「トレーニングパンツ」に関する質問 (16ページ目)

Pigeonのおしっこ吸収ライナー(紙おむつの節約用)をトレーニングパンツにつけて使っていた方いらっしゃいますか?? ゆるくトイトレ中です。 今トレパンにトイレトレーニングパッド(とれっぴー)をつけているのですが、本人が気持ち悪くないらしく全然申告しないので、とりあ…
- トレーニングパンツ
- 節約
- トイレトレーニング
- 紙おむつ
- おしっこ
- ままりり
- 1


トイトレについて相談のってください🙇♀️💦 3歳7ヶ月の息子がいます。 まだトイレでおしっこやうんち出来たことがなくオムツです。 幼稚園に通ってるのですが、朝家でオムツにおしっこして、幼稚園ではトレーニングパンツで過ごして、トイレでもおしっこせず、帰宅後に1日溜めた…
- トレーニングパンツ
- 保育園
- 幼稚園
- 3歳
- おしっこ
- はじめてのママリ
- 3






強行トイトレ2日目。 家で一度もトイレでおしっこ出たことありませんが、幼稚園帰宅後から寝る前まで布パンツで過ごさせて2日目。 おしっこ出ちゃったと言う時もあれば、言わずに平気で過ごしていることも… 半々です。 トイレに連れて行けば出ない。 おしっこ出る!うんち出る!…
- トレーニングパンツ
- 幼稚園
- おしっこ
- うんち
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

トイトレ、女の子のパンツはボクサータイプとビキニタイプどっちがいいですか? 2歳6ヶ月なのでそろそろトイトレ開始しようと思っています。トレーニングパンツより普通のパンツの方がいいみたいなので綿のパンツを買おうと思ってます。 ボクサータイプの方が上品な感じします…
- トレーニングパンツ
- 2歳
- 女の子
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 3


息子、現在2歳6ヶ月です お話しは、とにかく口が達者。意思疎通もできます。 おしっこの間隔のおそらく長いほうです。保育園では、8時〜17時30分の時間に2.3枚おむつをかえます。 トイレにも座れます(嫌がることもありますが) 歩くのも特に問題ありません。 トレーニングパン…
- トレーニングパンツ
- 保育園
- 2歳
- おしっこ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝る時のオムツをパンツに変える時期について 教えてください🙏 3歳4ヶ月女の子、上の子のことです。 1歳すぎからこども園に通いトイトレをしてもらい 3歳くらいから園の活動中、園でお昼寝のときは もうパンツで過ごしており、お休みの日もパンツで 漏らすこともほぼなくあと寝…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 女の子
- すすす
- 5


保育園でトレーニングパンツが必要との事で 布製のパンツを持ってきてくださいと言われたのですが、おすすめ教えてください🙇♀️🙏🏽 沢山必要そうなのであまり高くないものが嬉しいです!
- トレーニングパンツ
- 保育園
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳2ヶ月の息子がいます。3月生まれで保育園の2歳クラスに通っているのですが、最近、他の子がパンツになってきたこともあり、保育園の先生にパンツでの登園を勧められました。 私としてはトイトレは3歳になってからでいいのかなと思っていたのですが、とりあえず保育園の…
- トレーニングパンツ
- 保育園
- 2歳
- 親
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 5



トレーニングパンツって、オムツとは違い結局ズボンとかぬれると聞くのですがメリットはなんでしょうか? 普通のパンツを履かせるよりはぬれにくいって事なんですかね?🤔 姪っ子がトイトレ中で姉とそんな話になり気になりました。うちの子はもったいないのでいきなり普通のパン…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- トイトレ
- 姪っ子
- はじめてのママリ🔰
- 6




長男が、今月3歳になったタイミングでトイトレをはじめました。←(少し遅かったかなと後悔。) はじめの1週間はトイレの補助便座に座ってくれたのですが、急に"トイレ怖い" "いやー!"と言うようになってしまって、無理に座らせてもダメだなと思ったので今は一旦トイレに行くのを…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 幼稚園
- 3歳
- yurika
- 2

トイトレに苦戦中です💦アドバイス頂けたら嬉しいです。 3歳になる娘ですが、トイレになぜか行きたがりません。行こうよ〜と言って誘うと嫌がって暴れます。幼稚園でも気分によって行ってくれるときもあるみたいですが、基本暴れるそうです。 トイレでおしっこ成功したことは幼稚…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 親
- 幼稚園
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


子供達が居る中での、家事をしてる最中 生理が終わったその日もまだちょっとした事でイライラ。 トイトレ中の長男がトレーニングパンツでうんちをした事でイライラして怒ってしまって、後で冷静に考えたら、まだ失敗なんて当然の事なのに。 けど、まだイライラが収まらない時に主…
- トレーニングパンツ
- 生理
- 家事
- カルシウム
- うんち
- Ayuka
- 1


3歳の子供のトイトレが上手くいかず 悩んでいます🥲 周りの子は2歳半でオムツが外れていたり 3歳でオムツをしている子は少なく うちの子は遅いのかな…?と不安です 皆さんトイトレはどのように進めましたか? 現在はトレーニングパンツを使っています (漏らすので自宅だけ使用…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 保育園
- 2歳
- 3歳
- R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
- 2

