「ほうれん草」に関する質問 (20ページ目)
生後6ヶ月、完ミの息子の吐き戻しに茶色いカスが混じっていました。 約1時間前にほうれん草を食べているのでそれでしょうか? 似た経験をされた方いらっしゃったらコメント頂けると幸いです。 写真載せます。
- ほうれん草
- 生後6ヶ月
- 息子
- 写真
- 茶色
- はじめてのママリ🔰
- 1
8〜9ヶ月の子の牛ミンチを使った離乳食のレシピを教えてください🙇♀️肉じゃがを作ろうとしたんですが使ったことのない調味料を使うとなってたのでやめました😥 にんじん・じゃがいも・玉ねぎ・なす・冷凍かぼちゃ・冷凍ほうれん草があります。
- ほうれん草
- 離乳食
- レシピ
- かぼちゃ
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 1
ベビーフードの取り入れ方についてアドバイスください🙇🏻♀️ 都の赤ちゃんファーストでポイントの期限が切れそうだったので、離乳食についてまだちゃんと調べてない頃にキューピーのベビーフードをもらいました。 実際に離乳食を始めたのですが、『かぼちゃとさつまいも』や『も…
- ほうれん草
- 離乳食
- アプリ
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
離乳食が始まって3週間目になりました。 ほうれん草は食べれたものの、ブロッコリーとキャベツはべーっと口から出していました💦 食べれなかった物は、食べれるようにしないといけないのでしょうか?
- ほうれん草
- 離乳食
- ブロッコリー
- キャベツ
- さくらい
- 1
離乳食をほぼBFに頼ってます😅 まつやのおかゆ、和光堂の裏ごしほうれん草、魚のすりみ等を使っていてほぼ手作りしていません😭 今のところしっかりと食べてくれるんですが、やっぱり手作りのほうが良いんですかね..
- ほうれん草
- 離乳食
- おかゆ
- 魚
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 5
離乳食初期です👶🏻まだ始めて6日目です! 今後、ほうれん草、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、じゃがいもなどなど、野菜類あげていく予定なのですが、 基本はブレンダーで手作りする予定です。 ほうれん草などの葉っぱものはブレンダー通りにくいと聞くのですが、手作りせずに…
- ほうれん草
- ベビーフード
- おすすめ
- かぼちゃ
- じゃがいも
- マナ
- 2
離乳食の進め方、自分が遅い気がして気になります… スタートは、6ヶ月になる10日ほど前の月曜日から。 いま、スタートからほぼ1ヶ月経ちますが、食べさせた品目は、10倍粥、バナナ、じゃがいも、人参、ほうれん草、きなこ(1回だけ)、ベビーフードのイチゴです。あと、カツオ…
- ほうれん草
- 離乳食
- ベビーフード
- じゃがいも
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 3
豆乳 離乳食について 豆乳(無調整豆乳)をはじめてあげる時はレンジで30秒ほど暖めるのであっていますか? その後慣れてきて食材に入れてポタージュにする場合も温めてから食材にまぜるのでしょうか? (じゃがいも、ほうれん草、豆乳が入ったポタージュを作りたい場合、豆乳は…
- ほうれん草
- 離乳食
- レンジ
- 食材
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳5か月いま好き嫌いなくなんでも食べてたら2歳頃の食べムラないですか? 関係ないですかね😅 上の子が食べないようなほうれん草のお浸しやアスパラ、炒飯、お肉も細かくすればなんでも食べてて驚いてます😳
- ほうれん草
- 2歳
- 1歳
- 上の子
- 食べない
- しろくろ
- 2
冷蔵庫何も無さすぎてお昼悩みすぎて 冷凍庫見たら 業スーピザ生地 中途半端なそぼろ 中途半端なチャーシュー 中途半端なチーズ ほうれん草、コーン、玉ねぎ ピザいけそう!
- ほうれん草
- 冷凍
- 冷蔵庫
- チーズ
- 𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
- 0
つわり中で上の子がいるママさん、子どものご飯何作ってますか…??🤢🤢GWに入って、1食栄養のある保育園ご飯がなくなり毎日どうしよう…って感じです🥲 今晩は、納豆ご飯とほうれん草とエリンギのバター醤油と買ってきた唐揚げです……
- ほうれん草
- つわり
- 保育園
- 栄養
- 上の子
- mi ☻
- 2
離乳食拒否気味で、全然食材進まないのですが、 どんどん新しい食材試していっていいものでしょうか? アレルギーも気になるし、何か好きな味があるかもしれないという希望を求めてます……笑 6ヶ月半で、まだおかゆ、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草のみです。 吐くのですが、無…
- ほうれん草
- 離乳食
- 食材
- おかゆ
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食後期の作り置きを冷凍している方教えてください 先月から保育園に通い始めたのですが、まだ二回食だったので、平日は保育園のご飯で栄養取れてると信じて休日分だけ簡単なものを作って冷凍していました 炊飯器でおかゆとにんじんを炊いて、にんじんはしゃもじで粗潰しです…
- ほうれん草
- 保育園
- 食べ物
- 栄養
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について 現在10倍がゆ、ほうれん草、にんじんを食べました。 いちごが冷蔵庫にあるのであげようと思うのですが 大丈夫なのでしょうか? 細かくはしたのですが粒は残っています。 だめですかね?😂
- ほうれん草
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ
- 6
離乳食を初めて10日目程になります 体重は7.5kg 寝返りしてずり這いもします 夜通しねてくれるようにもなりました 離乳食を食べ始めてから明らかにミルクの飲む量が減ってきました 今までは900前後飲んでいたのですが ココ最近は700前後になりました 離乳食は10倍粥も食べ、最…
- ほうれん草
- 離乳食
- 体重
- 寝返り
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1
にんじん、毎日食べさせるのは良くないとかありますか?😂 現在中期離乳食なんですが、にんじんは調理もしやすいし、安いし、娘もよく食べるので毎日のように食べさせています😓 ベビーフードにも必ずと言っていいほど入っていますし😇 他の野菜は 大根、玉ねぎ、ブロッコリー、小…
- ほうれん草
- 離乳食
- ベビーフード
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 4