「りんご」に関する質問 (36ページ目)


9ヶ月になって手づかみ食べを始めました お粥やたっぷり野菜とタンパク質のスープ系は介助 人参やさつまいも、りんごをスティックにしてあげてました とにかく手が伸びるし、つかみ食べできるものがなくなると機嫌が悪くなるのでおかゆもスープ系もおやきにして全部つかめるよう…
- りんご
- 赤ちゃん
- 食べ物
- 指しゃぶり
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1

愚痴です。 何度注意しても聞かない実母と喧嘩になりました。 赤ちゃんに毛布はやめてと言っても、寒そうとわたしが目を離したすきに掛けられてる。手足冷たい!寒そう可哀想!としつこい。 チャイルドシートは必ず付けてと言っても、赤ちゃんなんて動かないし抱っこでいいでしょ…
- りんご
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 2歳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1










離乳食で果物がそろそろ入ってきます。 りんごってブレンダーした後、冷凍保存できますか? ももって離乳食コーナーにあるやつかっても果物買うのと同じですか?アレルギーとかあったらでますか?
- りんご
- 離乳食
- 冷凍
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 1







6ヶ月から離乳食初めて今1ヶ月半くらいです。 まだ1回食でドロドロのあげてます。 お粥大さじ1、さつまいも大さじ1、ブロッコリー小さじ2、にんじん小さじ2、りんご小さじ2、豆腐小さじ2って量どうですか?
- りんご
- 離乳食
- さつまいも
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 0

離乳食で初めて桃を食べさせたのはいつですか? 7カ月〜食べれる桃とりんごが瓶に入ったベビーフード買ったんですが、桃ってアレルギーでるかもしれないですよね?
- りんご
- 離乳食
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 2







