
子どもの多汗症について相談です。旦那の遺伝で、子どもたちも手足の汗が多いです。治療を受けた方がいいか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
子どもの多汗症についてです。
旦那の遺伝で、子ども2人の手汗足汗が多いです。
ただ単に汗かいてると言うよりかは
足洗った?となるような感じです。
旦那は義母も手汗がすごいのと滴るほど汗が出るため、多汗症なのは間違いないですが
子どもたちもほぼそうだと思います。
旦那は治療とかもしていないので
ふと受診した方がいいのか?治せるものなのか?と思いました
同じような方がいたら教えてください!
- マリ(2歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私、多汗症です🥺学生時代は本当苦労しましたし、女の子だと余計に気になると思います💦昔は多汗症なんて知られてなかったので治療できる今が羨ましいです😣お子さんが小学生になったら気になり始めるかもしれないのでその時に治療でもいいんじゃないかなと思います✨

はじめてのママリ🔰
私が多分多汗症で治療しています🎶
昔は体質とか思ってましたが💦
子供が気になるならしてあげたらいいと思います🍀*゜
-
マリ
そうします☺️
- 8月9日

れおたん
上の子が多汗症です。
皮膚科でアポハイドローションという薬処方してもらい、使い始めたら症状収まってます。
-
れおたん
学校でプリントなどが汗でぐちゃぐちゃになったり、日常生活に支障きたすようになったので治療始めました。
- 8月8日
-
マリ
そうなんですね!
困りごとが増えたらにします!!
ありがとうございます☺️
皮膚科ですよね?- 8月9日
-
れおたん
皮膚科です。
- 8月9日
マリ
なるほど!そうですね!
ありがとうございます😊