※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

もうすぐ生後9ヶ月の赤ちゃんですが、離乳食どれくらい気にしてますか?…

もうすぐ生後9ヶ月の赤ちゃんですが、離乳食どれくらい気にしてますか?

この間小児科で先生に、柔らかく煮ればもう大人と同じメニューで大丈夫だよと言われたので
初めてさつまいもとほうれん草、コーン、鶏ひき肉を入れておかゆを炊飯器で炊いてみたのですが、今調べたらコーンは一歳までは薄皮をむくとか刻むって書いてありました。
作る前に調べるべきだったと反省しつつ、これくらいならいけるのでは?とも思います。

コーンをそのままあげるのは早いですかね🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

コーンの皮は消化が悪いので1歳過ぎてもそのまま出てきます💦
歯がないと口にも残るか丸呑みで食べづらいかなぁと思います。
同じメニューだけど、月齢に合った形状でって意味ですね🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね、!
    コーンだけ取り除いてあげることにしました。ありがとうございます😭

    • 1時間前