「トレーニングパンツ」に関する質問 (4ページ目)


西松屋のパンツってきつめですか?💦 一つ買ってみましたが、 何となく腰のあたりきつい気がして(笑) 今はアカチャンホンポで買ったトレーニングパンツを 履いてるんですがそっちのほうがゆとりがあり💦 そろそろ普通のパンツを買おうと思うのですが、 どこで買うか悩んでます…
- トレーニングパンツ
- アカチャンホンポ
- 西松屋
- ベビザラス
- はじめてのママリ
- 5

トイトレ行き詰まっています。トイレに行き始めてもうすぐ2年。お兄さんパンツを履き始めて1年以上… 3歳9ヶ月男の子、保育園では何ヶ月も前からお兄さんパンツだけで過ごせています。 おうちでは排便はおトイレでできます。 排尿はおトイレに行くのが面倒くさいようです。 おト…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 保育園
- チャイルドシート
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2

6月中旬から保育園で水遊びが始まります 3歳娘の持ち物がトレーニングパンツまたは水着ということです。 水着なら自分で着脱できるものにしてとのことです。 皆さんならトレーニングパンツか水着どちらを持たせますか?
- トレーニングパンツ
- 保育園
- 水着
- 3歳
- 水遊び
- みさ
- 2




下の子のトイレトレーニングについて。 今日から3層のトレーニングパンツを履かせて、おしっこの不快感を教えようとしたのですが、不快感は分かったものの、おしっこ出ると伝えることが出来ず、出てから、『まま…』って感じです。 そして、おしっこの感覚が2時間もなく、長くて1…
- トレーニングパンツ
- トイレトレーニング
- 夫
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1

トイトレ3日目です。 トイトレいつからはじめましたか?的な質問でめっちゃ早い人多いですよね😳 1歳になる前だったり、1歳半にはもう始めて2歳前にはオムツ取れたり… 今我が家の2歳5ヶ月の娘がトイトレ中です。 家にいる日中はトレーニングパンツにして過ごしています。何度も…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- うんち
- 1歳半
- 2歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

2歳半の息子、トイトレ中です。 外出先だと自らおしっこ!とトイレに行きたがりますが、自宅だと誘っても嫌がります。 うんちは自分からトイレに行くのですが、おしっこはオムツにしてもいいと思ってそうです。 オムツにしないよ、トイレに行くんだよと伝えてもいまいちわかって…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 2歳
- 外出
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2


3歳2ヶ月。トイトレが全く進みません… 今まで本人が行きたい時にだけトイレに行かせてましたが、 一度しかおしっこせず。 保育園でもトレーニングパンツを拒否しているようです。 本人に合わせてのんびりなスタンスで行こうと思っていましたが、 今日先生に 「夏にプールがスタ…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 保育園
- プール
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


トイレトレーニングはいつからはじめましたか?2歳前から始めた方いますか? するにあたってトレーニングパンツは買いましたか?普通のパンツの方がいいというのも見ますが、実際どちらが良かったですか? 補助便座・おまる・踏み台以外で、トイレトレーニングで買って良かった…
- トレーニングパンツ
- 絵本
- トイレトレーニング
- おまる
- 2歳
- はじめてのママリ
- 2

3歳2ヶ月の子供と保育園でのおもらしについて悩んでいます。 1歳からお世話になっている保育園で、今年4月から新しい年少で新しいクラス、担任となりました。 現在トイトレ中で、保育園ではトレーニングパンツで過ごしています。 4月からお迎えに行くと、ほとんどと言っていい…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4

布おむつされてる方いますか? 保育園が布おむつでトレーニングパンツに スポーツタオルサイズのガーゼタオルみたいなのを レンタルで挟んでいます! が、ガーゼタオル?インナーが足りなくて 購入考えてますが、どこで買われてますか? ネットはあまり思うようなのヒットしな…
- トレーニングパンツ
- レンタル
- 保育園
- 布おむつ
- インナー
- はじめてのママリ🔰
- 2

トイトレ中、保育園はトレパン必要ですか? 2歳半、おしっこもある程度溜めれて、トイレに座っておしっこ出来るので、そろそろパンツでトイトレ緩くしようと思っています。 とりあえず、SNSで見たパンツの上にオムツを履き、漏れないけど濡れた感覚分かる方法をしたくて、普通の…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 保育園
- 2歳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4


保育園やこども園、幼稚園に通いながらのトイトレの進め方についてアドバイスをお願いします。 2歳3ヶ月の男の子です。 トイレに興味があるみたいなのと、暖かくなってきたのでトイトレを始めようと思っています。 (私がトイレに入ってると毎回乱入してくる。園でお兄さんお姉さ…
- トレーニングパンツ
- ミルク
- オムツ
- 保育園
- おしゃぶり
- ママリ
- 2

トレーニングパンツ(布)について体験談聞かせてください。 どのように使い始めましたか? 濡れた時に外にしみでますか?ズボン濡れる? パンツにうんちされたらどのように洗う?ハイター? トレーニングパンツのデメリット点ありますか? ここは気をつけて使った方が良かったな…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 体重
- 2歳
- おしっこ
- 🔰タヌ子とタヌオmama
- 1

夜と外出中はまだオムツを履かせていますが、日中はほとんどパンツで保育園でも家でも過ごしています。 保育園ではほぼ漏らさず過ごしていて、家ではたまに遊びに夢中になり漏れてしまうこともあります。少し漏れてしまった段階で、止めて「ちっち、出ちゃった」と言い、その後ト…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 保育園
- 遊び
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳半の息子が来月から園でトイトレを始めるらしく、 パンツ(トレーニングパンツじゃないもの)を用意してくださいと言われました。 息子は身体が大きい方で身長95.5cm、体重15キロです。 普段のズボンは脚が短いのか90か100サイズのものを履いています。(物によっては90ぴちぴ…
- トレーニングパンツ
- 体重
- おすすめ
- 2歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4

3歳娘最近おしっこした後のおむつが非常に臭く(例えると公衆便所みたいな)暑くなってきたから蒸れて臭いのかなぁなんて思ってたらトレーニングパンツにしたおしっこ(時間経ってない)も臭く、本人がおしっこをする時痛いって言います。これは膀胱炎でしょうか?💦子供の膀胱炎…
- トレーニングパンツ
- 3歳
- 熱
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2

幼稚園で水も飲まずトイレも我慢している息子について 3歳8ヶ月の男の子です。 今年4月から幼稚園に通い始めました。 トイレトレーニングが終わっていないのですが、園の方針でパンツ(トレーニングパンツではない普通のパンツ)で過ごし、定期的にトイレに座っているようです。 …
- トレーニングパンツ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 幼稚園
- 男の子
- たんぼ🔰
- 2




トイトレについて トレーニングパンツか布パンツ 2歳4ヶ月の娘ですが、そろそろトイトレしようかな〜とゆるく思っています。 日中は保育園で布おむつを使用していて、昨日は3回くらいトイレで成功しました!と言われました。 お家ではお風呂の前だけしかトイレでしてくれず、 …
- トレーニングパンツ
- 保育園
- お風呂
- 布おむつ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2

幼稚園ではトレーニングパンツ 療育ではトレーニングパンツと着替え をリュックに入れて持って行きます。 ジップロックに入れてましたが、画像のような中身が分かるポーチはどうかな?と思いました。 ジップロックとチャック付きポーチどちらが出し入れしやすいとかありますか…
- トレーニングパンツ
- 着替え
- 幼稚園
- リュック
- 療育
- tommy
- 0
