
離乳食を始めて1ヶ月経ちますが、進め方について不安があります。1ヶ月後に2回食にするべきでしょうか?また、ペースト状から7倍がゆに移行しても良いでしょうか?アドバイスをいただけると助かります。
離乳食6ヶ月半から始めた方🙏
体調不良が続き、離乳食6ヶ月半から始めもうちょっとで1ヶ月になります。
本の初めの方から進めているため、まだゴックン初期で食べられるのはほうれん草、人参、かぼちゃ、豆腐、りんご、トマトです。2日に一回新しい食材に試している感じです。
・1ヶ月経ったらもう2回食の方がいいですか?
・まだペースト状であげているのですが7倍がゆぐらいでもいいんですかね?
本とかの目安時期とだいぶズレていてすごく不安です。
同じような時期に始められた方何かアドバイスお願いします😢
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は6ヶ月から始めたけど半月くらいで風邪ひいて1週間お休みしました!
・2回食になったのは8ヶ月に上がってからになりました!(保育園が昼ごはんあげ始めたのがそれくらい)
・うちは2ヶ月はペーストでいこうと思ってましたが食べなさすぎて心折れて、1ヶ月半で7倍粥、味付け開始しました!

はじめてのママリ
離乳食5ヶ月から始めましたがもうすぐ8ヶ月なのに7倍がゆが食べられません😅
つぶつぶがどうしても苦手で
おえってなってしまいます😓
2回食にはなっていますが1回の規定の量も食べられてないし😅早くても遅くてもその子のペースで進めて大丈夫だと思います🙆♀️もうもぐもぐゴックンができているなら2回でいいと思いますし、7倍がゆにしても食べるようならどんどん進めていいと思います☺️
本はあくまで目安なので月齢は見ずに進め方はそのままでやってみて大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今はペースト状ですが、形状変わったら嫌とかもあるんですね😥
なるほどすぎます!!
まだもぐもぐできていないので、ゴックンできるようになったら2回食って検討してみます💡
進め方そのままでってことで安心しました🐰♡- 2月10日

はじめてのママリ🔰
うちも年が明けた6ヶ月半頃から離乳食スタートさせました
食べが良かったので先週から2回食にしました🥣
2回目は1回目の3分の1程度の量をあげています
慣れてきたので少しずつ増やそうと思っています
ペーストの食べが悪くなったので先週から7倍粥にしました
少し粒が残るぐらいでブレンダーをかけていましたが食べも良くうんちの状態もよかったので今日から普通の7倍粥にしてみました
私も本を見ながらやっていますが参考程度にして赤ちゃんの体調や食べ具合をみて進めていくのがいいかなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
6ヶ月半からスタートの同じ方がいらっしゃって嬉しいです♩
なるほど!2回食は3分の1とか量少なめに始めたらいいんですね📝✨
そうします、教科書通りじゃなくて応用できるようになりたいです、、、(笑)- 2月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲❤️🔥
参考になります!
新しい食材とかは2日に一回くらい試している感じですか??
柔軟に対応されているのすごいです😎!
本当にどうしたらいいかわからなすぎて、、、(笑)
卵もいつぐらいにあげましたか?
はじめてのママリ🔰
アレルギー出にくいものは連日新しいもの上げたりしてます!
保育園に急かされてて笑
卵は家族にアレルギーが多くて不安で8ヶ月入ってからです!
黄身耳かき1から始めたけど半分くらいの時相当嫌いなのかおえってしちゃってからゆで卵は辞めました!
代わりに卵焼きあげてチェックしてからボーロあげたりしてます!
はじめてのママリ🔰
なるほどです🐣✨
別に野菜とかやったら連日でもよさそうですよね🍎
とても参考&勉強になります!!