※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の卒業タイミングについて、奥歯が生えることが目安になるでしょうか。

離乳食の卒業のタイミングがわかりません💦

まだ前歯7本(上4下3)しか生えてませんが、レストランのお子さまハンバーグやサラダ、生のリンゴなどは食べます。
ただ繊維質のあるほうれん草とかは単体であげると噛みにくいのかべーって出してしまいます。(細かく切ったりスープや他のものと一緒だと食べます)

やはり奥歯が生えてほうれん草など繊維質のものも噛んで食べられることが卒業の目安になりますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何をもって卒業なのか分かりませんが、幼児食でも苦手なら細かく切ったり対応していくのは変わりません。
味付けでしか判断基準はないと思います🤔
味付けの意味合いでなら1歳半ですし、1歳から気にせず何でもあげる人もいるので親次第だと思います。