女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子が体調を崩さないことを、自分の体の強さの遺伝だと言い張る旦那。 4歳の息子はほとんど体調を崩さず、去年も幼稚園は皆勤賞でした。鼻水や咳が少しでることはありますが、すぐ治るし熱も出ません。体の強さは遺伝もあると思いますが、食事には気を使っているし、野菜もなる…
息子 新生児 頭のサイズ36㌢ 体重 3388g 娘 新生児 頭のサイズ38㌢ 体重 3088g 2人とも骨太、体格凄くいいです😂😂 息子はいつも2歳児なのに、大っきいね。と言われます🥲 私が顔小さくて頭小さいので息子を抱っこすると 息子のが顔でかい、頭デカイです笑笑笑 息子は私と…
次男が陥没乳首です🥲 遺伝が多いみたいなんですが 夫婦共に陥没ではないし わたし側の祖父母も違います。 成長と共に治るかな?と思ってましたが 2歳になっても治る気配なし。 男の子だし海やプールのときに 隠すこともできないので からかわれることがあったり 恥ずかしい思…
娘の顔が大きいです。 完全に私の遺伝です。 ダンスを習っていますがみんな顔が小さくてその内娘も気にし出すと思うと娘に申し訳ないなと思います😭 目などは整形できますが顔の大きさは骨格なのでどうにもならないですよね。
義理の両親が苦手で、旦那の性格とか、仕草とか、話し方とか、多々似ていたり姿が重なる部分があって、本当嫌になります😇 綺麗好きすぎるところと、掃除大好きで子どもの相手もせず没頭するところと、なんか貧乏くさい(昔のもの。ずっととってある)、覇気がない。 子どもには…
すっごくすっごく変な話なんですが、ふと考えて、不安というかなんとも言えない感じになったので質問です😅批判等は辛いので、読んでて「は?」と思った方はスルーしてください💦 8月に2人目の女の子を出産予定なのですが、我が子なら顔面偏差値関係なく、我が子は可愛い!になり…
子供が受け口で心配するのは早すぎますか?? 私が受け口なので遺伝かな。と思い不安です。 1歳位の子は下顎をよく出すものなんですかね?? パッと見しか分からないけど下の歯が前に出てる気がして。 まだ、いーも出来ないからタイミングでしか見てないんですけど。不安です。
子供の視力って良いですか? 視力って遺伝ですか?10ヶ月の赤ちゃん育ててますが、テレビつけるとテレビの目の前行くから困ってます。
精神疾患って遺伝するものでしょうか? 私自身5年ほど前から鬱病にかかっており、私の母も精神疾患が昔あったと聞きました。 前にインスタの何かの投稿で精神疾患は遺伝する!みたいのを書いてて、本当なのかなと思って…… 旦那は精神面は特に問題なくって感じなので、旦那の…
子どもが悪い記憶を思い出して急に泣く事ありますか? 4歳の娘が幼稚園でも、家でもしょっちゅう泣いてます。 幼稚園も行きたく無いくらいで毎日毎日泣いて過ごしてて目の周り真っ赤になって帰ってくることもよくあります… 思い出したくなくても、思い出しちゃうとの事で。 (例…
両股関節内旋と診断された方、どんな治療をしましたか? 娘が両股関節内旋と診断されました… 娘の場合、先天性で遺伝と診断されたのですが、今筋肉の数値を血液で測ってもらっていてその結果次第でいつ手術するかと言われたのですが、まだ小さいから装具でも少し可能性があるなら…
長男の絶対音感の理由について 4歳からピアノを習っているのですが聴音?で一音を当てていきます先生曰く他の子にはしてないようで絶対音感持ってるよと言われます。 譜読みも早く曲全部音で聞こえるようでそれはピアノ習う前からそうだったよと今日教えてくれました。 私も夫も…
旦那が中絶を応じてくれません。 うちは下の子が障害ありで、3人目は諦めるか、下の子の様子見ながら考えようってなってました。 ところが今回、避妊失敗したのか いつも生理前にあるPMSがなく、検査薬してみたら陽性でした。 下の子は身体の障害あり、お座りもできなけれは立…
発達障害についての質問です。 私は3人姉弟で、 私→健常者 弟→軽度自閉症 弟→健常者 です。 現在、私は妊娠中なのですが、遺伝で子供が自閉症を持っているのは高いでしょうか?😣 因みに、私の母の姉、母の姉の子供(私の従兄弟)も自閉症です。 私の父と母は健常者です。母は毒親…
家庭の方針で、主食をできる限りお米にされてる方いませんか? うちは、あまり食事にこだわりが無い子なので 外食以外は主食を米にしてます☘️☺️ 日本人の体質には米が合っていて、アレルギーなどにも強いと知り、そういう方針にしました(^^) 外出先では、うどんも食べさせます…
親が太れない体質だと子供もそうなる可能性ありますか? 私は昔から人の倍は食べるけどあだ名が骨でした。 小4でようやく20キロ、高3で160センチ36キロでした。 今は少し身長が伸び、40キロになりました。 (細い=美しいではないと思ってますし自慢のつもりは全くありません) 子…
若い頃、すごく美人やイケメンでも年をとってから すごく老いてしまう人と 若いころから全く変わらない人って、どんな差があるんですかね?💦 遺伝や生活習慣とかですかね…
体重の増加についてです。 現在生後10ヶ月後半の娘がいます。 出生体重は2586gで小さめで生まれて、生後7ヶ月の時は6035gで小さめながらも順調でした。 今日10ヶ月検診で体重測ったら6475gで、体重が全然増えていませんでした。 普段離乳食はよく食べてくれて、あげすぎってくら…
もうすぐ10ヶ月の子が反対咬合ぽいです。 まだ上の歯は全部生えてなく途中までですが 噛み合わせると下のが前に出ています。。。 最初は反対咬合になりやすいですか?? 治る可能性ありますか?? 私も少しだけそうなんですが 遺伝です!と言われるとすごく申し訳なく 毎日の…
熱出しにくいお子さんって遺伝ですか? それとも気をつけてることなどありますか👀? 我が家、スイミング始めてから毎月発熱するようになりまして😭 月に子供1人あたり2回発熱することも年に3〜4ヶ月あります💧 子供2人なので月に2回って事は4回って事です😭 こんな子供なかなかい…
出産しました 赤ちゃんにじろうこうがあるといわれました(;ω;) きこえ的には問題ありませんか 学校など日常生活で 大人でじろうこうあるかたいかがですか 痒くなったりしますか 自分にはないのですが遺伝?ですか? 手術しましたか
生後1ヶ月の息子の下唇はぽってりしてるのですが上唇が薄く口の中に吸い込まれてる?気がします。そのせいなのか鼻の下も長いように思います。また、私自身反対咬合だったのもあり、遺伝で息子も上の歯茎が下の歯茎よりも下がっているから薄くなっているのかな?と不安になってし…
旦那に指摘されて以来、 ADHDかも?と思うようになりました。 例えばですが… ·よくスマホを探す ·イレギュラーに対処できない(パニックになって何も出来なくなる) ·仕事を覚えるのが遅い ·電話が苦手で喋る文章を考えてからじゃないとできない ·やらなきゃいけないことを先延ば…
一度二重になった赤ちゃんは遺伝的には二重だからじき二重になると聞いたことがあるのですが、実体験ありましたら何ヶ月頃二重になったか、もしくはならなかったか聞きたいです。 産まれた時一重→2ヶ月〜3ヶ月半二重→〜現在6ヶ月一重 です。
子育てと関係がなくて申し訳ないのですが…旦那がコレステロールの数値が異常に高かったようでこれから一生薬を飲むことになりました。 義父が脳梗塞で入院し、糖尿病も発覚したこともあり、遺伝性のものだろうと言われたみたいです。 食事面でどのように気をつけていったらいい…
こんにちは! 歯が弱く虫歯になりやすいお子さんをお持ちの方いますか? 2歳から定期的に検診やフッ素に行ったりしてたのですが、 本当に虫歯がどんどん増えていき 5歳で銀歯2本です。 歯ブラシは1日2.3回 毎回仕上げ磨きフロスです。 歯並びはまだ乳歯ですが若干悪いです…
私自身が重いアトピーで昔から悩まされているので、我が子には絶対アトピーになってほしくないです😭 と思い、生まれた時から保湿は入念にしていたのですがお腹や首周り、頭やほっぺなどぼりぼり掻いてます😭 肌が弱そうな感じがありほんとに申し訳ないです😭今からでも予防できるこ…
寝起きの悪さって遺伝しますか😂? 上の子がとにかく寝起きが悪いです! 保育園でも寝起きが悪いらしく、寝起きの悪さが5本の指に入ると言われました💦 来年小学校に上がりますが、少し練習して下さいと言われましたが、私も朝苦手です🥹 小学校に上がり、ちゃんと起こしてあげら…
私のせいなのかな…と後悔していることがあります。 長くなるのと愚痴というか悩みになってしまいます。 下の子が犬歯と犬歯の間の歯が2本欠損しています。 歯科検診でも言われたことがなく、1歳半検診でも 小帯が短いことしか指摘されませんでした。 保育園の歯科検診の日のお…
おりものシートと、母についてのお話です。 親元を離れ大学生になり、 友人が使ってるのをみて初めておりものシートの存在を知りました。 私の母は、使わない派だったのか そもそも存在自体を知らないのかわかりませんが 実家にはおりものシートは置いてありませんでした。 …
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…