「ほうれん草」に関する質問 (6ページ目)

生後6ヶ月、5ヶ月中旬から離乳食を始めたのですが、 まだ10倍がゆ・にんじん・ほうれん草・かぼちゃしか進められてません💦 スピードアップした方がよいでしょうか💦
- ほうれん草
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1










月齢が近くて野菜嫌いのお子さんがいる方 この野菜もしくはこのアレンジレシピなら 食べるよっていうものを教えてください!!! ちなみにうちはほうれん草を納豆と混ぜたやつです笑笑
- ほうれん草
- 月齢
- レシピ
- レンジ
- 野菜嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食を5ヶ月半くらいから始めたのですが10倍粥、にんじん、サツマイモ、ほうれん草を試したあたりで下痢が1ヶ月近く続き離乳食をストップしています。 乳糖不耐症だったみたいで、今はノンラクトミルクで下痢は落ち着きました。 もうすぐ7ヶ月になってしまうため焦っています。…
- ほうれん草
- 離乳食
- 乳糖不耐症
- ノンラクトミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食初期のほうれん草なんですが、ブレンダーで作って仕上がりがサラサラなので、食べる前に電子レンジでとろみあんを作ってポタージュ状にしています。 味見したら、ほうれん草の味が消えてしまってほとんどとろみの味しかしないんですが、こんなもんでいいんでしょうか? こ…
- ほうれん草
- 栄養
- ブレンダー
- 電子レンジ
- 離乳食初期
- はじめてのママリ
- 2



ついにBF食べなくなりましたー🫠 お昼ご飯は基本BFに頼ってたんですが、もう拒否でご飯、おくらとほうれん草の白和え、カボチャしか食べなくなりました🫠 明日からどうしよう
- ほうれん草
- 拒否
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1




緑色の💩(下痢)って何が原因ですか?5歳の男の子です。月曜日にほうれん草(給食)を食べたと言っています。今日は幼稚園から帰宅(13時頃)した後にも💩をしましたが、その時は普通の💩(硬い)でした。
- ほうれん草
- 幼稚園
- 男の子
- 5歳
- 給食
- れー
- 1

生後7ヶ月半の息子の離乳食についてです! 離乳食を始めて1ヶ月半。 最初はほとんど食べてくれませんでしたが、最近は割と食べるようになってきました🥄 そこで、7ヶ月になったので10倍粥→7倍粥にしたところ、少し嫌みたいです😅 そして、ほうれん草&にんじん&玉ねぎのポタージュも…
- ほうれん草
- 旅行
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 1

うたまるごはんを参考に離乳食を進めている方 中期〜だしを取って野菜をゆでてそのゆで汁を使うように書いてますが、ほうれん草をゆでた後のゆで汁ってどうなの?と思ってます、、、 本のレシピ通りやってますか?😣
- ほうれん草
- 離乳食
- レシピ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3



手づかみ食べメニューのレパートリーがなくて困ってます。 基本、全部自分で食べたいみたいで、私からのスプーンばかりだと嫌がり、〜丼やとろみつけたスプーンで食べるようなおかずも嫌がり、途中で手を突っ込んできてしまいます。 一応、スプーンですくって、渡したりしてそ…
- ほうれん草
- ベビーフード
- パート
- ケーキ
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1


