「トレーニングパンツ」に関する質問 (2ページ目)


2歳5ヶ月の娘のトイレトレーニングパンツについて相談です! 4月から新しいクラスでトイレトレーニングが始まるそうで、 トレーニングパンツを探しています! どのように選べばいいのでしょうか?まずは6層からはかせるのかな???教えてください🥲🥲🥲 また、娘は小柄で、80のパン…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 2歳5ヶ月
- キョンキョン
- 2


トイレトレーニングについてです🤔 日中は保育園に子どもを預けているのですが、その場合はどのタイミング?と言うかどんな方法でトイトレしましたか?💦 トレーニングパンツを履かせて登園すれば良いのでしょうか? 参考にしたいので教えて頂きたいです!
- トレーニングパンツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 4

トイレトレーニングについてです。 3歳でやっとお話ができるようになり、最近ではおしっこでた。うんちでた。と教えてくれるようになりました。 幼稚園の先生から まもなくお兄さんパンツでもいけるようです。 と言われてます。 幼稚園では、皆でトイレ行こうというと一緒に…
- トレーニングパンツ
- お風呂
- トイレトレーニング
- 幼稚園
- 3歳
- るなたな
- 1


三歳半の娘、トイトレが進まない… トイレに連れて行けば補助便座に座っておしっこ出来る。 けど自分からはトイレ行きたいとは言わず… トレーニングパンツ履かせたら、びしょびしょになっているのに気にせず…(パンツの上にオムツ履かせて) こまめに声掛けしてトイレに連れていく…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- おしっこ
- 補助便座
- トイレ
- はじめてのママリ
- 3

トイトレについて。まだ1歳3ヶ月ですが、保育園でおまるおしっことうんちができたのでトレーニングパンツを買ってと言われました!早すぎてびっくり🫢 トレーニングパンツとおまる、どんなのがいいのかわからず おすすめあれば教えてください!
- トレーニングパンツ
- 保育園
- おまる
- おすすめ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1

2児の育児中です。 第1子が3歳10ヶ月なのですが、未だにオムツが外れません…。 トレパンマンは経済的に厳しいので、布パンツに付けるトイレトレーニングパッドを使用してトイレトレーニングをしたり、(オマルを嫌がります)一緒にトイレに行ってステップ付きの便座でおしっこやう…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

トレーニングオムツについてです。 3歳の子がトイレトレーニングしていますがトレーニングパンツのサイズで迷っています。 現在90サイズのトレーニングパンツを使っていますが、少し小さい気がします。しゃがんだ時にお尻がちょっとだけ見えています。 100サイズにしようか考えて…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 0

2歳4ヶ月 男の子 トイトレ🚽 トイトレ中はトレーニングパンツと布パンツ どちらを履かせた方がいいんでしょうか? また布パンツの場合この月齢だとボクサータイプ ブリーフタイプどっちの方がいいんでしょうか?🥹
- トレーニングパンツ
- 月齢
- 2歳
- 男の子
- トイトレ
- ママリ
- 2

二次募集のため保育園見学行ったんですが 布おむつ、なんなら歩いてたらトレーニングパンツと いわれました😂 0歳児クラスに入る予定ですがもう 諦めようかなって感じになってきました。。笑 うちの子もう歩いてるし😂
- トレーニングパンツ
- 布おむつ
- 0歳児
- 保育園見学
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日からトレーニングパンツ開始です! (保育園で) 私の方がどきどきしてます🤣🤣 おしっこを漏らすのは想定内なのですが、 当たり前にうんちもはじめはパンツでしますよね? その場合洗剤とかで落としてますか? 帰宅後の選択になるので時間も経つし ちゃんと落ちるか心配で😭💦💦
- トレーニングパンツ
- 保育園
- おしっこ
- うんち
- 洗剤
- はじめてのママリ
- 3

保育園の先生がトイトレしてくれません😭 元々、担任の先生の方が「お昼寝前後トイレできました!」「今日はほとんどトイレでした!」みたいに全然トイレできそうですよって報告を沢山してくれていました。 私の方が急いでなかったので、もしかしてトイトレそろそろって感じです…
- トレーニングパンツ
- 保育園
- 外遊び
- 着替え
- お風呂
- kulona *・
- 2

【おむつが外れた直後のトレーニングパンツを履きながらの外出について】 元々おむつを履きながらトイレに行っている状況でしたが、ついに本人がパンツを履きたがり、トレーニングパンツを履くようになりました。 2週間ほどトレーニングパンツ生活をしているのですが、初めて長…
- トレーニングパンツ
- 保育園
- 車
- 生活
- 外出
- はじめてのママリ
- 2






もうすぐ2歳の娘トイトレを始めたのですが まだ、トイレでおしっこに成功したことありません。 まだ、オムツを履かせていて ご飯の後に1日3回トイレに座らせています。 もう、パンツに変えた方が良いでしょうか? また、トレーニングパンツは洗濯したあと乾きにくくて使いにく…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 2歳
- おしっこ
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 4


3歳半の娘のトイトレについてです🚽 まだ一度も成功したことがありません😭 ゆるくやっていたのですが、そろそろ焦ってきました‥ 用意してるのはトレーニングパンツ、おまる、補助便座、くらいです。 声かけて座るまではできるのですが、怖くて?出せないみたいです。その後オムツ…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- おまる
- 3歳
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 1



昨年からトイレトレーニングをしています。 トレーニングパンツやズボン等、一度おしっこで汚してしまうとニオイは、洗濯してもなかなか取れないのでしょうか? それとも、私の洗濯の仕方が悪いのでしょうか? 乾いても、どうしても独特のニオイがあまり消えません。
- トレーニングパンツ
- トイレトレーニング
- おしっこ
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 3

娘がトイトレ中なんですが、みなさん外出時はどうされてますか? 外出時もトレーニングパンツですか? 紙パンツ履かせますか? そして、お店でトイレする場合大人用のトイレしかない事がよくあるんですがそのまま大人用使わせますか? 折りたたみの補助便座持ち歩いたりするん…
- トレーニングパンツ
- 外出
- 補助便座
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 3



静岡県東部でトイトレのトレーニングパンツの種類が多いお店を教えてください😭 息子がやっと「お兄さんパンツはく!」と言ったので選ばせてあげたいです🩷
- トレーニングパンツ
- 息子
- 静岡県
- トイトレ
- ママリ
- 1