






こどもの便秘対策 何かありますか?? 7ヶ月の子が小出しにしか出なくなってしまって… 頑張って踏ん張ってるのですが😢 さつまいも、ヨーグルト、バナナ、マッサージは やってます! アドバイスありましたらお願いします🙇🏻♀️
- ヨーグルト
- マッサージ
- さつまいも
- バナナ
- みんちゃま
- 2


【赤ちゃんの朝ごはんの食欲について】 低月齢から朝ごはんはあまり食べないけど昼や夜ごはんはよく食べるみたいなことはありますか? また、朝ごはんのメニューはほぼ毎日同じですか? 大人でも朝は食べれない、食べたくないってことありますよね それと同じようなことが赤ち…
- ヨーグルト
- 月齢
- 赤ちゃん
- ケーキ
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 3







【固形物の摂取が難しい11ヶ月の娘の体重減少について】 生後11ヶ月の娘がいます。 固形物が食べられません。いまは5倍がゆにベビーフードをかけたどろどろのご飯+バナナヨーグルトをあげています。スイートポテトやホットケーキなどを作りましたがどれも細かくちぎらないと食べ…
- ヨーグルト
- 体重
- 生後11ヶ月
- ベビーフード
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 5


【ツワリがある時の食生活について】 ツワリがある時の食生活についてです。 今6w5dくらいの初マタです。 5週くらいからツワリが始まり、最初はそれでも 何でも食べれていたのですが、6週に入ってから 麺類やパン、フルーツしか食べられません。 ・朝はバナナとヨーグルト ・…
- ヨーグルト
- 初マタ
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 6w5d
- はじめてのママリ🔰
- 3


子供が37〜38の熱を行ったり来たりしてます。 5歳の息子なのですが…皆様なら何を食べさせますか?? 食欲はまぁまぁあります! チーズやヨーグルト、パン、うどんは食べたがって食べました! 皆さんのを参考にしたいです!!
- ヨーグルト
- 5歳
- 熱
- 息子
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 2



緩いうんちや下痢のとき、離乳食のアレルギーチェックはしない方がいいですか? 緩いうんちや下痢が出て3日後くらいに病院に行ったときはミルクも離乳食もいつも通りでいいよと言われました。 量は少なめにしてお粥、野菜、豆腐などあげてます。 お腹を壊して5日目の今日、回数…
- ヨーグルト
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後9ヶ月なのですが、昨日からコロコロうんちをします 今までコロコロじゃなかったので、、普通じゃないですよね😢 小児科などに行った方がいいのでしょうか? ヨーグルトは毎朝食べてます。
- ヨーグルト
- 小児科
- 生後9ヶ月
- うんち
- ママリ
- 5



【酸化マグネシウムを使わずに快便になりたいです!】 酸化マグネシウムに頼らずに快便になりたいです! 妊娠してから便秘気味で、つわりが治ってきたので水分も食事も取れるようになったのですが 便が固くて困ってます💧 一応病院から酸化マグネシウムを1ヶ月分貰ってるので薬は…
- ヨーグルト
- つわり
- 病院
- 妊娠15週目
- 食事
- はじめてのママリ
- 2

関連するキーワード
「ヨーグルト」に関連するキーワード