は何ですか?私は不要だと思ってて、そう思う理由は、 ◎こどもは医療費無料(中学卒業まで)だから ◎もし持病ができても子供の頃に患った病気はだいたいのものが大人になる過…
夫のお小遣い少ないですか? 家計の見直しをしていて美容院代をお小遣いに含めるかで揉めたのでお伺いします。 夫の意見→美容院代は必要経費だ。 私の意見→美容院代は行く店やメニューによって価格が大幅に異なる。容姿が業績に直結するような職業ではない。美容院代を差し引い…
医療費の確定申告について教えてください。 昨年19万ほど医療費にかかりました。 私の源泉徴収の支払額は1,062,203円です。 主人(年収500万位上で、別途株や、住宅購入における贈与税ふなどで確定申告予定)の名前で確定申告を行うか私の名前で確定申告を行うか悩んでおり、どち…
ただのぼやきです。 昨日届いた書類に、所得制限1200万円以上の方は児童手当5000円なくなるとありました。うちの所得はまだそれに及びません。ただ、累進課税で高所得者から所得税を取っていて、医療費も高所得者は自己負担が増える。年金だってコツコツ貯めても結局所得税とし…
生後5ヶ月の娘がいます! 娘は乾燥肌なのか、朝晩保湿してもかなりの乾燥で湿疹と赤みがでます😭なので、ひどい時に小児科に行き、プロペトなどの保湿剤をもらいました! そこでなのですが、保湿剤をもらいに小児科受診されたママさんいらっしゃいますか??笑 今現在は、病院に行…
産後の手続きについて 里帰り出産のため、母子手帳無しでの手続きになるのですが、健康保険や乳幼児医療費の手続きに必要な、母子手帳の出生届出済証明書はコピーでも大丈夫なのでしょうか? 早くに手続きしたいので、旦那の元へFAXで送ろうと思ってますが、無事手続きできます…
税金に詳しい方にお伺いしたいです。 昨年度の年収480万円、控除額合計で11万です。 歯列矯正をしたので、医療費で計100万以上かかっているのですが、確定申告した場合いくらくらい返ってくるのでしょうか?
義両親がお金ない方いらっしゃいますか? うちは、義父が結構収入があったらしいにもかかわらず、全くお金ないみたいです。 一時期は税関係滞納してたこともあったようで、義理姉夫婦に精算してもらったとかもあったみたいで。(私達の結婚前です) 色々あって今は義理姉と同居…
子ども医療費支給制度について質問です。 子供の保険証ができたため、こども医療費受給証を取得しました。 先月、黄疸の治療で何度か通院したため、 その医療費も申請すれば対象と言われました。 金額としては2割負担で全部で2000円ほどです。 その場合、申請したらいくら戻って…
不妊治療の医療費は高額医療の申請は可能ですか? 不妊治療の申請した金額を引いた分のみ可能ですか? よく分からないのですが…
家計簿…。 出費について率直なご意見お願いします。 旦那、 私、3歳の娘の 月の経費についてです。 ①私と娘のみの生活にかかるお金全般 (医療費、一時保育等の保育代、化粧品美容室などの理美容代、外食、おむつ、ミルク、衣類、消耗品)と、 ②旦那を含む3人分全ての食費(旦…
確定申告について教えてください🥺 出産があり昨年分の医療費が10万を超えているので 還付申請?したいです。 とりあえずホームページから確定申告書を作成してみました。 e-taxとかネットでやるのはよくわからなかったので、 印刷して、持ち込みか郵送しようと思うのですが、 税…
産婦人科では ひとり親家庭等医療費助成制度は 使えるのでしょうか??
医療費のお知らせに載っていた子どもの医療費でわからないことがあったので教えて下さい。 子どもの医療費の確定申告を始めてするのですが、医療費受給資格証を使った上限金額が載ってました。 その隣に国からの支払いと書いてありその金額が載ってました。 この場合、国からの支…
主人が単身赴任する場合のお金の管理についてです。 主人 手取り約18万(家賃引かれての金額です) 私 来月転職して娘と母との実家暮らし 手取り約12万 娘 一人です。 日々のお金の管理は主人がしています。 ①現在の支出の内訳は、 主人の給料=家賃、光熱費、保育料、食…
医療費のお知らせについて 毎年1月にはきてたかなと思うのですが、今年はまだ来てません。転勤で引越したからなのかコロナで行政がひっ迫しているのか、2月上旬ですしまだ届いてないかたいますか? 持病のため高額医療費が毎月かかり何十万も遣ってるので確定申告してますが、…
入院、手術費用をクレジット払いで支払った方に質問したいです。 限度額認定証がないので全額負担になるのでできればクレジットで分割払いにしたいのですが 高額医療費の申請はできますか? できる場合、分割払いも申請可能ですか? 医療保険などに入ってる方、請求はできま…
京都市の方子供医療費について質問です。 4歳の子の皮膚科で薬を処方箋を出してもらうのに受診しました。 皮膚科で1500円支払いました。 処方箋薬局でも1500円を請求され支払いました。 2歳の子も同じように処方箋を貰い薬をもらったんですが3歳以下の子はお金がかからないと言わ…
医療費のお知らせについて教えてください。 旦那が職場から医療費のお知らせを貰ってきました。中身を確認したんですがよくわからないことがありまして💦 ・旦那の扶養に入ってる娘の事しか書かれておらず、旦那も歯医者に通ってたが旦那分の記載がない ・娘は乳幼児医療費助成…
別居などのご経験があるかたいらっしゃいますか? 夫と離れたくなり、距離をおきたいのですが どのようにしたら良いかわかりません。 まもなく一歳になる息子がいます。 夫のことが妊娠前からあまり好きじゃなくなり 今では嫌いに近い感情で 土日は「家に居てくれて助かる」では…
自分の入っている健康保険協会から 医療費のお知らせが届きました。 家族全員分合わせても医療費は10万円行っていません。 この場合、この用紙は保管したほうがいいですか? 処分してしまっても大丈夫ですか?
「医療費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…