「りんご」に関する質問 (35ページ目)




離乳食について まだ離乳食始めたばかりです👶 今度りんごをあげてみたいのですが、りんご剥くのが苦手で💦ベビーフードの瓶の国産りんごでアレルギーチェックしても大丈夫なのでしょうか?
- りんご
- 離乳食
- ベビーフード
- 夫
- 国産
- はじめてのママリ🔰
- 3

娘が友達とゲーセンに行って付き添いしたので そのお礼にと念願のドラえもんGETしてくれたぁぁぁぁ〜っっ(๐^ᗜ^๐)๓⚝.٭ めちゃくちゃ可愛いっっ( ੭ ˃̵͈́∀˂̵͈̀)੭ᕀଂ✧🩵🩵 楽しかったけどお金、使いすぎちゃったみたいでしばらくは行けれないな💧💧 って言ってた。゚(゚>_<゚)゚。 プリクラも…
- りんご
- 学校
- キッチン
- お金
- 友達
- 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
- 1

りんごを大量に頂いたのですが、、何かレシピを教えて下さい🍎 すでに何回かホットケーキミックスと合わせてケーキは作りましたが、旦那もそろそろ飽きてきたみたいで😅笑
- りんご
- 旦那
- レシピ
- ホットケーキミックス
- くきくり
- 6



義母がりんごの果汁をあげたら?と毎回言ってきます😮💨 あげる必要ないですよね? 生後3ヶ月半の子がいます。 義母が会うたびにもうりんごの果汁を飲ませた?と聞いてきて面倒くさいです。 5回以上言われています。 何度も夫から飲ませる必要はないと言ってもらってますが、それ…
- りんご
- お食い初め
- 産院
- 生後3ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 14


離乳食 大根ペーストについて 大根ペーストを作って冷凍しておきたいのですが、出てくるレシピが水から茹でる方法ばかりです。 りんごみたいにすりおろしてレンジで温めるでは駄目なのでしょうか??
- りんご
- 離乳食
- レシピ
- レンジ
- 大根
- はじめてのママリ🔰
- 1



平日保育園に行っていて離乳食が6時台に食べる為 アレルギーものは土曜日の9〜10時に上げています。 ただ、そうなるとチャレンジ回数が少ないです😞 日曜日や祝日もチャレンジしていいと思いますか? ちなみに日曜日開いてるクリニックはありますが 祝日は、夜間休日のみやってい…
- りんご
- 離乳食
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1











りんごをそのままあげるのって何歳くらいからあげましたか? 今1歳半で、歯は8本くらい生えてますがりんごを噛み切れるか分からなくてすりおろしてしかあげた事がありません💦
- りんご
- 1歳半
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 3

アレルギーチェックについてです。 生後5ヶ月で大豆 生後6ヶ月で卵黄 生後7ヶ月で小麦と乳製品と鶏肉 少し慎重になりすぎてスピード遅めになってしまい 野菜や果物は5ヶ月からいろいろ進めていて 上記の物も現時点では問題なしです。 (果物はバナナりんご桃チェック済み) 7ヶ…
- りんご
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



【離乳食 中期?】組み合わせ方が分からない😱 離乳食始めて1ヶ月くらいです !! 本当に緩~くやり過ぎて他のママさんみたいに 今日は何グラム食べた!とか測ってないので分からないし 組み合わせ方も多分変だと思います💦 インスタを参考にしています ①と②の画像があるのです…
- りんご
- 離乳食
- インスタ
- かぼちゃ
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 1