※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の離乳食が進まず、味のあるものを全て拒否しています。どのように慣れさせれば良いでしょうか。

生後8ヶ月、もう直ぐ9ヶ月になります!

息子の離乳食が進まなくて困ってます💦
量はまぁ食べる方なんですが、種類が全く増えません😥
お粥は好きでバクバク食べます。少しでも味がすると嫌で、野菜やおかずは全部オエっとします。ほうれん草やナスなどの味のしない野菜をペーストにしてお粥に混ぜたら食べます。にんじんや玉ねぎなどは味が強すぎて気づかれてしまうのでダメです。フルーツなどの甘いものも食べません。ヨーグルトは食べます。

今お粥は5倍粥で100gは食べれてるんですが、野菜は頑張って5〜10g、それにヨーグルトを20〜30gほどあげてます。毎食同じメニューです。タンパク質は魚も豆腐もお肉も全部ベーっとされるので食べさせられません。ベビーフードも味が濃くて拒否です。

いつか食べれるようになるとは思っていても、味のするものは全て拒否なので困ってます😔外食もできません...どのようにして慣れさせたらいいんでしょうか?いつか突然食べれるようになるのでしょうか💦2人目ながらに心配がつきません、、

コメント

こぴ

おやき、コンソメスープ、ミネストローネ、シチューなどにするのはどうでしょうか?🥺